安倍政権と日本のスポーツ界の「女性活用」とは女性の性犯罪、パワハラを是とすることか。

権力を持つ女性のセクハラ到来?~橋本聖子のキス強要“事件”(1) (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/job/navi/kaneko/20140905-OYT8T50082.html?cx_text=02&from=ytop_os_txt2

“治外法権”の場で起きたセクハラか~橋本聖子のキス強要“事件”(2) (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/job/navi/kaneko/20140909-OYT8T50316.html


 前にもこの件は取り上げましたが、橋本聖子氏は議員を辞職しないようです。

日本スケート連盟の橋本聖子会長は1日、都内で開かれた理事会で、今年2月のソチ五
輪での不適切な行動を巡る騒動を受けて辞意を表明したが、理事らに慰留されて続投する
ことになった。


キス強要報道の橋本聖子氏、慰留され会長続投
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20140902-OYT1T50106.html?from=ytop_ylist
橋本聖子氏を理事に再任…日本スケート連盟
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20140923-OYT1T50057.html?from=ytop_ylist

 こういう田舎芝居で済ませるのが安倍政権ということなのでしょう。

女はいいなあ。

 というのが世の男性の素直な感想ではないでしょうか。

 これが石破氏が自衛隊の歌姫、三宅由佳莉嬢に同じことやったら、キモいとか週刊誌から叩かれて議員辞職ものでしょう(度々石破さんを出して恐縮ですが、イメージし易いでしょう)。

 一部上場企業の社長が自社のOLに同様な行為を行った場合でも仮に酒に酔っていたとしても許されることではないでしょう。

 橋本氏の行為はパワハラ、セクハラだけではなく強制猥褻であり、性犯罪です。


 ぼくは男女同権論者なので、女だから許されるというは許容できません。


つい最近ですが、下記のニュースがありました。
アジア大会ボランティア女性にセクハラ 中東の2人追放 (朝日新聞)
2014年9月22日
http://digital.asahi.com/articles/ASG9P53Q9G9PUTQP021.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG9P53Q9G9PUTQP021
「一緒に写真を撮ろう」。パレスチナの男子サッカー選手2人が、25歳の女性に近づいたのは15日。下着や靴下を預けると数時間後にはきれいに畳まれて戻ってくる選手村の洗濯室が現場だった。撮影といいながら、胸や尻を触るなどの痴漢行為に及んだ疑いで通報された。警察の事情聴取に、「親しい人にするような行動をとった」と1人が容疑を認めたという。同じ日、サッカー男子のイラン―ベトナム戦の会場では、イランの用具係が20代の女性にやはり「写真を撮ろう」と迫り、わいせつ行為の疑いで通報された。OCA(アジア・オリンピック評議会)と大会組織委員会の調査で「言葉によるセクハラ行為」と認定された。

 世界のスポーツ界では、セクハラ行為を行った関係者に対しては、上記記事のような処分が下されるのが常識のようです。

 我が国のスポーツ界は性犯罪は是とするのでしょう。これがスポーツマンシップというやつでしょう。
 安倍首相、自民党も同じです。

 そもそも橋本氏は別に政治家としても資質があったわけではないでしょう。頭の中まで筋肉だけど、顔と名前が売れていたから自民党が担いだわけでしょう。まあ、タレント議員と同じ。

 今回の一件で議員以前に、一般社会人としての自覚すら怪しいことは明らかです。

 今回の一件でも、パワハラ、セクハラをやったという自覚すらなく、写真が暴露されてそれが問題になると知って慌てたわけです。

 で、外国ではハグとかキスは当たり前とか釈明しちゃうわけです。
 今後ぜひ、橋本センセイには海外からイケメンの芸能人やらアスリートが来たら、ぜひとも「世界の常識の熱いキス」でもてなして欲しいものです。

 彼女のビヘイビアを是とするならば、日本のスポーツ界はこの手のセクハラ、パワハラが当たり前と思っていることになります。体育会で体罰やいじめ、セクハラが無くならないもむべなるかな、です。


 繰り返しますがこれは強制猥褻、犯罪行為でしょう。その自覚もなく、指摘されても議員の地位に居座り、これを自民党は許したわけです。
それが自民党という政党の見識です。

 安倍首相のいう女性活用とは能力がなく、遵法意識が低くとも、チンチンがついていないというだけで一定以上、出世させろと言っているのに等しいのではないでしょうか。

http://www.asahi.com/articles/ASG985QWQG98ULFA02H.html?iref=comtop_6_06
経団連会長、女性登用の数値目標義務化に反対

 無論今の日本の社会は働く女性にとってやりにくいし、不利だと思います。実際にぼくも能力がありながら、活かせない女性も多々見てきました。
 現在の仕組みは大きく変える必要があります。

 ですがだからと言って見識に劣り犯罪行為を起こしてもホッカムリするような下衆な女を、有名というだけで、女というだけで出世させることが男女同権、女性の積極活用なのでしょうか。
 また女性の犯罪を許容することが女性の活用では無いはずです。

 女性の活用というのは単なる票集めの手段に過ぎないではないでしょうか。

 まあ、こういうことにホッカムリをしていると、例の「従軍慰安婦」問題でいくら世界中に本当のことを発信しても「どうせ日本政府は性犯罪に寛容だから」と、信用してもらえないんじゃないでしょうかね。

 性犯罪者を重用する国が世界から信用されるでしょうか。


軍事・航空宇宙の専門サイト始めました。
「東京防衛航空宇宙時評・Tokyo Defence & Aerospace Review」

http://www.tokyo-dar.com/


東洋経済オンラインに以下の記事を寄稿あました。

戦傷者は「想定外」という、自衛隊の平和ボケ
「国内では銃創や火傷は負わない」との前提
http://toyokeizai.net/articles/-/47994

結論ありき」で高額な兵器を調達する怪
防衛省概算要求に隠された問題<前編>
http://toyokeizai.net/preview/dd9c698dc49dbfafe1fdddad129294461604ead0

この記事へのコメント

元キャプテン
2014年09月24日 18:54
清谷様

セクハラについて、現役時代オールドミスの女性自衛官に仕事の進捗状況を訊いたら、セクハラです!と睨まれました。性的な話題を出していなくても、セクハラと騒がれました。痴漢の冤罪に近いものです。これでセクハラだったら、裁判所はパンクします。
自衛隊は、男尊女婢ではなく男婢女尊です。まぁ、自衛隊のオジサンは女に甘いですから・・・ 、自分も女に生まれればよかったと羨ましく思っていました。福島瑞穂先生や田嶋陽子先生みたいな頭の硬いフェミニストのオバサンにセクハラだ!と吊し上げられますが・・・
パワハラですが、自衛隊にはパワハラという概念や言葉は、存在しません。指導だ!肉体的コミュニケーションだ!まぁ、全日本柔道連盟と時津部屋と五十歩百歩です。体育会系の野郎のむさ苦しい世界ですから
教育部隊の中隊長をしている同期から、こんなボヤキを聞いています。新隊員をしばいたり、焼を入れることはできないそうです。モンスター・ピィアレンツからバワハラだ!虐待だ!と訴えられるリスクを恐れているらしいです。 同級生の高校教師においても体罰は懲戒処分の対象になります。生徒が調子に乗って、先生を挑発するらしいです。一般の会社でも、新入社員を説教するとネットでブラック企業だ!と中傷します。
回りくどくなりましたが、セクハラやパワハラの基準を明確に客観的にする必要があります。年代、個人、業界によって捉え方がバラバラです。日本は法治国家だからです。
ひゃっはー
2014年10月16日 19:52
気の毒なのは高橋大輔氏で、オリンピックで使った曲が佐村河内の曲で、しかも負けちまうわ、このオバハンからキスされた上に現役引退しちまうわ…
踏んだり蹴ったりもいいとこですな。
八王子の白豚
2014年10月18日 18:48
この話は不快感しか沸いてこない話でしたね。

高橋大輔は気の毒といわざるを得ませんが、一番良くないのはこういうクズのような人間が各種スケート競技の選手選考に影響力があるために、選手側がセクハラを受けても訴えた後の報復を気にして黙ってしまう土壌があることでしょう。
実際高橋も濁すようなコメントしかできなかったですから。
過去に栄光ある名選手だろうが、その競技にとって発展の邪魔になる存在なら追放する体制を整えておくべきでしょう。
「フジヤマのトビウオ」こと古橋広之進が晩年ただの老害でしかなかったことを皆忘れちゃったんでしょうか?

この記事へのトラックバック