日本の防衛装備品が世界で売れないのは自民の国防部会が無能だから
売れない日本の防衛装備品 輸出促進、利益率向上に課題
編集委員 坂本 英二
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD143U40U2A111C2000000/
>安倍政権が「防衛装備移転三原則」を決めたのが2014年4月。武器輸出を原則禁じてきたルールを改め、日本の安全保障に資する場合の海外移転や国際共同開発に道を開いた。しかし政府や防衛産業が当初、期待したような成果はこれまで上がっていない。
>なぜ日本の装備品はこうも売れないのか。大手メーカーに聞き取り調査した経験もある自民党の松川るい元防衛政務官の評価は明確だ。「少量生産で価格が高く、海外に輸出することを前提にした生産体制ができていない。自衛隊用をダウングレードして売れるようにしないと。防衛装備移転三原則の手かせ足かせがたくさんあり、見本品すら簡単に渡せない。政府にも前面に立って企業を支える体制がない」
元防衛政務官のセンセイですら。これです。ダウングレード(笑
そもそも自衛隊の国産装備は能力が低いわけです。その議員はしらない。
そしてその低性能、高価格のクズを「有り難くも、門外不出の高性能兵器を売ってやる」という態度ですから売れるわけがないでしょう。
横着して防衛省、自衛隊、国内メーカーのウリナラファンタジーと泣き言しか聞いていないから現実が見えてない。せめて商社から本音を聞きましょうや。国内で一番情報をもっているのは彼らです。
実戦の経験もなく、諸外国の動向に無関心で組織防衛が唯一の組織が指導して、まともな装備ができるはずもない。
30年掛けて戦車や小銃買っているような組織にまともな調達能力や軍事の常識があるはずがないでしょう。
潜水艦にしても通常動力では世界最高!とか海自は言っていますが、言っているのは海自だけです。諜報機関もない「軍隊もどき」が一体何の根拠で言っているか。世界の軍隊みていりゃ、そういう疑問は湧くはずです。実際に過去に海自の掃海能力は世界一!と威張って湾岸戦争の後始末に派遣したら、他国が先進的で驚愕した、という事実があります。
潜水艦もドンガラとその鋼材はいいでしょう。ですがソナーとか、武装とかシステムとしてはどうなのよ、と考えてみれば米英から見れば随分劣っていいる、特にソフトウェアではそうです。その現実を見ずに「無敵皇軍」だとはしゃいでいるのが自民党国防部会のセンセイ方です。80年前の軍国少年と変わらない。
海外に足を運ぶこともなく、外国の専門誌を読むわけでもなく、金を払って外国のアナリストやコンサルタントに話を聞くわけでもなく、井戸の中のカエル同士で褒めあったり、嘆いたりしても何の解決策にもなりません。
誤った情報を元にした決断が正しい結果になるわけがない。
率直に申し上げて、装備開発、調達、防衛産業の当事者能力のなさ、凋落の原因は自民党国防部会の無能にあります。
そして彼らは自分たちの無能、無見識の自覚がない。
防衛産業振興をしたいなら自らの不明を恥じて、キチンと勉強すべきです。
■本日の市ヶ谷の噂■
名古屋の小牧基地に所在する航空機動衛生隊は本来海外での負傷隊員を帰国させたり、災害時の患者を被災地外に搬送するための医療チームだったが、全く想定外の臓器移植患者タクシーとなっている。国情を考えればメディバックヘリの方が小回りが利いて効率的だったが、米軍かぶれで軍事医療を知らない元山田空将(現神奈川県顧問)と政治家の思いつきで作った無駄な組織、との噂。
編集委員 坂本 英二
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD143U40U2A111C2000000/
>安倍政権が「防衛装備移転三原則」を決めたのが2014年4月。武器輸出を原則禁じてきたルールを改め、日本の安全保障に資する場合の海外移転や国際共同開発に道を開いた。しかし政府や防衛産業が当初、期待したような成果はこれまで上がっていない。
>なぜ日本の装備品はこうも売れないのか。大手メーカーに聞き取り調査した経験もある自民党の松川るい元防衛政務官の評価は明確だ。「少量生産で価格が高く、海外に輸出することを前提にした生産体制ができていない。自衛隊用をダウングレードして売れるようにしないと。防衛装備移転三原則の手かせ足かせがたくさんあり、見本品すら簡単に渡せない。政府にも前面に立って企業を支える体制がない」
元防衛政務官のセンセイですら。これです。ダウングレード(笑
そもそも自衛隊の国産装備は能力が低いわけです。その議員はしらない。
そしてその低性能、高価格のクズを「有り難くも、門外不出の高性能兵器を売ってやる」という態度ですから売れるわけがないでしょう。
横着して防衛省、自衛隊、国内メーカーのウリナラファンタジーと泣き言しか聞いていないから現実が見えてない。せめて商社から本音を聞きましょうや。国内で一番情報をもっているのは彼らです。
実戦の経験もなく、諸外国の動向に無関心で組織防衛が唯一の組織が指導して、まともな装備ができるはずもない。
30年掛けて戦車や小銃買っているような組織にまともな調達能力や軍事の常識があるはずがないでしょう。
潜水艦にしても通常動力では世界最高!とか海自は言っていますが、言っているのは海自だけです。諜報機関もない「軍隊もどき」が一体何の根拠で言っているか。世界の軍隊みていりゃ、そういう疑問は湧くはずです。実際に過去に海自の掃海能力は世界一!と威張って湾岸戦争の後始末に派遣したら、他国が先進的で驚愕した、という事実があります。
潜水艦もドンガラとその鋼材はいいでしょう。ですがソナーとか、武装とかシステムとしてはどうなのよ、と考えてみれば米英から見れば随分劣っていいる、特にソフトウェアではそうです。その現実を見ずに「無敵皇軍」だとはしゃいでいるのが自民党国防部会のセンセイ方です。80年前の軍国少年と変わらない。
海外に足を運ぶこともなく、外国の専門誌を読むわけでもなく、金を払って外国のアナリストやコンサルタントに話を聞くわけでもなく、井戸の中のカエル同士で褒めあったり、嘆いたりしても何の解決策にもなりません。
誤った情報を元にした決断が正しい結果になるわけがない。
率直に申し上げて、装備開発、調達、防衛産業の当事者能力のなさ、凋落の原因は自民党国防部会の無能にあります。
そして彼らは自分たちの無能、無見識の自覚がない。
防衛産業振興をしたいなら自らの不明を恥じて、キチンと勉強すべきです。
■本日の市ヶ谷の噂■
名古屋の小牧基地に所在する航空機動衛生隊は本来海外での負傷隊員を帰国させたり、災害時の患者を被災地外に搬送するための医療チームだったが、全く想定外の臓器移植患者タクシーとなっている。国情を考えればメディバックヘリの方が小回りが利いて効率的だったが、米軍かぶれで軍事医療を知らない元山田空将(現神奈川県顧問)と政治家の思いつきで作った無駄な組織、との噂。
この記事へのコメント
【悲報】岸田首相が増税を提起「防衛費増額のために不足する財源は国民全体で負担することを視野に入れなければならない
http://blog.livedoor.jp/itsoku/lite/archives/59946511/comments/7835641/?p=1#c250577510
無駄遣いなくせのまともなコメもありますが、相変わらず中国に統治されろと喚き散らすバカの声ばかりがデカイ
転売ヤーが悪いと突っ張らなかった政治家と、銃が無けりゃ安全と妄信した市民のもたらした結果。
おめでとうございます。
景気良さげな韓国を妬みながら、ゆっくり自国の没落を嘆くが良い。
死ぬまで銃刀法を後生大事に維持すれば良いさ。(笑)
>おめでとうございます。
景気良さげな韓国を妬みながら、ゆっくり自国の没落を嘆くが良い。
韓国も韓国で景気がいいとは言えないんですが、というより、正確には
「武器輸出良さげな韓国を妬みながら、ゆっくり自国の防衛産業没落を嘆くが良い。」ですね。
ホント、軍事全てを恐れ忌み嫌ってきた戦後教育の賜物です
>ホント、軍事全てを恐れ忌み嫌ってきた戦後教育の賜物です
その教育を押し進めたのは左翼ですが、武器を独占したかった支配者層がそれを助長したのがデカイ。
鯛は頭から腐る。
処方箋としては日本を刀狩り以前の半農半兵に戻さない限り、日本の存続は難しくなるだろう。
州や省なら未だ良い。
全人代に上院下院に代表や議員を送れる。
信託統治領やら自治区なんて最悪である。
強制収容所送りか毎日誰かが焼身自殺する事になる。
こんな形でもう一度中国語を学び直す事になろうとは。(悲)
>こんな形でもう一度中国語を学び直す事になろうとは。(悲)
いやそこまで考えなくとも・・・。ともかく、こちらから刺激したり、相手も何もしてこないことを願うばかり
>いやそこまで考えなくとも・・・。
考えといた方がいいぞ。
>ともかく、こちらから刺激したり、相手も何もしてこないことを願うばかり
それが悪いことに今の自民に民生のふりして戦争準備する知恵は無いし、それどころか給食センターも病床も減らし鉄道を拡充するどころかリニアに散財。
おまけにアベに至っては対中包囲網を造って失敗する。
相手には口実もあらば実力も動機も有る。
こりゃあ詰んだかな?(笑)
>国民からむしり取る前に無駄遣いなくせや無能が
もう中国に統治された方がよさそうだなこの国
>今の自民政権が国民の生活を守ろうとしてくれた事なんて唯の一度も無いし、そんな奴らのために命を投げ出すなんて馬鹿らしいし、中国やロシアが攻めてきても白旗あげて即降伏しますわ
仮想敵国もインフラとかは維持したいだろうし、例え支配されても、今の生活とそんなに変わらないだろ
>60歳超えたら医療費5割負担
80超えたら全額負担
あと安楽死認めろ
長生きを美とするな、衰えは素直に受け入れるのが生物の本来のあり方
どうせやらないんだろ
もう終わりだよ、この国
早く中国に支配されて欲しい
>中国父さんに統治していただければ、たちまち日本自治区民の税負担はなくなるよ??
>日本はいよいよ終わりかもしれないな
パパ活とAVを主力に、中国国民の皆様の奴隷として生きていくのが最も賢明で安泰した選択だろう
それができないなら滅んだほうがいい、こんな国
偽陸士さん
もう、侵略されておしまい、と?
>世界唯一“軍艦を沈めた原子力潜水艦”とは 日本の防衛にも活かせるか「海の忍者」の戦訓
https://trafficnews.jp/post/122891
海自が本気で原潜を導入するなら、戦闘システムその他はBAEシステムズに丸投げしたほうが良いですよね。ちょうどほら、あんな戦闘機の共同開発も決まったことだし(^_^;)。
>【独自】自衛隊那覇病院を建て替え検討 南西地域の“戦傷医療”強化へ「台湾有事」念頭か
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/211345?display=1
で、肝心の戦傷医療に通じた医官って、どのくらい、いましたかね?
>もう、侵略されておしまい、と?
このまま投票率が低空飛行すればね。
最悪の事態に備えた方が賢明です。
馬鹿高値な装備とハコモノで、国の財政を食い荒らす白蟻保守をパージしないと。
立て直しはそれから。
なんでこんなことに…。
岸田首相が増税を提起、防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/lite/archives/57137287/comments/7550444/
コメ欄は無駄遣いなくしてから言えの声なので、少しまともになりつつあるかも
>なんでこんなことに…。
明治維新そのものが間違いだったからです。
その中でも奴隷育成教育に問題が有ったかと。
https://www.asahi.com/articles/DA3S15483133.html?iref=comtop_Opinion_04
お説ごもっともなのだが...政権も自衛隊も自分ファーストで国民ファーストじゃないからね...舵は切らないでしょうね。
ご参考まで。
これで銃刀法も20も保守もリベラルもゴミ箱行き。
明治維新…。近代化とはまた別ってことですかな?。それよりも刀狩もデカイかと。
>明治維新…。近代化とはまた別ってことですかな?。それよりも刀狩もデカイかと。
刀狩りも多大な悪影響でしたけど、明治以降の富国強兵を目的とした無理な工業化。
これが満州への棄民に繋がる。
尊皇攘夷テロが不平等関税率になり、貿易を不振にさせる。
義務教育による皇民化政策で軍国主義者の大量生産。
公武合体で地方分権や市場への干渉の無い政治が為されていれば随分違った景色になったかと。
前にも書きましたが
日本の経営者は「ムチャをしてすごい成果を挙げることこそ、魅力的なリーダーの条件」と勘違いしている | Books&Apps;
https://blog.tinect.jp/?p=76781
に「ちゃぶ台返しを繰り返して、自分達に一方的に有利な契約にはできたものの、何の成果ももたらさなかった」例が取り上げられていました。基本ビジネスは双方の利益を目指すものですが、この例で取り上げられたトップは「相手を屈服させて己の意を通すのが勝ち、そうでなければ負け」という考えだったのでしょう。日本の防衛装備品でも「相手にとってどうか」など関係無く「自分達の思うようにする」事が全てなのではないかと思ったりもします。何せ日本の置かれた状況も現場の隊員も無視して作られた代物なのですから。