【平和の敵は平和運動】折り鶴折ったり、死んだふりしたり、太鼓叩いて祈れば平和がくるのか?
ぼくは基本的に、平和運動は否定しましません。戦争体験者からその悲惨さを聞くことも意味があると思っています。ぼくの親は戦中派でした。
ですが千羽鶴折ったり、ダイインしたり、鐘や太鼓を叩いて大騒ぎするというのは所詮情緒の話です。
我が国では「平和主義」というのはこの手の情緒に特化した人たちの運動家や運動がその殆です。ですがそれは宗教です。神様にお願いすれば願いが叶うというのと同じです。
そして彼らの問題は戦争の悲惨さを嘆き、「お気持ち」を表明することが唯一絶対の平和への道であるかのようにいいます。しかもそれが政治家にまで少なくなくいます。
そうでしょうか。
例えば健康になりたいなら病気や怪我についての知識がいるでしょう。医師はもちろんですが、患者の側だって、普段から病気や怪我をしないように気をつける必要があり、それには怪我や病気に対する知識が不可欠です。
例えば甘いものや脂っこいもの、アルコールを鯨飲馬食していれば病気になる率はたかいでしょう。怪我をしたときに自分や周囲の人間が適切な処置ができれば軽度の被害で済むでしょう。それに医者と話すにしてもある程度の医学知識があったほうが有用であることは論をまたないでしょう。
ですから健康になりたいのであれば、病気や怪我にたいする知識は必要です。
これを平和に置き換えてみましょう。平和を欲するのであれば戦争や軍事に対する知識が必要です。防衛費を下げたいのであれば、その効率的な使い方を提案するためには戦争と軍事に関する知識や見識が必要です。
ですが千羽鶴折ったり、ダイインしたり、鐘や太鼓を叩いて大騒ぎしても平和には直接寄与しません。無論平和を願う気持ちの涵養は必要でしょう。
ですが「お気持ち」だけで平和になるなら誰も苦労はしません。
軍事や戦争に関する知識は広範囲かつ膨大です。軍事史や戦略、戦術、安全保障、軍事技術、経済安全保障など多岐にわたります。そして政治、経済、外交、科学技術、文化など隣接す分野に対する見識も必要です。
オスプレイやイージスアショア、防衛費増額に反対ならぼくの記事や本を読めよ、お前ら(笑
オスプレイ反対! アショア反対!とシュプレヒコールを上げても当局は痛くも痒くもありません。アレな人たちが騒いでいますね、みたいな話で終わります。むしろ費用対効果が悪いとか、自衛隊の運用にあっていない、導入の経緯が不透明だ、法的に問題があるなど、エビデンスを挙げて反対すべきです。
そのような努力を「平和運動家」の方々は大嫌いです。平和が好きだから大嫌いな戦争や軍事を知りたくないのでしょうが、あえて誤解を恐れずにいえば、お前ら黙っていろといいたいです。
情緒のみで平和や戦争を語ることは極めて危険です。ところが平和都市宣言などをする自治体では「はだしのゲン」は置いてあっても、ミリタリー・バランス平和研究所の年鑑、ジェーンズの年鑑など現代の軍事を検証するのに必要な書籍を置いていません。
これらは非常に高価ですから個人で揃えるのは難しいです。であればなおさら公共の図書館が揃えるべきです。同じタイトルのベストセラーを何十冊も購入して本屋の営業妨害をするよりも遥かに必要なはずです。
繰り返しますが平和を望むのであれば、戦争と軍事に関しての見識を深めるべきです。
それが嫌いで平和念仏唱えるのであれば自宅や身内でやればいい。オナニーは公衆の門前で行うべきものではありません。
■本日の市ケ谷の噂■自衛隊横須賀病院歯科、海老沢政人一等海佐は職場内ダブル不倫、で不倫相手のKさんの夫が各自衛隊病院にFAXを送り付け、告発されたが、お咎めなし、」との噂。
ですが千羽鶴折ったり、ダイインしたり、鐘や太鼓を叩いて大騒ぎするというのは所詮情緒の話です。
我が国では「平和主義」というのはこの手の情緒に特化した人たちの運動家や運動がその殆です。ですがそれは宗教です。神様にお願いすれば願いが叶うというのと同じです。
そして彼らの問題は戦争の悲惨さを嘆き、「お気持ち」を表明することが唯一絶対の平和への道であるかのようにいいます。しかもそれが政治家にまで少なくなくいます。
そうでしょうか。
例えば健康になりたいなら病気や怪我についての知識がいるでしょう。医師はもちろんですが、患者の側だって、普段から病気や怪我をしないように気をつける必要があり、それには怪我や病気に対する知識が不可欠です。
例えば甘いものや脂っこいもの、アルコールを鯨飲馬食していれば病気になる率はたかいでしょう。怪我をしたときに自分や周囲の人間が適切な処置ができれば軽度の被害で済むでしょう。それに医者と話すにしてもある程度の医学知識があったほうが有用であることは論をまたないでしょう。
ですから健康になりたいのであれば、病気や怪我にたいする知識は必要です。
これを平和に置き換えてみましょう。平和を欲するのであれば戦争や軍事に対する知識が必要です。防衛費を下げたいのであれば、その効率的な使い方を提案するためには戦争と軍事に関する知識や見識が必要です。
ですが千羽鶴折ったり、ダイインしたり、鐘や太鼓を叩いて大騒ぎしても平和には直接寄与しません。無論平和を願う気持ちの涵養は必要でしょう。
ですが「お気持ち」だけで平和になるなら誰も苦労はしません。
軍事や戦争に関する知識は広範囲かつ膨大です。軍事史や戦略、戦術、安全保障、軍事技術、経済安全保障など多岐にわたります。そして政治、経済、外交、科学技術、文化など隣接す分野に対する見識も必要です。
オスプレイやイージスアショア、防衛費増額に反対ならぼくの記事や本を読めよ、お前ら(笑
オスプレイ反対! アショア反対!とシュプレヒコールを上げても当局は痛くも痒くもありません。アレな人たちが騒いでいますね、みたいな話で終わります。むしろ費用対効果が悪いとか、自衛隊の運用にあっていない、導入の経緯が不透明だ、法的に問題があるなど、エビデンスを挙げて反対すべきです。
そのような努力を「平和運動家」の方々は大嫌いです。平和が好きだから大嫌いな戦争や軍事を知りたくないのでしょうが、あえて誤解を恐れずにいえば、お前ら黙っていろといいたいです。
情緒のみで平和や戦争を語ることは極めて危険です。ところが平和都市宣言などをする自治体では「はだしのゲン」は置いてあっても、ミリタリー・バランス平和研究所の年鑑、ジェーンズの年鑑など現代の軍事を検証するのに必要な書籍を置いていません。
これらは非常に高価ですから個人で揃えるのは難しいです。であればなおさら公共の図書館が揃えるべきです。同じタイトルのベストセラーを何十冊も購入して本屋の営業妨害をするよりも遥かに必要なはずです。
繰り返しますが平和を望むのであれば、戦争と軍事に関しての見識を深めるべきです。
それが嫌いで平和念仏唱えるのであれば自宅や身内でやればいい。オナニーは公衆の門前で行うべきものではありません。
■本日の市ケ谷の噂■自衛隊横須賀病院歯科、海老沢政人一等海佐は職場内ダブル不倫、で不倫相手のKさんの夫が各自衛隊病院にFAXを送り付け、告発されたが、お咎めなし、」との噂。
この記事へのコメント
https://www3.nhk.or.jp/news/special/senseki/article_116.html
まあ、平和運動と言うお仕事ですね。綺麗ごと言っても生きる為には食べなきゃいけないし、これで飯が食えるプロの平和活動家を目指すのも御一考。
危険が危ない!(^_^;)。キケンダーキケンダーキケンダー。けど、あんな国防婦人会会長さんも似たようなもんですかね。官舎の老朽化だの、トイレットペーパーの自腹購入だのを指摘するのも良いけど、こんなのも問題視してもらいたいですねえ↓
“新車だ!”陸自期待の新装備「19式装輪自走155mmりゅう弾砲」実戦部隊に初配備
https://trafficnews.jp/post/127472
新車というから、てっきり装甲&空調付きで操作要員全員を収容できるダブルキャビンを採用したのか?と思いきや、あんな装甲も空調も皆無な罰ゲームにしか見えないキャンパス地のシート席のまんまorz。けど、国産装備品だいちゅき!な方々も兵器大嫌い!な方々も興味も関心も無い...。当然、清谷さんのブログ記事にも興味ない。
進撃の巨人に出てくるのウォール教信者と同じです。
彼らは憲法9条や平和主義は神聖なもの故、例え防衛のためであっても防衛の強化など手を加えることは一切認めないと考えてます。
酷いものだと、中核派などの極左辺りなんか、「むしろ日米が戦争を煽り、自衛隊増強は中国を侵略するためだ」とめちゃくちゃなこと言ってますし、あるまとめサイトなんか「日本は即降伏すべき、自衛官は中国側に寝返ろ、自分は侵略されたら侵略者側につく、中国ロシアは日本を解放して欲しい」と言う始末。
死んでも彼らは考えを曲げないでしょうね。
有料ですが参考に
「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD11D7P0R10C23A7000000/
【悲報】Z世代「30年間経済停滞してる国に生まれるなんて、子供が可哀想!
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/60736886.html
こう言う記事ばかり見ると憂鬱になる。
日本脱出すべきって声があとを絶たないが、高度人材が流出すればするほど尚の事酷くなるって言う・・・
これをどう打開すればいいのか。確定に言えるのは経済復活と税負担軽減だろうが、どう経済復活したものか。
少なくとも自民党ではダメだろう。
「攻撃される可能性がある」弾薬庫新設で市民団体などが反対の会結成 大分
https://news.yahoo.co.jp/articles/30dc2c05e617446bce22452e7138af68beb8de64
ね、こうなるわけです。
なんですかこの面白い話は(呆)。
ウィークエンダー(TV番組、知らない人はググって下さい)にネタになりそうな内容ですね。
再現VTRが見たい、泉ピン子の面白い説明が聞きたいwww草生える。
これは血と死と人の恨みを「穢れ」と捉える神道の見方なのです。先の大戦の敗北も「自分達があんな目にあったのは、血と死と人の恨みに"穢れた"軍事なんかに手を出したからである。であるから二度とあんな目にあいたくないのなら、"穢れた"軍事なんかとは関わらないようにしなければならない」と捉えている訳なのです。「穢れ」と捉えているからそういったものを見ると排撃せずにはいられないのでしょうし、体系的な「神学」といったものも無いので結局は「その人の主観」になってしまうのではないかと。
余談ですがイスラム原理主義は中世の頃は先進地域だったイスラム圏が近世以降欧米キリスト圏に後れを取るようになる中で「こうなったのは自分達の信仰が足りなかったせい」と思い、更には「人権他のキリスト教的な価値観に毒されたせい」と思うようになったものではないかと。タリバン政権は「女いじめ」ばかりか音楽を禁止したとも聞きました。
最後に『はだしのゲン』ですが、こんな事を言うのも何ですが内容の検証が必要なのではないかと思ったりもします。少なくとも原爆投下が「歴史的事実」である以上、「事実そのもの」「証言そのもの」の次以降に来るべきものではないかと。
リアル被爆者のおばちゃんもいてあけすけにあんな美談は大嘘よ、
修羅場でそんな余裕なんてないから等々リアルな話を漏れ聞いていましたが、
本人でない伝聞だけの語り部運動なんてダメですね。
https://www.asahi.com/articles/ASR8D0FV6R8CUHBI02C.html?iref=comtop_7_04
有料記事ですがご参考に。
>報道によると、英国とイタリアはサウジの参加に前向きなのに対し、日本は反対しており、その立場を英国とイタリアに伝えた。
何で?サウジはタイフーンもトーネードも採用しており、キッシーもその旨を依頼されていたらしいし、意味判らん。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24780833/
こちらの記事も要約するなら、ニッポンの技術スゲー!ですかねorz。あんな飛べない・潜水艦を見付けられない国産哨戒機をみれば、日本の技術レベルが自ずと分かりそうなもんですが。
買いたいだけ買わせておけばいい…ホリエモンが中国人の日本国土の"爆買い"を「問題ない」と一蹴するワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdded724621e3379c4ae9a66692d6f7154aa262
言っていることは一理あるけど、地元民の雇用だとかもないと無意味だし、外資は利益をチューチューして日本に還元するとは限らないから微妙なところ。
>かりに国防動員法によって日本の土地が中国のものになったとしよう。だが、それは日本にある、日本の土地であることに変わりはない。統治権は日本にあるのであり、中国から離れた日本の土地を、中国政府が支配することはできない。
そうならいいが、残念ながらそう甘くないでしょうね。これでもかと反日教育や中国共産党の忠誠を叩き込まれてますから、闇ルートから持ち込まれた武器で破壊工作や大規模テロ攻撃を仕掛けてくる可能性が高いです。
国防動員法は外国にいようが中国人である以上絶対逃れられず、拒否しようも処罰やら家族を理由に脅しをかけるでしょうね。
故に離島(特に南西諸島)の土地所有許可は禁じるべきです。特に中国は相互主義に基づいて
>あるいは、中国人や中国企業による自衛隊基地周辺の土地取得を危惧する人もいる。「自衛隊基地の近くの土地を購入し、工作活動を行っている」というような主張だ。だが、そもそも基地の近くに土地を所有して得られるような情報は、衛星データなどを使えば手に入る。自衛隊の機密情報を得ようとするならば、サイバー攻撃を仕掛けたほうが手っ取り早い。
加えて本当にそのような工作活動が目的なら、借地でもできる。なんなら、借りなくとも隣接地に忍び込めばいいだけだ。
これがホント厄介。便衣兵と化した在日中国人が中国本土に情報提供されたら最初から動きを読まれてしまう。どうしたものか。
清谷さんの話を共◯党の人にも話しましたがあまり関心を持ってくれなかったようです😔。
国会で突っ込んでくれたらもうちょっと票が集まると思うんですがねぇ。