艦名「独島」で韓国に抗議へ
我が国の政府は韓国が強襲揚陸艦に「独島」と命名したことについて、抗議の方針を決定したそうです。
何もこんなことでムキにならなくてもいいじゃないか、大人げない。それよりも相手を尊重して日韓友好だよね、という輩がいますが、大変な思い違いです。
そういう「大人的な鷹揚な態度」は国際社会、ことに外交では通用しません。反論しないのは相手が正しいから、ないしは反論の理由を思いつかないと思われるのがオチです。
こういうことを見逃すと、次からは相手は更にエスカレートしてきます。単に抗議だけではなく、世界に多言語で発信し、我が国のスタンスを明らかにし、韓国の姿勢を非難するというメッセージをおくるというような、行為を行うべきです。
日本は自己宣伝が下手ですが、こういうことを長年積み上げていくことが、相手に対する牽制にもなるし、諸外国を味方につけることになるのです。
(産経新聞) - 7月14日2時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000008-san-pol
何もこんなことでムキにならなくてもいいじゃないか、大人げない。それよりも相手を尊重して日韓友好だよね、という輩がいますが、大変な思い違いです。
そういう「大人的な鷹揚な態度」は国際社会、ことに外交では通用しません。反論しないのは相手が正しいから、ないしは反論の理由を思いつかないと思われるのがオチです。
こういうことを見逃すと、次からは相手は更にエスカレートしてきます。単に抗議だけではなく、世界に多言語で発信し、我が国のスタンスを明らかにし、韓国の姿勢を非難するというメッセージをおくるというような、行為を行うべきです。
日本は自己宣伝が下手ですが、こういうことを長年積み上げていくことが、相手に対する牽制にもなるし、諸外国を味方につけることになるのです。
(産経新聞) - 7月14日2時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000008-san-pol
この記事へのコメント
問題があれば、ひらがなにして「武島」や「岳島」、「丈島」などと言い抜けてみる。いや、そういう名前の島があるかどうかは知りませんが、人名ならありますし。ま、自衛隊が艦名に人名を付ける日はこないでしょうが(でも、きり級なんかだと煩わしくて、艦を艦長名で読んでたりしますけど)。
「韓」とか「朝鮮」とか。それに海自の場合は艦名はひらがななので「たけしま」でしょうから問題ないでしょう。
あんまり大人げないですねえ。