任期制自衛官募集難はカルト集団自衛隊の自業自得

任期制自衛官の採用、過去最低に
22年度、計画の半数割れ 防衛力強化に人材の壁

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA146X70U3A410C2000000/

>防衛省・自衛隊が2022年度に採用した任期制自衛官の候補生が計画人数の半分以下だったことが分かった。これまで最も低かった18年度の72%を大幅に下回る40%台後半だった。政府がめざす「防衛力の抜本的な強化」の実現へ人材確保策が急務となる。
>自衛隊が21年度に採用した1万3327人のおよそ4割にあたる5350人が任期制だった。任期制自衛官の8割強は2期以内で、入れ替わる割合が大きい。

>「士」階級の自衛官の人数は現在でも定員の8割に満たない。毎年安定的に新規採用できなければ現場の人手が足りなくなり、自衛隊の運用に支障が出かねない。

>22年度は9245人を採る予定だった。実際の採用数は4300人ほどで計画の46〜47%にとどまった。比較可能な09年度以降、18年度を除き計画比で8割以上を採用していた。

これは拙著「防衛の死角」で10年以上前から指摘していました。当時は人員削減で組織をダウサイジングせずに、将官から曹クラスまでを増やして、士長より下の任期制自衛官の充足率は4割程度、士長併せて7割です。
本来の意味でのリストラクチャリングを行わずに、安易に「契約社員」を切ってきたわけです。少子高齢化で将来任期制自衛官の募集難になるなんて30年前からわかっていた話です。

国防の死角 - 清谷 信一
国防の死角 - 清谷 信一

>防衛省内では急減した要因として22年に起きたロシアのウクライナ侵攻や中国による台湾周辺での軍事演習が影響した可能性が指摘されている。戦争が現実に起こるリスクを考慮し、任官をためらう層がいたとの見方だ。

こういう言い訳をして現実を見ない。18歳で就職して2~24歳で離職してまともな就職先が簡単に見つかりますか?

じゃあ、曹になろうかといえば、入ってみたらカルト集団と同じような組織だった。まともに国防を考えず、組織防衛ばかりで、現状を憂うといじめられる。

いじめもハラスメントも組織的に隠蔽する。自衛隊は無謬であるという建前ですから、過ちを指摘する奴は法敵、異教徒扱いです。


>任期制自衛官は昇任試験に合格し教育訓練を終えれば階級が1つ上で任期のない「曹」の階級に上がれる。その上の階級で幹部自衛官にあたる「尉官」へ昇任するケースもある。「士」の人数を確保できなければ、現場のたたき上げで幹部になるような人材を採る機会も減る。

士がへるということこは、潜在的な曹クラスの分母が小さくなり、曹のなり手が少なくなり、なおかつ質も下がるということです。

>防衛省は人材確保策の検討を進めている。2月には自衛官の応募者数の増加や定着率の向上に向けた方法を練る有識者会議を設置した。給与や定年の引き上げ、傷病時の補償充実、生活環境の改善といった方策を探る。
>育児・介護休暇の促進やハラスメント防止、再就職支援も議題にあがる。今夏に中間報告をまとめる。

これらは単にやっているフリに過ぎないでしょう。本当に改革しようと思えば、今の膿をださないといけない。そういう荒治療はいたいから嫌、というわけで、実効性のない
「対策」を出すだけです。

 これほどセクハラやパワハラが告発されていても、それらは止まらないし、組織的に隠蔽してむしろ被害者を迫害しています。
 こんな状態で防衛費二倍に増やしてどうするのでしょうかね。足らないのは任期制自衛官だけではなく、医官などの専門職種も、です。

護衛艦や潜水艦に定員に入っているはずの医官がおらず、部隊の医官が不足していても、自衛隊病院にはいます!と言い訳しています。これは全体で足りないので病院を回すために病院に集めちゃったわけです。いわば血液がたりないので手足を切って、胴体にだけ血が回るようにしたのと同じです。

 更に申せば、民間や役所の定年が65歳に移りつつあるのに、54歳から定年となって、まともな再就職先も見つからない。それに対する抜本的な対策も取っていない。とにかく現状維持をしようとするわけです。
例えばぼくのいうような痛みがある改革は絶対しません。

https://kiyotani.seesaa.net/article/498789837.html


自衛隊は自壊への道を歩んでいますが、その当事者意識も能力もありません

■本日の市ヶ谷の噂■
以前も本「本日の市ヶ谷の噂」で紹介した防衛省某学校での会議でパワハラに関する
発言が削除、改ざんされていることを報じたが、その後も反省の色がなく改竄と削除が続いており、継続されるならばここで実名を挙げて告発する、との噂。

この記事へのコメント

やれやれ
2023年04月19日 16:11
■本日の市ヶ谷の噂■
期待しています!
やれやれ
2023年04月19日 16:13
うっかり本文を忘れてしまった...

「誤報」を発したJアラート、なぜレーダーはミサイルを見失ったのか?
“特殊な軌道”だった北朝鮮の新型ICBM「火星18」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74831
一段ブースターを海に落とすためですか。
成る程その考察もありですね。
ご参考まで。
ドヒャー
2023年04月19日 17:24
暇潰しに、元潜水艦長中村秀樹さんの日本の軍事力飛ばし読みしてたんやけど自衛隊改造計画のとこは清谷さんと殆どおんなじようなこと言ってるね。

シーレーン防衛に関しては逆やったけど。
シーレーン防衛は、主に潜水艦からの防御で、我が国に出入りする外航船は約13万隻、一日約360隻これをわずか80機の哨戒機と約五十隻の護衛艦で守るのは妄想だとさ。対潜戦もバカ広くて深い太平洋より浅くて狭い東シナ海から太平洋に出さない方が容易で冷戦中の3海峡封鎖より容易だってさ。

日本の主要外航路は、北米西岸、北米東岸中南米、豪州南太平洋、欧州地中海、中南米アフリカ、東南アジア航路などがある。
南西航路と南東航路は無いけど(そうなん?)強いて言えば、中南米アフリカ、欧州地中海、東南アジアが南西航路、豪州南が南東航路なんだって。

殆ど外国籍の船で集団的自衛権の問題で日本船しか守れないなら意味ない。(今もそうなん?)

戦時国際法から見ても、護衛することで、かえって中立国船舶に攻撃の法的根拠を与える。(へーそうなんや)

少数の重要船舶を集めて護衛する方法もあるが訓練通信船団長の人材など、問題があり過ぎて実現不可能。海賊対処で、商船が集団で行動してますが集まって走ってるだけで戦時中とは、隊伍を組むのと、集団散歩ぐらい違う。(海賊対処と対潜は違うんやね。)

わしも中村サンの方が正解やと思う。何隻か抜けられても魚雷1発で一隻とすれば大した事ないし、海峡で通行料稼ぐのが現実的だと思う。島嶼バリアなら正面戦闘と海上交通路護衛を同時に行える訳やし。
わしは三海峡封鎖の方が島嶼バリアより簡単そうに見えるけど潜水艦長さんがゆーてるわけやからそうなんやろなあ。
ドヒャー
2023年04月19日 17:35
漁船の皮を被った民兵からの攻撃も考えられそうやめど無人機でボコるのが良さそうやね。
ドヒャー
2023年04月19日 17:38
「商船に近づくな、近づいたら沈めるぞ」って言っといて近づいたら無人機でボコボコや
ミスターフリゲート
2023年04月19日 18:34
ドヒャーさん
実に興味深い内容ですね。

>シーレーン防衛に関しては逆やったけど。
シーレーン防衛は、主に潜水艦からの防御で、我が国に出入りする外航船は約13万隻、一日約360隻これをわずか80機の哨戒機と約五十隻の護衛艦で守るのは妄想だとさ。対潜戦もバカ広くて深い太平洋より浅くて狭い東シナ海から太平洋に出さない方が容易で冷戦中の3海峡封鎖より容易だってさ。

やっぱ守るべき商船の数が多すぎて海自だけでは無理か。シーレーン防衛が非現実的なのも納得できる。

>戦時国際法から見ても、護衛することで、かえって中立国船舶に攻撃の法的根拠を与える。(へーそうなんや)
>わしも中村サンの方が正解やと思う。何隻か抜けられても魚雷1発で一隻とすれば大した事ないし、海峡で通行料稼ぐのが現実的だと思う。島嶼バリアなら正面戦闘と海上交通路護衛を同時に行える訳やし。
わしは三海峡封鎖の方が島嶼バリアより簡単そうに見えるけど潜水艦長さんがゆーてるわけやからそうなんやろなあ。

ほうほう。となると対艦ミサイル部隊を南西諸島に配置してるのも頷ける。しかし反対運動も絶えないのもまた事実。それに商船を狙っているのが潜水艦だとすれば、対潜の小型艦艇やUSV、UUV、対艦任務なら対艦ミサイルや魚雷で武装した中小のSSやUUVを東シナ海にうろつかせるか、各海峡に待ち伏せするってのがベストなのかも。

Goodman80
2023年04月19日 18:34
中国、超音速偵察無人機近く配備か 米が機密文書で分析=米紙
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/04/441993.php
こんなもん迎撃するのにF-35AとかF-15Jとか1時間で350万円もかかるヒコーキ使ってたら金がいくらあっても足んないよね。F-16Vとかだったら100万円くらいだった筈だから、その程度の機体をレンタルでも何でもいいから使わないとしわ寄せがいろんな所へ波及していく。ちっとは頭を使えよ。
ミスターフリゲート
2023年04月19日 19:17
Goodman80さん
超音速ですか。こりゃ超音速無人戦闘機が表にでてくるのも時間の問題かもしれませんね。f16vなどを導入するのもそうですが、バイラクタルKIZILELMA(クズルエルマ)の早い実用化も望まれますね。 
事情通
2023年04月19日 20:40
ヘリの事故、装備行政の落ち度でしょうか?
洋上飛行を想定しない陸自のヘリ、レコーダーも回収困難な模様

いかがお考えでしょうか?
KU
2023年04月19日 20:44
>>>市ヶ谷の噂

清谷さんの耳に入った時点で詰んでるでしょうにねえ(^_^;)。懲りないというか、学習能力が無いというか...

>海自新型艦が海外展示会に 5月、シンガポールで

https://www.sankei.com/article/20230418-24AGCGPKJFMMNDDDKMWN3FIYHI/

こういう機会は、どんどん活用してほしいですよね。
やりがい詐欺
2023年04月20日 01:22
自衛隊も人材派遣を活用すればいいのに。
でも非正規自衛官なんて聞いた事が無い。

簡単な倉庫作業とか臨時の陣地構築とか活用出来そうな所ははたくさんあると思うのですが。日給9000円くらいになるんかな。

やりがい詐欺でオールラウンダー募集とか、都合良過ぎるし、人なんか集まる訳が無い。



Goodman80
2023年04月20日 11:14
「予算使い切るのが仕事」 浜田防衛相が答弁
https://www.fnn.jp/articles/-/516512
必用な物しか予算は請求して無いんだから、普通に使えば全て使いきれるのでは?どんぶり請求なんてする訳無いよね?税金なんだから、もしやってたら過大請求で無駄に使いこんだのだから、公務員法違反で告訴されるもんねー。
KU
2023年04月20日 11:29
>陸自、整備・操縦士の欠員深刻化を予測 オスプレイ導入で他の航空機部隊にしわ寄せ 懸念あるも国民に説明せず

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1697577.html 

状況を把握しながら何ら導入に反対しなかった陸自も陸自ですけど、ただひたすら危険だー
KU
2023年04月20日 11:32
※記入途中で送信してしまいました。

>陸自、整備・操縦士の欠員深刻化を予測 オスプレイ導入で他の航空機部隊にしわ寄せ 懸念あるも国民に説明せず

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1697577.html 

状況を把握しながら何ら導入に反対しなかった陸自も陸自ですけど、ただひたすらキケンダーしか言わず、調達導入に何ら異を唱えなかった与野党やメディアも大概アレですよね。
偽陸士
2023年04月20日 12:25
エアコン買うのはいいんだけど、隊舎のアルミサッシを樹脂サッシに代えて電気代節減しますくらい言えんかな?

河野前大臣もモデル駐屯地造って実証実験すれば良かったのに。

それとも清谷記者が嫌いだからやらなかったのかな?

だとしたら河野議員の志もその程度。(笑)



話は変わってハルツームの救出だが、常識的にはエリトリアかエジプト政府に空港の使用許可を取り付ける。
それから輸送機にヘリを載せ、現地でヘリの整備を行う。

そこからヘリによるピストン輸送となるが、C-2に出来るかな?

なんでC-17買わなかったのよ。(呆)


あと安全な空路(エア・コリドー)なんて外交官が話つけても無駄です。
末端まで指示は行き渡らない。

だから未整地離着陸能力の有る輸送機や大型ヘリをみんな欲しがる。
CH-47持ち込めればいいんだけど。
Goodman80
2023年04月20日 13:45
自衛隊機、週内にもジブチ派遣 スーダン邦人退避
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042000317&g=pol
>輸送機のC130、C2を複数派遣する方向。
あれ、C-2は未舗装の滑走路でも離着陸出来るんだから、KC-46とC-2の派遣じゃないの?C-130じゃ現地行くまでで、乗員が疲れ切っちゃうでしょ。現地指揮の為に外務とかのお偉いさんも当然行くんだよな。自衛官だけ行かせて知らんぷりなんてする訳無いよね。
二読者
2023年04月20日 21:11
パワハラ・セクハラでの処分例が日常的に報じられるようになった辺り、揉み消していたかつてと比べれば少しはマシになったのではと考えますが、甘々な考えでしたかね?
しかし今日び隠し通せると思ってるとしたら、そいつらバカですね。事実そうなんでしょうけど。

スーダン救出隊はC-130とC-2 だとか。
輸送防護車とUH-60も載せてきたいが、後者は例の事故の影響でダメか。
UH-1Jでは力不足だし、こういう時だからこそオスプレイの出番では?
Goodman80
2023年04月20日 23:02
BMP-3Mマヌル|ロシアの最新歩兵戦闘車
https://worldtanknews.info/armoredcombat/bmp-3m-manul/
ふーん、BMP-3の改良型か、おじさんに見せてごらん、どれどれ、えー、全然違う車両じゃんかー。
The BMP-3 "Manul" IFV
https://www.youtube.com/watch?v=PJJXpmnPPHw
ゼッテー詐欺だー、全くの新型車両で、全然強力じゃん。まあ、すんごい高価そうなんでロシア軍では極めて少数配備(軍事パレード専用)になりそうだけど。日本にも売ってくれんじゃろうか。
ミスターフリゲート
2023年04月20日 23:23
参考に
立民が憲法への自衛隊明記に慎重論 中国反発を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8cec6ba81238b70ebedbc540336ce74dd1dd19b


産業だと
「ヒョンデ、2026年にトヨタ・フォルクスワーゲン抜き世界1位に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64aee6e0b8ae57eab1b74864a90b7813de2d486e

上海モーターショー開幕 EVでの遅れが目立つ日本メーカーの巻き返し策は?【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e70a1b1d481483b6c314d4a68d145d494be2103d/comments?page=4
 
ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーの7部門中5部門で韓国勢が受賞! ヒョンデを中心とした韓国車の勢いがヤバい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2972c9461bc107afae40e704ee2c5cc91e1b081

こんなニュースばかりですが、下の彼曰く、
 https://news.yahoo.co.jp/users/p1DzPFIhoLGll65Auz9eSqWNk69l4ehvrbe4y3tB4SqnHn1400 

・もう日本の自動車メーカーも家電と同じ末路になる。
・トヨタが今更電気自動車出してももう遅い。テスラやBYD、ヒュンダイには勝てない
・トヨタがヒュンダイやBYDに抜かれるのも時間の問題、だと。

まだ日本勢には頑張って欲しいけど、もう無理だと諦めた方が楽、引導を渡して、日本勢は買収か倒産の未来しかないのか?
R
2023年04月21日 09:28
>まだ日本勢には頑張って欲しいけど、もう無理だと諦めた方が楽、引導を渡して、日本勢は買収か倒産の未来しかないのか?

ヒュンデはこのままでは米国市場で沈むでしょう。

採用しているLGのバッテリーがダメダメで話にならんのです。 走る爆弾ですよ。
https://response.jp/article/2023/02/16/367678.html

あと、アメリカ、カナダでいろんな集団訴訟をされまくっています。セキュリティがダメすぎなのと対応もダメでこっちも集団訴訟とか。
https://news-cartrend.com/kia_challenge/

テスラも値下げ合戦に巻き込まれたようです
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-tesla-price-idJPKBN2U505W

これでアメリカのEV車補助金の法案が通ればどうなるんでしょうね?(日本も当てはまるけど)
たぶん、テスラを助ける為じゃないかな。

アメリカで売れているEV車の半分がカリフォルニアという歪な市場。つまりカリフォルニアだけでしか売れてないんだな。
https://tripeditor.com/454807

まず、中国車は中国市場や中進国発展途上国でしか売れないでしょう。アメリカや欧州のデカップリングで欧米が中国車を買うでしょうか?
で、中国はEVシフトに力を入れていますが、途上国にはEV対応のインフラは先進国のようにはありませんね。日本や欧米に比べて大きく劣るエンジン車でおまけに故障しやすいのが売れますかね?EVもまず途上国は発電能力もネックです。

ちなみに、ホンダのアキュラブランドはGMとの提携効果を生かして共同開発のGMの新世代バッテリー「アルティウム」が搭載されるらしいので米国の補助金対象になりそうです。
https://response.jp/article/2023/02/03/367163.html
マツダも2023年型「MX-30 EV」をアメリカで投入してるんだが
あんまり知られてないのね。
https://motor-fan.jp/mf/article/109860/
やれやれ
2023年04月21日 10:07
Rさん、
MX30は車としても良くないしEVとして見ても性能が低い。
実際あまり売れていない(MX30と言うシリーズで見ても)。
まあ誤差の範囲ですよ。
日本でも売っていますが言うまでもないでしょう。
KU
2023年04月21日 12:20
自衛隊機、午後にも出発 スーダンから初の陸上輸送や輸送防護車「ブッシュマスター」派遣も検討

https://www.fnn.jp/articles/-/517409

例の、防御性能を改悪した輸送防護車ですか( ノД`)…。ホントに大丈夫なのか?
ミスターフリゲート
2023年04月21日 12:39
清谷氏も以前、「輸送防護車だけじゃダメ、野戦救急車や地雷除去車両、回収車も連れ添っていかないと邦人救出は非現実的」って言ってましたね。
これで死人が出たら洒落にならない
Goodman80
2023年04月21日 13:07
C-130なんてドン臭いのは使わずに日本の誇る最新鋭のC-2を全機投入して、外務省の局長クラスを中心とした交渉団を最初に現地へ送り込み、16式やAMV、輸送防護車等を送り込んで早急に邦人の救出を図るべき。現地の外務省職員は全脱出を見届けて最後に現地を離れれば全く問題なく完了できるであろう(ハ、ハ…)。めでたし、めでたし。
ミスターフリゲート
2023年04月21日 15:18
goodman80さん
いや流石にそれは皮肉ですよね?
偽陸士
2023年04月21日 15:27
ミスターフリゲート様。

冗談に決まってるじゃありませんか。(笑)

地上から逝ったらアリババに身ぐるみ剥がされて、死体は野生動物の餌。
誰一人帰って来ませんよ。

おとなしく民間軍事会社探しなさい。
Goodman80
2023年04月21日 15:46
ミスターフリゲートさん 偽陸士様
この前他の場所での韓国(日本の外務ショーは自分達だけそっこー逃げ出した)はやってましたよ。自衛隊機だけ何の調整等無しで送り込んで誰も救出できなかった無能な国は日本だけ。自衛隊は飛行機等を出すだけで、その他の調整等は関係官庁が行うのが本当。敵前逃亡は銃殺が当然。
Goodman80
2023年04月21日 16:02
東京―青森ロングドライブ(上) 高速道路での「お役立ちアプリ」 充電器の利用状況が確認可能
https://www.zakzak.co.jp/article/20230421-NCO2HI6VIZNVRPZHZIWBQCLY7A/
>東京から青森まで往復して、徹夜も含めて2泊4日で走行距離は1960キロ、経路充電の回数は計16回に達した。
まだまだ日本では実用的では無いEV。中国では廃EVが山の様に放置されて環境問題に。電力の70%が石炭発電で物凄い量を掘り出してるから、後10年程度で残り少なくなる。代わりの資源を探しておかないと電力不足で終了。まあ、ロシアから天然ガスを大量に仕入れるんだろうけど。
日本の国内は取敢えずガソリンとディーゼルで行って、ゆっくりと代替エネルギーに切り換えていけば良いんじゃないだろうか。フランスみたいに原発に頼り切る勇気は日本には無いだろうから。
やれやれ
2023年04月21日 16:25
Goodman80さん、
ホンダeとか世界でも最底辺のEVですけど。
せめてテスラのモデル3位で比較しましょう。
今ならBYDのATTOとかヒョンデのIONIQ5の方がよろしいかと。
ポンコツトヨタのbz4xでももう少しマシですよ。
それと中国のEVの墓場は信用しない方がいいですよ。
あれはリース会社が倒産したから動産を
動かすことができず放置されてるだけですから。
それと日本ほどEVの充電インフラの遅れた国はありません。
途上国以下だと言うことを念頭に置きましょう。
偽陸士
2023年04月21日 17:03
Goodman80様。

>自衛隊機だけ何の調整等無しで送り込んで誰も救出できなかった無能な国は日本だけ。

役人だけソッコー逃げ出しはソ連参戦からのお家芸。
難民認定どころか受入れ拒否は、ナチスの純血思想そのもの。

純血種ほど病気に弱いんですけどねぇ。(笑)
Goodman80
2023年04月21日 17:15
やれやれさん
EVの波及については国内でのインフラ整備、再生可能発電の拡大による石炭・石油、天然ガスの発電の縮小(原発の最低限の再稼働)して、日本中何時、どこでも十分な電力の供給が最低条件です。資源エネルギー庁の発表では2030年でそれなりの改善が見込まれるので、主要幹線や高速ではEVの波及に向けた設備の改修が急がれることでしょう。地方では離島や小規模集落などの設備の増設が進むことでしょう。花粉を撒き散らすだけの山は電力を生み出す宝の山に生まれ変わる事でしょう。
長距離ならディーゼルや航空燃料もバイオ等の再生可能燃料で動きまわることが出来ますし。電力を求めて地方へいろいろな組織や企業も移動することになるかもしれません。
いざとなったら日本の周り中に凍った天然ガスの資源も大量にありますし。なんとかなって行くんでしょうね。
Goodman80
2023年04月21日 17:24
偽陸士様
外国で何かあったら日本大使館では無く米国大使館かHISへ逃げ込めと言われているほど、一般国民を全く守る気の無い国です。
満州では自分達だけ列車で逃げ、列車を破壊し、沖縄では防空壕から一般民を追い出して自分達司令部員だけ逃げ込んだ国ですからね。
ミスターフリゲート
2023年04月22日 01:15
やれやれさん
結局どうあがいても、日本の自動車メーカーや自動車産業は家電の二の舞なのは確定、諦めて没落するしかないんでしょうかね。
偽陸士
2023年04月22日 02:59
Goodman80様。

毎日新聞も自民ファミリーの一員ですから。(笑)

https://youtu.be/I8T5WPSvbtI

Goodman80
2023年04月22日 11:27
防衛は「補修や補給も大事」 立民・篠原氏に与党「脱帽」
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-984414.html
すんごく当たり前の話をされてるんですけど、国防族議員様達はバックマージンの事しか頭の中には存在しないから、すんごく新鮮な提案に思えたんでしょうね。戦車、戦艦、戦闘機にミサイルを”どんだけー”とかしか考えない連中なんだから。
ブロガー(志望)
2023年04月23日 21:01
お邪魔します。
 近代の欧米では軍は「市民の軍隊」で、自由や権利を獲得し守るために銃を取った市民達を起源としています。しかし日本の場合は「このままでは列強の植民地にされる」と思った国が「上から」作った軍隊です。かつ日本人は血と死と人の恨みを「穢れ」とする国民なので、そういった国民(当時は臣民)を戦争で戦わせるには、狭い集団に押し込め、目や耳を塞いで、同調圧力等で締め上げて思考停止させるしか無かったのでしょう。戦前戦中までは明治維新の中心となった下級武士達に由来する武士の精神といったものがあったのでしょうが、流石に戦後にはそれは消え失せ、かつ「自分達がこんな目にあったのは、血と死と人の恨みを"穢れた"軍事なんかに手を出したから」と日本人はより一層国防・安全保障といったものに背を向けるようになりました。それ故に自衛隊はある意味旧軍以上に閉鎖的になり、かつ思考停止せざるを得なくなったのかも知れません。それがもたらしたのが自衛隊の現状なのではないかと思ったりもします。人口が減って回らなくなっているにも関わらず、移住希望者とかに「都会風を吹かすな」とか言い放つ限界集落みたいに。