財務省が公開している「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案に関する資料。

財務省が公開している「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案に関する資料の必要と思われる部分を抜き出して見ました。 我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案要綱 https://www.mof.go.jp/about_mof/bills/211diet/202…
コメント:19

続きを読むread more

日本の衰退の象徴、ふるさと納税こと「ふるさと脱税」が国家凋落を加速させる。

 大石英司氏のブログで紹介されていた記事です。  前から申し上げていますが、「ふるさと納税」は事実上の官製脱税、「ふるさと脱税」でしかありません。それで毎年5千億円の税金がダダ漏れしている。  それが金満国家ならまだしも、GDPの2.6倍の借金がありそれが膨れ上がり続けており、将来は少子高齢化で経済規模が縮小する国でです。  だめ…
コメント:26

続きを読むread more

防衛調達に対する適切な自衛隊OBの批判は必要。

内外価格差は最大5倍、日本の防衛産業再建に絶対必要なこと https://news.livedoor.com/article/detail/24500022/ 著者は横山恭三元空将補です。 >わが国の防衛産業を儲かる産業に育成するためには、各企業の防衛部門を再編・統合して既存の資源を集約し、生産性を向上し、そして国際競…
コメント:4

続きを読むread more

自衛隊の人材確保に最有力策は防大大学の解体。

自衛隊希望の大学生、入学時から奨学金 月額5万円超 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2178J0R20C23A6000000/ >防衛省は自衛隊への入隊を望む大学生への奨学金を2024年度にも拡充する。理系のみだった対象を文系にも広げ、大学3年生以降と定める開始時期を入学時に早める。…
コメント:40

続きを読むread more

3周遅い、米英との防衛装備規格統一

以前からぼくは防衛装備に関して、NATO規格を採用すべきと主張してきました。 何を今更な話ですが、やらないよりはいい。だが本当にできるのでしょうか? 防衛装備規格、米欧と統一 政府方針案 補修機会、国内企業に期待 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72066580Q3A620C2EA2…
コメント:48

続きを読むread more

浜田防衛大臣会見令和5年6月20日(火)における質問

浜田防衛大臣会見令和5年6月20日(火)におけるぼくの質問です。 Q:関連してなんですけれども、今回の銃撃事件で、小銃が当たると人間簡単に死んでしまうということが、やっぱりまた、一般にも強く認識されたと思うんですけれども、陸自が使用しているボディアーマーですけど、あれはいわゆるソフトアーマーという砲弾の破片なんかを防ぐものと、小銃…
コメント:4

続きを読むread more

馬鹿にできるのは国が借金して金を防衛産業にばら撒いて、産業を衰退させることだけ。

身を切る改革がでない、当事者意識と能力の欠如した政府と防衛省ができるのはバラマキだけです。そしてバラマキは産業を弱体化させるだけです。農業見りゃ分かるでしょう。 防衛装備部品の中小に補助金 政府、国産・輸出促す https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA180HF0Y3A610C2000000…
コメント:18

続きを読むread more

戦争ごっこしかできない山下裕貴元陸将の「責任」を問う。

陸自発砲事件、容疑者は任期制の「自衛官候補生」どんな制度? 元精鋭隊員らはどう考える https://www.tokyo-np.co.jp/article/257199 この記事にコメントを寄せました。 件の陸自の銃撃事件に関する憶測記事が多い中、このような自衛隊の人事制度の問題を掘り下げた記事は評価できます。 ぼく…
コメント:9

続きを読むread more

自衛隊が大嫌いな毎日新聞、式守克史記者の自衛隊嫌い世論操作記事

ぼくは多分日本で一番自衛隊の批判記事を書いている記者だと思いますが、この毎日新聞の記事は酷いですね。 自衛隊の体質や事実ではなく、小狡い印象操作だけの記事です。 自衛官3人が搬送された病院、予定の手術遅らせ対応 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd0a6b74b7b1e650fde1459…
コメント:36

続きを読むread more

言われたから渋々やっている、武器輸出「やるやる詐欺」のおためごかし

地雷処理ローラー、練習機も輸出可能に 「三原則」見直しで政府調整 https://www.asahi.com/articles/ASR6D6HLMR6DUTFK00Z.html >「防衛装備移転三原則」の運用指針の見直しをめぐり、政府は輸出できる防衛装備品の分野に「地雷除去」と「教育訓練」を追加する方向で調整していることが分かっ…
コメント:18

続きを読むread more

新潮社、フォーサイトに軍事の記事を掲載する能力も見識もない。

フォーサイトの頭が悪い記事です。 フォーサイトって月刊HanadaとかWillレベル、それ以下ですね。 しかも卑怯な無署名記事。その点では日経レベルですなあ。 自衛官の制服はなぜ不揃いなのか――崩壊する「防衛産業」の現場から https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fsight/wor…
コメント:24

続きを読むread more

日本経済新聞には防衛産業の記事を書く能力がない。

例によって官製広報丸出しの日経の記事です。 防衛産業、20年で100社撤退 生産・輸出支援法が成立 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA067IR0W3A600C2000000/ >防衛装備の生産や輸出を支援する新法が7日の参院本会議で成立した。防衛分野の事業から撤退した企業は直近…
コメント:5

続きを読むread more