堀口英利さんへの公開質問状その23質問への回答ってANAのホームページのコピペですか?

堀口英利さんへの公開質問状その23
質問への回答ってANAのホームページのコピペですか?

堀口英利さんはぼくの以下の公開質問状に関してツイッターで反論しています。

CZzXbYX7tI2.png
堀口英利さんへの公開質問状その15セレブの堀口英利さんがなんで赤の他人に金品支援をお願いするの?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_22.html


ですが、ほとんどの疑問には答えず、スーツケースの持ち込みにだけ反応しています。
ですが、それはほぼいまのANAのホームページのコピペです。
よく知られていますが、エアラインの手荷物の規定は度々変わります。現在のホームページを参照にしても意味がないです。


>ANAの場合、預け入れ手荷物(23kg)は2個まで無料。
フリークエントフライヤーで1個追加、
ビジネスクラスで重量制限緩和(32kg)。
>有料で追加したのは1個のみ。
しかも約150ユーロ相当額。約2万円。


これもわけわからん話です。
エコノミーを利用したのか。ビジネスを利用したかわかりません。
普通はどちらを使ったか明らかにしますよね?

23キロはエコノミー、32キロはビジネスクラスです。

それに不思議ですね。ロンドン大学で勉強していたならば、教科書やリーディングアサインメント(課題図書)、参考資料などで相当の書籍を持っているはずです。
紙は重い思いです。ぼくは取材でカタログを大量に持ちかえったり、現地で参考資料の本をかったりするのでわかるのですが、スーツケースの容積に余裕があっても重量オーバーだと別なケースに入れろと言われます。堀口英利さんは持って変える紙が少なかったんでしょうか。

それになんで支払い通貨がユーロなんですか?ANAのホームページのコピペでしょう。
ロンドンに住んでいたならば、基本ポンドで表記するのが普通でしょう。クレカで払うにしてもポンドか日本円を選択するでしょう。
無論空港ですからユーロやドルも払えますが、在英だった堀口英利さんが何でわざわざユーロで払ったんですかね?

それにマイレージカード云々もどうなんでしょう。

>堀口英利さんのお父様は相当息子に対してお金をださなかった、ということですよね。
そうであれば渡英前にどうやってマイレッジカードのステータスを上げたのでしょうか?
そのようなお父様であれば飛行機で国内旅行するのにお金もだしてくれなかったのではないでしょうか。
>しかもそれまで外国に行ったことがないのであれば、マイルを貯めるのは国内だけということになります。マイレッジカードのステータスを上げるならば相応のマイルを貯めないとできないかと思います。

>ぼくは毎年欧州や中東、アフリカなど遠距離にいくのでかなりのマイルはたまりますが、堀口英利さんはそうはいかなかったでしょう。

学習院時代に海外にいったことがないと惨めな思いをした、という堀口英利さんが始めての渡英までマイレージカードを作ってせっせとマイルを貯めることができたのでしょうか。そもそもマイレージカードを作ってもアップグレードされるのは翌年からですが、頻繁に長距離フライトを使うような旅行をされたのでしょうか?


>もう一つの疑問は学習院大学まで殆どお金を出してくれなかったお父様が急に気前よくなったのでしょうか。

これに対しては全くのスルーです。色鉛筆も買ってくれなく、英国留学でも舌打ちしながら学費を払ったお父様が、なんで急にオーダーメイドのスーツを仕立てたり、高級時計をかったり、学生には分不相応な贅沢を許すようになったのでしょう?

お父様の人格が一夜にして変わったのでしょうか?
「おいしんぼ」の海原雄山でもこれほど急には性格の「設定」は変わっていません。
宝くじでも当てて、親に頼らず贅沢しているのでしょうか?
まさか、前のお父様はトカゲ型宇宙人が化けていて、今のお父様が本当のお父様だった、なんてことはないでしょうね?

大学中退「コロナに狂わされた」 20歳男性、学費工面できず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022700434

>「新型コロナウイルスに全てを狂わされた」。千葉県内の私立大に通っていた男性(20)は学費が工面できなくなり、2月上旬に退学届を提出した。「何もできず無力感があった」。志半ばで諦めざるを得なかった大学生活を振り返った。

>男性が入学したのは2019年4月。実家は母子家庭で、母親からは「進学してもお金は出せない」と言われていた。それでも「安定した就職先を決め、母親に恩返ししたい」と思い、アルバイト代や奨学金で学費を賄う道を選んだ。
> 入学後、居酒屋のバイトに週5日入り、月に約10万円を稼いで学費を捻出。学業とバイトで充実した日々を送っていた中、コロナ禍が起きた。
 昨春の緊急事態宣言後、社員を優先する居酒屋の方針でシフトに入れなくなり収入が激減。当初はイベントの手伝いなど単発のバイトをこなしたが、授業との兼ね合いから多くは働けなかった。オンライン授業中心で友人との交流も途絶え、「ずっと孤独だった」と打ち明ける。

>「この先、学費を払い続けられるだろうか」「先行きが見えないなら、早く働き始めた方がいいかも」。悩んだ末、就職活動することを選んだ。男性は「コロナ禍でもうまく対応している学生もいると思うが、自分は何もできなかった」と唇をかんだ。

コロナ禍で経済的な理由で退学を余儀なくされた学生は少なくないでしょう。
ところが堀口英利さんは裕福でオーダーメイドのスーツや高級時計買うのは自分の道楽だ、
やめるつもりはないといいながら、学業に必要なコピー用紙やプリンターのインクカートリッジ、ボンカレーやサトウのごはんを赤の他人に恵んでくれと頼んでいます。
更には事実無根の誹謗中傷やら脅迫をでっち上げてぼくに対する嫌がらせの訴訟をおこしたいからカネを恵んでくれと仰っています。

このご時世でこういうことを平然と言ってのける堀口英利をぼくは人間として尊敬しません。




堀口英利さんから誹謗中傷を受けております。
安倍首相への批判を自分と潰瘍性大腸炎患者全体への誹謗中傷と捻じ曲げて執拗ないやがらせを受けております。
ぼくの口封じを目的に難病患者であることを盾にSNSなどのぼくのアカウントを攻撃しており、ツイッターアカウントが凍結され、フェイスブックも投稿を制限されています。


またしてもあたらしいツイッターのアカウントが制限されました。自分の主張がまちがっているので、口封じをしているわけです。
読者の皆様に置かれては堀口英利さんの差別的ツィートをツイッター社に報告していただくようお願いします。

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi (@Hidetoshi_H_).https://twitter.com/Hidetoshi_H_

Hidetoshi@Hidetoshi_UK
https://twitter.com/Hidetoshi_UK

潰瘍性大腸炎を利用してぼくの発言を捏造、誹謗中傷を執拗に繰り返す堀口英利さんに抗議します。
このような難病の悪質な利用は難病者への誤解偏見を助長します。
堀口英利さんこそ差別主義者です。
堀口英利さんへの公開質問状その1
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_3.html
堀口英利さんへの公開質問状その2
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_4.html
堀口英利さんへの公開質問状その3
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_5.html
堀口英利さんへの公開質問状その4
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_6.html
ロンドン大学で軍事を体系的に勉強しているという堀口英利さんに人権意識はあるのか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_7.html
公開質問状その5堀口英利さんは「のり弁」の意味を知っていますか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_8.html
堀口英利さんは何故清谷信一に執拗な誹謗中傷を繰り返すのか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_9.html
堀口英利さんによる陰湿な口封じ = ツイッターアカウント凍結。
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_10.html
堀口英利さんに対する公開質問状その8堀口英利さんのはぼくに抗議する権利はないのではないか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_12.html?1613285975
堀口英利さんに対する公開質問状その9学歴差別、学歴や職歴による言論弾圧を主張する堀口英利さんが、それを人の主張と捻じ曲げる。
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_13.html
堀口英利さんに対する公開質問状その10堀口英利さん、安倍首相は辞任していないと事実を捻じ曲げ、難病をダシに使って他人を誹謗中傷するのはやめませんか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_15.html
堀口英利さんへの公開質問状その11 堀口英利さんは誹謗中傷だとぼくのブログ削除を求め、抗議したのに敵前逃亡したことについての弁明は嘘。
https://kiyotani.at.webry.info/202102/article_17.htm
堀口英利さんへの公開質問状その13この議論のどこが堀口英利さんへの個人攻撃、前潰瘍性大腸炎患者への差別なのでしょうか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_20.html
堀口英利さんへの公開質問状その14堀口英利さんは旅客機のパイロットよりも日本国内閣総理大臣の方が、責任が低い、といっています。これが安全保障を体系的に学んでいるという人物の考えですか
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_21.html
堀口英利さんへの公開質問状その15セレブの堀口英利さんがなんで赤の他人に金品支援をお願いするの?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_22.html
堀口英利さんへの公開質問状その16堀口英利さんは世の中をなめていませんか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_23.html堀口英利さんへの公開質問状その17質問への回答になっていませんが?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_25.html?1614049386
堀口英利さんへの公開質問状その18これが安全保障を体系的に学んでいるという人物の考えですか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_26.html
堀口英利さんへの公開質問状その19このやり取りのどこが堀口英利さんと難病患者への誹謗中傷、差別なのでしょうか。
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_27.html
堀口英利さんへの公開質問状その20長期権力者であれば昔の犯罪行為は問うべきではないのでしょうか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_29.html
堀口英利さんへの公開質問状その21誹謗中傷を捏造して他人を差別主義者にしたてあげて叩くのをやめませんか
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_30.html
堀口英利さんへの公開質問上その22何故「迷い箸おじさん」と呼ばれたたかわかりますか?
https://kiyotani.seesaa.net/article/202102article_32.html












#堀口英利 #迷い箸おじさん #SOAS #ロンドン大学 #学習院大学
#学習院大学ヨット部 #東洋アフリカ研究学院 #キングス・カレッジ
#退学  #KCL #IFC

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック