防衛省、自衛隊はカルト教団である。そう考えると色々と説明がつく欠点は多い。

概ね30年防衛省や自衛隊の問題点を指摘してきたわけですが、つらつら考えるのに、それら諸問題の根源はこの組織の文化に根ざすものが多いのではないかと思うようになりました。
それを更に防衛省、自衛隊はオウム真理教や統一教会のようなカルト教団である、そう考えると色々と説明がつくことに気が付きました。

1)外部に対しては徹底的な秘密主義。
先日の危機管理産業展でも公開情報である、ブッシュマスターの内部を隠していましたが、外部に情報を出さない。それによって外部からの批判を極小化できる。でもそれは同時に外部からの批判がないことによって、独善化が進み、カルトの度合いを進めることになります。

2)唯我独尊。
世の中で一番正しいのは自分の「教団」であり「教義」である。そういう認識ですから外の世界の他の宗教や哲学(他の軍隊)を知ろうとはしません。ですから無人機やネットワークでいくら出遅れても平気でした。それを指摘すると「異端者」といって組織内で魔女狩りに会います。ですから自衛隊は世界の軍隊の常識からどんどん外れてきています。
それでも内部の統制が取れていますから、問題にならない。

2)教義や教団に対する疑問を許さない。
防衛省、自衛隊のやっていることは全て正しい、それに疑問を持ったり、否定するものは内部の「信者」でも「異端」あるいは「法敵」と認識します。現在の教団のあり方は絶対的に正しいわけですから、それが間違っているとか、時代に合わなくなっていると指摘すると「反逆分子」と認定されてパージされます。
換言すると「教団」の教義や現状を全肯定するする、「純粋」な信者だけが出世するわけです。ですから、おかしいと思っていても、言えない雰囲気になる。そうしてカルトの度合いが更に深まるわけです。

3)組織の不正やインチキを徹底的に隠蔽する。
「教団」、そして教義は常に正しいわけですから、それが間違っていると外部から指摘されても認めようとしません。そのような指摘は嘘であり、教団に対する攻撃だと認識します。そして逃れられなくなると仕方なく、渋々と認めるわけです。
ぼくが指摘した無人機が大震災で飛ばなかったり、個人衛生キットの件、最近の女性自衛官のセクハラ問題でもそうです。
「素晴らしい教団」「素晴らしい教義」である防衛省や、自衛隊でセクハラ、モラハラ、パワハラなどの「悪いこと」が起きるはずがない、そう外部に主張します。このためにも情報を隠蔽します。海自のいじめによる自殺の組織的隠蔽などがその典型例です。やった本人だけではなく「素晴らしい教団」のイメージを維持すために組織的に被害者を弾劾します。そして被害者が悪いように決めつけたり、最悪場合被害者を「教団」から破門したりします。

4)外部協力者への厚遇
「教団」が如何に素晴らしいか、信者がいかに幸せかを外部に向かってアピールします。それは資金(予算)と新たな「信者」(職員、自衛官)の獲得のためです。ですから「教団」のリソースと潤沢な予算を使ってメディアやジャーナリスト取り込もうとします。
提灯記事を書いてくれる記者クラブや軍オタ媒体、その記者には取材機会をどんどん与えて厚遇します。世間には報道と言うより広報的な防衛省、自衛隊スゲー的な、記事が溢れ、逆にぼくのように地道に問題点を取材して報道する調査報道はあまり顧みられません。

政治家に対する「ご説明」もそうです。政治家に対して防衛省や自衛隊は個別にレクチャーをしますがそれが「カルト」であることを政治家は得てしてしりません。
故竹村健一氏ではありませんが「自衛隊の常識は軍隊の非常識」です。その非常識なカルトの主張が政治家に一方的に注ぎ込まれます。普通の政治家は軍事の勉強なんてろくにしていませんから、防衛省や自衛隊のいうことが軍事の常識だと思い込んでしまいます。
ところが本人はカルトに冒されていると自覚をしません。特に自民党国防部会などが顕著です。ですからまともな防衛政策など期待できるはずもありません。

果たしてこのような「カルト教団」にカネ(予算)を大幅に与えれば、国防が全うできるでしょうか。予算を増やす前に、まずカルトなドグマを取り去り、マインドコントロールを解除するほうが先でしょう。

■本日の市ヶ谷の噂■
自衛隊の災害出動では必要最小限の人員ではなく、政治家が自分の票取りのために、地元にアピールするためかなり過剰な出動を要請することが多い。これが現場の部隊では不満で、離職の要因になっている、との噂。

この記事へのコメント

KU
2022年10月09日 16:53
>>>カルト教団

そう言われると全て、合点がいきますたね(^_^;)。道理で、外部からの耳の痛い指摘を尽くガン無視するわけだw。

>ベール脱いだ!次世代MBT「エイブラムスX」世界最強級M1戦車の最新型 アメリカ

https://trafficnews.jp/post/122297

陸自もいつになったら、まともなRWSを採用するんでしょうかねえ(棒)。

>豪海軍、MH-60R追加導入 26年までに12機

https://www.aviationwire.jp/archives/261755

海自もいつになったら、まともな哨戒ヘリを(ry。
ミスターフリゲート
2022年10月09日 17:06
とりあえず、ミサイル弾薬などの兵站と無人機の予算以外は凍結ですかな
全部空気のせい
2022年10月09日 17:14
バカの割合が高すぎるのでしょう。
給料を上げて優秀な人の割合を増やすしかありません
偽陸士
2022年10月09日 17:20
>予算を増やす前に、まずカルトなドグマを取り去り、マインドコントロールを解除するほうが先でしょう。

>■本日の市ヶ谷の噂■
自衛隊の災害出動では必要最小限の人員ではなく、政治家が自分の票取りのために、地元にアピールするためかなり過剰な出動を要請することが多い。これが現場の部隊では不満で、離職の要因になっている、との噂。


自民党なぞマインドコントロールされてる上に、恩恵まで自衛隊からうけているのでは解脱は無理でしょう。

選挙で自民党を下野させるしか、方法はありません。

有権者が選挙を十回棄権したら、選挙権を次の選挙十回分停止させるのが、良いかと。
ミスターフリゲート
2022年10月10日 15:30
参考に
【悲報】経済産業省「EV用電池の日本のシェアが激減してる!このままだとやばい!」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/lite/archives/59805372/comments/7835641/ 

もう韓国に勝てるものは何一つないだの、野党で立て直しとかバカなこと言ってるやつがいるからなあ
統治されないと日本復活は無理だよだの。何なのこいつら
やれやれ
2022年10月10日 17:42
ミスターフリーゲートさん、
韓国云々よりEV用のバッテリー工場への投資が
日本車メーカーは極端に少ないのでEV時代の到来と共に日本車は行き詰まるでしょう。
他は一社で何兆円も投資しているのにもっとも投資しているトヨタでさえ一兆円も行ってません。
比較にならないんですよ。
要するに近い将来大部分は中韓から買ってくるしか無いわけです。
それも売ってくれれば良いですが、売らない、高額で良ければ売る事は十分あります。
何故なら電池メーカーに投資して囲い込みしてますから優先度は投資額に応じてと言う事になります。あと自動車メーカー独自に電池工場作っている所も。電池メーカーに重要部品を全部握られたくないですからね。
さてさて日本車はどうなる事やら。
やれやれ
2022年10月10日 19:27
発電機としての能力も! 次世代ハイブリッド装甲車「ストライカーX」公開 アメリカ
https://trafficnews.jp/post/122301
エイブラムスXに続いて装甲車まで。
ご参考まで。
ミスターフリゲート
2022年10月10日 19:39
やれやれさん
>日本車メーカーは極端に少ないのでEV時代の到来と共に日本車は行き詰まるでしょう。

もう日本車はダメですかね?破産とか倒産、買収しかないんですかね
偽陸士
2022年10月10日 21:38
ミスターフリゲート様。

>もう日本車はダメですかね?破産とか倒産、買収しかないんですかね


水素にご執心なメーカーなんて要らんでしょう。

バッテリー・モーター・通信器機・センサー等のパーツ・コンポーネントに注力して、雇用とシェアを確保すべきです。

国産車の完成品マンセーは、これからは金を稼げません。

発想を切り替えるべきです。
ミスターフリゲート
2022年10月10日 21:53
偽陸士さん
>水素にご執心なメーカーなんて要らんでしょう。

それはおそらくトヨタのことで、日産三菱、ホンダは違いますね。水素はバストラックの燃料電池や発電など自動車以外の動力源としては期待できますが、トヨタは水素に注力し過ぎてるので、まともな電気自動車は作って欲しいところ。でないと日本への経済ダメージは計り知れません

>バッテリー・モーター・通信器機・センサー等のパーツ・コンポーネントに注力して、雇用とシェアを確保すべきです。
国産車の完成品マンセーは、これからは金を稼げません。

違いないんでしょうが、バッテリー以外は知りませんが、バッテリーはこの記事の通り中国が強すぎるってありますし。とはいえ、この記事はリチウムイオン電池であって、全固体電池や東芝が開発した新型電池などもあるのでわかりませんが。
完成車ですが、それなりに作らないと困ります。参考として、EVモーターズジャパンやソニーなどの新規や、HWエレクトロなどのファブレスもあるそうで。

どちらにせよ、日本勢は頑張ってもらわないと困りますね
ブロガー(志望)
2022年10月10日 23:16
お邪魔します。
 カルトというよりも「仲間内だけが全ての閉鎖的な共同体(ムラ)」なのではないかと思われます。連中からすれば清谷様のような外部からあれこれ言う人間は黒澤明『七人の侍』に出てくる野武士のように見えるのではないかと。尤も本当の農漁村とかのように基本的に自立自活しているのなら他者の利益を損なったり危害を加えるとかが無ければ特にあれこれ言う事はないのでしょうが、納税者の税金を使っていながらそれに見合う働きをしないばかりか「金は出せ、口は出すな。」とかほざいているのですから、連中こそ野武士ではないかと思ったりもするのですが。
 日本を守るためには海外のあちこちに幾つも民間軍事会社を設立し、業務を通じて経験を積み、いざとなれば何もできないであろう(仲間内の権力闘争等に特化した)日本政府や自衛隊など蹴散らして戦い、そのまま主導権を握るぐらいしか無いように思ったりもします。その際民間軍事会社が連れてきた人間が新たに日本国民となり、我々のようなそれ以前から住んでいた人間は清谷様のような有用な人間を除いて先住民とされるかも知れませんが、中国のチベット人やウイグル族のように民族浄化されないだけマシと思わねばならないかと。
ミスターフリゲート
2022年10月10日 23:40
ブロガー(志望)さん
>日本を守るためには海外のあちこちに幾つも民間軍事会社を設立し、業務を通じて経験を積み、いざとなれば何もできないであろう(仲間内の権力闘争等に特化した)日本政府や自衛隊など蹴散らして戦い、そのまま主導権を握るぐらいしか無いように思ったりもします。

しかし民間軍事会社は所詮金で動くわけですし、敵国に買収されれば意味ないです。尤も、自衛隊の補佐やバックアップとしてならありですが。
かつて偽陸士さんが言ったように、関東関西九州などの地方別の都道府県主体で運用するとか、元軍事や民間軍事会社を顧問に迎え改革、できないなら兵站以外の予算剥奪とかいくらでもあると思います。
偽陸士
2022年10月11日 01:14
ミスターフリゲート様。

>しかし民間軍事会社は所詮金で動くわけですし、敵国に買収されれば意味ないです。


民間軍事会社の方が信用第一で裏切らないかと。


>尤も、自衛隊の補佐やバックアップとしてならありですが。

逆に自衛隊がバックアップに廻るべきです。
民間企業の方が特殊技能に磨きを掛け、競争を勝ち抜いてきてるわけですから。
ミスターフリゲート
2022年10月11日 02:35
偽陸士さん
陸自ならなんとかなりそうでしょうが、海自空自はより高度かつ専門性が求められますし、そんな民間軍事組織なんかないですから無理です。
てか、関東関西九州などの地方別の都道府県主体で運用するって考えはどこに言ったんです?
偽陸士
2022年10月11日 06:54
ミスターフリゲート様。

>陸自ならなんとかなりそうでしょうが、海自空自はより高度かつ専門性が求められますし、そんな民間軍事組織なんかないですから無理です。


逆です。
サイバーもアグレッサーも輸送も、民間企業がメインになってます。


>てか、関東関西九州などの地方別の都道府県主体で運用するって考えはどこに言ったんです?


何処にも行ってませんよ。
軍は州毎に競争し、外注出来るところは外注するだけです。

米軍の現状よくみてみなさいな。
ミスターフリゲート
2022年10月11日 09:03
偽陸士さん
>サイバーもアグレッサーも輸送も、民間企業がメインになってます。

というより、空自海自含めて外注できるのはそれぐらいですな。話長くなってすいません
偽陸士
2022年10月11日 09:57
ミスターフリゲート様。

>というより、空自海自含めて外注できるのはそれぐらいですな。話長くなってすいません


というよりは仕事が欲しい退役軍人と仕事の幅を拡げたい民間企業と、外注を増やして予算を浮かしたい当局の利益が合致した結果です。

おまけに正規軍人の戦死を減らしたい政治家も、戦争の民営化を推進しています。
やれやれ
2022年10月11日 11:38
日本は「軍事」「経済」、そして「情報」の戦争で米国に負けた
台湾有事が懸念される時代の国家安全保障戦略(3)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00179/100500135/
有料記事ですがご参考まで。
Suica割
2022年10月11日 11:43
カルト化するのは当たり前のように思いますね。
なにせ、日本軍の遺伝子が引き継がれているのですから。
ここは、ドイツを筆頭(ナチスの遺伝子を排除することに有用なシステムを作ったから)に欧米民主主義国家を参考にして体質を変えるべきです。
戦車とかの話は、抵抗勢力によるセクショナリズムのよくある根深い話です。
旧軍関係者を使ったことは罪深いことです。
Suica割
2022年10月11日 11:48
まあ、セクショナリズムの話は、アメリカでも、航空閥と旧来の兵科閥の争いとかありましたからね。
未来に進む勇気とやる気のある無しの話。
進まないと先が無いのはありますが。
日本軍の組織遺伝子は、今の世の中にそぐわないので、断絶させるべき社会システムの話。
まずは、大企業病にかかった自衛隊まで治療する必要はあります。
やれやれ
2022年10月11日 13:46
“生活に苦しむ庶民”から搾りとるつもりなのか…? ロシア、中国、北朝鮮による軍事的緊張で「強化せざるを得ない防衛力」 財源の出所はどうすべき
https://gendai.media/articles/-/100839?imp=0
ご参考まで。
333
2022年10月11日 14:33
現実主義者なニュートラルが少ないからでしょう?
なんでもかんでも話せば解るの花畑平和主義カルトに、守っていれば安心安全の憲法カルトにリスクゼロ信仰カルトに、カルトに
浸食されていた与党にと・・・・

野球でいえばID野球が存在しない世界w
神頼み信仰野球と根性野球しかない世界・・・・
救いがないなあ・・・・

「救いはないのですか?」「何が足りないのかな?」
https://www.youtube.com/watch?v=2SmFBlvoeK4
偽陸士
2022年10月11日 15:43
333様。

突っ走ると視野狭窄になる競走馬と日本人。

良く似てるかも.....
KU
2022年10月11日 23:30
>山本朋広衆院議員のポスターに「マザームーン」「統一」と落書き 過去に旧統一教会総裁を賛辞する発言 神奈川・鎌倉市

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/175899?display=1

あれだけ原理ベッタリだったんだもの。そら、不謹慎とは言え、こうした事をされますよね。しかもこの人は未だに地元の支持者に、まともな説明を行っていないんでしたっけ?

>その昔防衛省の某課長が「審議会にキヨタニさん入れようよ」と半分冗談(半分本気)で言ったら部下全員で止めに入ったことがあるらしい^_^

https://mobile.twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3/status/1578783268362932225?cxt=HHwWgsDSgZLB--grAAAA

昨日、このツイートを見掛けて笑っちゃいました(^_^;)。いやあ、実際に審議会に清谷さんを入れたら、どうなるんだろうw、なんて思った事もありましたが、ホントに実行しようとした人がいたんだ(>_<)。
KU
2022年10月11日 23:36
>防衛大臣記者会見

https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2022/1011a.html

あれとこれとそれが清谷さんの質問だな、と直ぐ分かりますた( ´∀`)。北のミサイルとセクハラは、クラブ加盟社ですかね。
KU
2022年10月11日 23:39
>>>記者会見

てか、これだけ全国あちこちに集団接種会場が出来ているのに、防衛省自衛隊が接種会場を運営し続ける必要性ってあるんですか?
ひゃっはー
2022年10月11日 23:46
清谷さんもポアされないように気を付けて下さい。これ半分冗談で半分本気です。
偽陸士
2022年10月12日 12:08
KU様。

>昨日、このツイートを見掛けて笑っちゃいました(^_^;)。いやあ、実際に審議会に清谷さんを入れたら、どうなるんだろうw、なんて思った事もありましたが、ホントに実行しようとした人がいたんだ(>_<)。


真の国士も居るんですね。(驚)

でもそんな人は出世させて貰えないんだろうな。
2022年10月12日 13:13
【悲報】自民党「防衛費が足りないから増税する」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/lite/archives/59811606/comments/7835641/

>もう滅亡だよこのジャパン???
一度まっさらな更地に踏み潰してから統治されたほうがいいよ☠️
>残念だが、日本が終わってしまったのは紛れもない真実。
中国支配下のもと、やり直すのは決して悪くない選択だと思う。
民意はそれを強烈に望んでいるし、世界各国からも賛同の声が出ている。
我々は民意を反映するためにも、動かねばならない

【速報】ドル円、146円突入。24年ぶり円安水準を更新してしまう
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59811924.html
>中国の自治区になるしか道はないよw
>
賛成です?
一度まっさらな更地に踏み潰してから統治されたほうがいいよ☠️

未だこんなバカが支持されるんですね。何もやらない政府もそうだが、こいつらも頭おかしい
2022年10月12日 13:57
>そもそも戦って守るのは自民党政権や既得権だろ。
一般人は搾取されるだけなんだから、支配者が中国でもロシアでも構わんよ。
>中国が日本を統治した方が豊かになりそうだよな

もうさ…
アツシ
2022年10月12日 14:13
こんなのあった
中東TODAY
中東の人々の本音を知るため、中東ニュースの重要項目を解説し、中東の未来を予測します。
https://blog.canpan.info/jig/index-2.html

この記事へのトラックバック