国内ヘリメーカーは壊滅させるのが国益。

日本のヘリメーカーに将来はありません。自主開発や共同開発で国内外の軍民市場で売上を拡大するつもりは全くなく、延々と市場の2~3倍以上の値段で買ってくれる防衛省に依存して生きています。これは「子供部屋おじさん」とか高齢者の胃ろうと同じです。

産業として自立する可能性はありません。

そして防衛省、自衛隊、特に陸自にヘリ開発を指導する能力も意識もありません。
防衛産業振興と叫びつつ、零細3社ヘリメーカー、ヘリ用エンジンメーカー2社体制を維持しています。統廃合などやる気はなく、その反面利益率をあげて税金をばらまいて、弱い体質を更に弱体化させようとしています。

国産ヘリOH-1にしてもそもそも調達値段が高すぎる。これでは調達は不可能だったのに、開発調達をしてしまった。そもそも攻撃ヘリに随伴する偵察ヘリと砲兵観測用ヘリを同じ規格で作ることがトンチキです。

しかも鳴り物入りの国産エンジンがカスで長年全機飛べず、リアルタイムで画像も送れず、汎用ヘリに劣っています。戦争どころか、災害でも役立たずです。それを未だに維持して、カネと隊員を無駄に浪費しています。

最後のチャンスは陸自のUH-Xでした。これは本来川重とエアバスが提案した、共同開発案が本命だった。これが採用されていればBK117についで世界で売れる汎用ヘリが開発でき、更に富士重工(スバル)がヘリ事業から撤退して3社から2社体制になるはずでした。そうすれば将来の事業統合も視野に入っていたはずです。

ところが安倍政権の横槍と、川重の傲慢でまさかの富士重工案に。
対して韓国はエアバスヘリと協力しながら、着実に能力を高めており、輸出市場でも地歩を固めています。韓国のヘリ産業には将来がありますが、日本のヘリ産業にはありません。

これは政府や経産省の産業政策の無能でもあります。


防衛省は国内ヘリメーカーからの調達を全廃すべきです。
そのうえで整備だけを1社に集約すべきです。何なら神戸に工場をもつエアバスヘリに委託してもいいでしょう。
そうすれば延々と毎年溝に税金をすてすようなことを避けられて、防衛費を減らす、あるいはもっと実のあることに
予算を振り向けられるはずです。



韓国陸軍2番目の国産小型武装ヘリコプター1号機、年内に戦力化
https://s.japanese.joins.com/JArticle/314034?servcode=200§code=220

>現在韓国陸軍で使用中の攻撃ヘリコプター500MD TOWとAH-1Sコブラに代わる国内開発の小型武装ヘリコプター(LAH)1号機を年内に戦力化する予定だと、防衛事業庁が19日明らかにした。

>LAHはKUH-1スリオンに続いて国内技術で開発された2番目の国産ヘリコプター。2015年から2022年まで6539億ウォン(約725億円)を投資して国内で開発され、2022年から量産を始めた。昨年11月にスリオンと共にLAH試製機がアラブ首長国連邦(UAE)ドバイのエアショーに参加し、初めてデビューした。

>LAHは前方の標的を探知できる標的獲得装備(TADS)とパイロット任務負担を減らす自動飛行操縦装備、統合電子地図コンピューター、各種対空脅威から防御が可能な生存装備などを搭載し、従来のヘリコプターと比べて運用性が大幅に改善したという評価を受ける。

>防衛事業庁の関係者は「全量輸入に依存してきた空対地誘導弾までが国内固有モデルの天剣に置き換えられることに意味がある」とし「天剣は貫通力、射程距離など性能の側面で海外武器体系と同等なレベル以上と評価されている」と説明した。オム・ドンファン防衛事業庁長は「LAHが今後、陸軍の戦力強化に大きく寄与するのはもちろん、輸出にも寄与する製品に成長するよう支援していく」と述べた。


■本日の市ヶ谷の噂■
89式小銃のボルトの槓桿は溶接が悪くて2千発ぐらい撃つとよくもげる、との噂。

この記事へのコメント

ミスターフリゲート
2024年01月21日 13:55
少なくとも、生産整備共に川崎に集約すべきでしょうね、撤退すべきか否か。三菱や富士重工は撤退しても問題ないが、川崎はBK117を作ってるんで、そこは頑張って欲しい。

【悲報】2040年に「要介護人口1000万人」時代、介護費用は1.4倍の負担に。どうすんだこれ…
http://blog.livedoor.jp/itsoku/lite/archives/61177002/comments/7835641/

2040年「要介護人口1000万人」時代、介護費用1.4倍と負担さらに重く
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f53e625dd0938f574505bceb5ea55e431a8e1d

もう手遅れで無理だろ。これ以上若者は支えきれないし介護をやる人なんか出ないでしょ。延命治療とかも辞めるべき。
ミスターフリゲート
2024年01月21日 14:01
訂正
撤退すべきか否か。→撤退すべきか否かはさておき。
KU
2024年01月21日 17:57
>>>UH-X

オスプレイさえオスプレイさえオスプレイさえ買わなきゃ、あんな体たらくにわならなかったのに!全部、アベシネ政権が悪い!そんな官邸のご意向とやらに何一つ、反論もせずに唯々諾々と従った内局官僚や陸幕も大概!...今からでも遅くないから、オスプレイは全部とは言わないから、最低限必要な数だけ残して、あとは売り払ってしまってほしいですよ。メーカーはメーカーでフリゲートさんも書かれているとおり、川重だけ残せば充分ぢゃないですか?ATVやらC-2やらの対応だけ見ると商売っ気があるようには見えないけどorz
坂田三吉
2024年01月21日 22:26
富士重が、米軍のオスプレの定期整備を請負た結果、どうにもならず、日飛に泣付いて、整備を終わらせたとか。
兵長
2024年01月22日 10:05
ミスターフリゲートさん

胃ろうや、延命治療はさっさと辞めるべきですね。
親戚がケアマネジャーしてますが、家族に金が出るのでなるべく施設で生かして置いて、金はもらう、けど面倒は見たくない。そんな人が少なくないようです。
やれやれ
2024年01月22日 13:18
韓国のスリオンも長年欠陥だのトラブルがつづき量産は先送りで
日本人の格好のネタにされてきましたが一応量産化は進んで
軍にも警察や消防にも採用されるようになった。
LAHは韓国でデモフライトも地上展示も見ました。
ぶっちゃけて言うと対戦車ヘリではないけどあれで十分ですよ。
H155に武器などを装備した攻撃ヘリですからね。
汎用的にも使えるしエアバスヘリと協業もできるし
他のエアバスヘリのライセンス生産もできれば韓国ヘリ業界は儲かるでしょう。
対して日本...H145/BK117D3でも改造しますか?
日本の企業も国も産業育成に無頓着としか言えません。
もう長続きしないでしょうね。
将来を見据えること無く、今自分の懐にお金が入ればそれでいい、では衰退待ったなしですよ。

■本日の市ヶ谷の噂■
...2千発って...よく問題にならないものですね。
いくら撃たない自衛隊と言えども数年で達するのでは?
やれやれ
2024年01月22日 13:32
ミスターフリゲートさん、
介護は今のままなら行き詰まるでしょう。
老老介護待ったなしですからね。
介護って思っている以上に力や体力も必要なんですよ。
お風呂入れたりするのも大変でしょう。
だから介護分野にロボットを投入して省人化するべきなんですが、
一向に進みません...いずれ人型ロボットが代わりをしてくれるかもしれませんが、それは日本製(開発も会社も含めて)では無いでしょう。今と同じくお遊び相手ロボットがせいぜいでしょうね。
老人の延命治療は無駄でしょう。

KUさん、
オスプレイだけの問題では無いですよ。
政治も悪いし、通産省も悪いし、企業も悪いし、防衛省も悪い。
皆好き勝手やった結果です。
しかも競争で生き残ったのならまだしもゾンビですからね...
防衛省がいなかったら消滅していたでしょう。
もしかしたら防衛省がかかわらなかった方がまともなのが1社残っていたかも?
何れにしろ経営的にも防衛的にも戦略が無かった結果ですよ。
今のままなら緩やかな衰退と死が待っているだけかと。
Goodman80
2024年01月22日 14:56
悪路進む水陸両用車「レッドヒッポ」、捜索活動支える
https://www.sankei.com/article/20240122-HVKNQPSBSJOZDMOOX7C4MWVRI4/
C-2が最初に運んでくるべきじゃ?陸自の隊員が泥塗れになって食料等を運ばなくて済んだものを。キヨタニ氏がずっと言ってるように自衛隊にこそ必要な装備だよね。処でなんで3週間も経ってから登場するの?
ミスターフリゲート
2024年01月22日 15:35
やれやれさん
>いずれ人型ロボットが代わりをしてくれるかもしれませんが、それは日本製(開発も会社も含めて)では無いでしょう

できれば日本が出して欲しいところ。
ともかく、もう少なくとも寝たきりや要介護高齢者を支えるのは無理と割り切り、社会保険料負担も削減したりせざるを得ないかと。
偽陸士
2024年01月22日 15:50
富士重工のヘリもアレだけど練習機も
止めて、航空機部門は事業譲渡するべきだろう。

でないと脱出装置の無い練習機が飛び続ける事になる。

ヘリだってUH-2からAH-2を造り出すかも知れない。
坂田三吉
2024年01月22日 16:10
予備自衛官補の採用年齢の上限を18歳以上52歳未満へ引上げるみたい。
老人集団になるね。
言われても動けなく言い訳ばかりの人多そう。
やれやれ
2024年01月22日 19:53
世界軍事ランキングですがGoodman80さんの言う通り7位ですが
なんか数字をよく見ると怪しいです。
対戦車ヘリなど既に半分以上死に体なのに調査時点の保有数が書いてありますからね。練習機の保有数世界4位ですよ。外部委託も進んでいる昨今でこれ誇れること?

ご本家のリンク先です。一杯あってうんざりですが表面上の数字だけのようで。それそれの数字にどのような重み付けがされて総合7位なのかちょっと理解に苦しみますが純軍事的だけでなく国の位置や経済規模や働いている人数(動員可能数?)もあるし腐ってもGDP4位の経済規模やインフラが評価されているのかも???
兵器や自衛隊がへっぽこでも国力でなんとかなんじゃね?みたいな?
https://www.globalfirepower.com/country-military-strength-detail.php?country_id=japan
他の国も見てみると面白いかも?ご参考まで。
通りがかりの軍オタ
2024年01月22日 20:13
人口の少ないノルウェー、デンマーク等のヨーロッパの小国は人口あたりの
装備は圧倒的な量ですね。まあ、1人あたりGDPが日本の3倍近いし、無駄な
老人医療もやってないからね。
ノルウェー空軍なんて日本の人口に換算したらF-35が1000機になる。
イージス艦も50隻か
Goodman80
2024年01月23日 05:31
F-35 To Get Meteor, SPEAR 3 Missiles “By End Of Decade”
https://www.thedrive.com/the-war-zone/f-35-to-get-meteor-spear-3-missiles-by-end-of-decade
おおっ、F-35Bが高性能化して更なる高みに、なんだけどー。地上機であるF-35Aが普通の国にも拡散している以上、地上の支援も受けられるから空母部隊の方が遥かに不利になる。アップデート等で更なる国別の差別化を進めて行くんだろうな。
KU
2024年01月23日 06:54
>>>好き勝手

やれやれさん

まあねえ、清谷さんが何度も何度も何十回と指摘されてこられたとおり、防衛省も経産省もメーカーも当事者意識ゼロですからねえ。誰1人、責任なんざ取らんでしょうしorz。

>>>AH-2

偽陸士さん

この間も書かせていただきましたが、わたくすも一時期はOH-1ベースの国産攻撃ヘリを夢見た時期もありましたですよ^_^;。けどねえ...オスプレイを大人買いして結果、陸自航空隊が自滅まっしぐらな現状を見るに、どーしても欲しけりゃあAH-64Eの完成機をそれなりの数、輸入するしかないのでは?

>自衛隊が「慎重すぎる」のか?高速自慢の「オスプレイ」能登へ出向かない理由とは

https://trafficnews.jp/post/130552

あればあったで便利は便利だろうけど、積載量はイマイチだし、御値段も何だし、単にヘリより速いだけ...
やれやれ
2024年01月23日 07:29
今朝の国営放送ニュースで防衛装備品の価格高騰の特集をやっていました。
US2を中心にやっていましたが、エンジンやセンサー類の価格が大きく上がっているそうで。
ぶっちゃけ輸入品の部品やユニットが円安やウクライナなど紛争で値上がりが激しいそうで。
防衛省は気合いと根性で43兆円以内に収めるそうですが…
Goodman80
2024年01月23日 10:18
像の鼻みたいな顔! 異形の「空飛ぶ軽トラ」なぜその形に? 実は成功機のエッセンスを合体
https://trafficnews.jp/post/130499
難しそうな課題も無さそうなんで、ちゃんと完成しそうな感じ。二重反転ローターなんで馬力も有りそうだし、着陸スペースも小さくできるから、今回の様な災害時には活躍しそう。日本人は軽トラ好きだし。
やれやれ
2024年01月23日 10:19
坂田三吉さん、
これですね。
予備自衛官補、採用上限年齢上げ 34歳未満→52歳未満
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA224SC0S4A120C2000000/
間口を広げてもあまり変わらないかと。正直言うと50代付近が一番人口が多いと思うんですが...
この年代の人って肉体労働やスポーツを積極的にやってないと体が動かないんですよね...orz。
それとトラック運転できる運ちゃんや調理人、医者や看護師、整備士などは即戦力になるでしょうけど他は?
自衛隊OB以外はそもそも応募しないと思いますよ。
余程やる気のある人以外。予備自衛官補の訓練にもついていけないでしょう。末期的な話ですね。
仮に有事で徴兵されても同じこと。即戦力系以外は雑用がいいところでは?
鉄砲持って走るとか武器や兵器を使うとかは無理でしょう。
ブログ時々見ています
2024年01月23日 10:55
清谷さん、突然失礼します。
ブログ記事と全然関係のない質問で大変恐縮なのですが、清谷さんは原稿やブログ記事の執筆にChatGPT(生成AI)は活用していますか?

自分の知人にも、物書きで飯を食っている人が2人いて(うち1人は清谷さんと同じく英文記事も書いています)、ちょっと前からChatGPTを原稿執筆に活用しているのですが、2人共記事の品質を落とすことなく執筆時間を短縮できて、生産性が向上したと言っています。ちなみに2人共文系人間でITスキルは元々高くはない方で、当然ChatGPT及びAIがどういう原理で動いているかまでは理解していないようです。
Goodman80
2024年01月23日 11:14
【自衛隊員の使うブーツ!】過酷な地形・環境を克服するために自衛隊はどんな靴を履いている…?「市販されてるなら買いたい」「雪道でも大丈夫ですね」とSNSで話題!
https://news.mynavi.jp/article/20240123-2867449/
戦闘靴3型とか自衛隊の人はこんな良い靴を履いているのか、うらやましー。まあ、全員に普及するのにはうん十年かかるんだろうが。
キヨタニ
2024年01月23日 13:15


>ブログ時々見ていますさん
>
>清谷さん、突然失礼します。
>ブログ記事と全然関係のない質問で大変恐縮なのですが、清谷さんは原稿やブログ記事の執筆にChatGPT(生成AI)は活用していますか?
>
>自分の知人にも、物書きで飯を食っている人が2人いて(うち1人は清谷さんと同じく英文記事も書いています)、ちょっと前からChatGPTを原稿執筆に活用しているのですが、2人共記事の品質を落とすことなく執筆時間を短縮できて、生産性が向上したと言っています。ちなみに2人共文系人間でITスキルは元々高くはない方で、当然ChatGPT及びAIがどういう原理で動いているかまでは理解していないようです。

まだ使っていません。というか使い方もわかりませんし。
今後の課題だとは思っています。
坂田三吉
2024年01月23日 13:42
陸自は、3型ブーツですか。

空自は当分は、ミドリ安全の土方靴。
ゴアすら知らない人も多いみたい。
空自の迷彩服もやっとリップストップになったみたい。
やれやれ
2024年01月23日 14:45
この国は大丈夫か?侵略されても「戦わない」「わからない」が8割超の日本人
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79045
まあ順当ですな。日本に住んでいるとその通りだと思う結果。
「日本国民としてのアイデンティティはどこへ」
筆者が原因として考えているのがこの辺のようで。
愛国心だの自国に対する誇りだの普段意識する人は多くないのでは?
それと陸続きで度々侵略にあっていた歴史でもあれば別かもしれませんが、海を超えて遠征してまで征服しようという言うもの好きがあまりいなかった(正確には征服しようとしてもできないから諦めた?)からでしょう。自然の要塞が立ちふさがっていますからね。
それと愛国心や誇り云々は戦前からの日本の政治と政治家を見れば無理だと思うでしょう。
せいぜい日本に生まれて良かった、位の後ろ向き的なものかと。
データは参考になるかも知れません。

偽陸士
2024年01月23日 14:52
Goodman80様。

>戦闘靴3型とか自衛隊の人はこんな良い靴を履いているのか、うらやましー。まあ、全員に普及するのにはうん十年かかるんだろうが。


えー。
凍結路面でスッテンコロリンな記憶しか無いんだけど。
普通にGTホーキンスの方が歩き易かった。
まあ防寒靴も在るんですが、泥濘地には向いて無かった。

状況に応じて靴を使い分けるにせよ、官品は嫌だなぁ。
Goodman80
2024年01月23日 15:14
偽陸士様
【陸上自衛隊員の靴の種類】いろんな種類あるでー
https://dkblog01.com/armyboots/
元自衛官ブログからですが、
>最近では労災の関係で私物の半長靴なんかは厳しく規制されているので、官品メインに皆さん使われているので機能性のある私物はめっきり見なくなったなぁ

隊員の事なんか全く考えないご都合主義、戦前から全く進歩していない。即応自衛官とか参加するモノ好きは良いんだろうが、52歳に上限変更しても使える人間が集まると本気で思ってんだろうか、正気の沙汰じゃないよね。何時もの「ちゃんとやってます、改善してます」なんだろうな。
ミスターフリゲート
2024年01月23日 16:05
やれやれさん
>「日本国民としてのアイデンティティはどこへ」
筆者が原因として考えているのがこの辺のようで。
愛国心だの自国に対する誇りだの普段意識する人は多くないのでは?

陰謀論ではありますが、GHQによってアイデンティティや共同体意識を破壊されてしまってる説、郷土教育不足説、自衛隊がなんとかしてくれると思ってる説、とか。

お前らが能登半島地震で得た教訓
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52008476.html

>日本人の問題って頭じゃなくて感情なんじゃないかな。
自分が助かるためにたくさん自分なりに勉強してるでしょ、みんな。
それよりも「自分が嫌な思いしなければ他がどうなろうが知ったこっちゃない」みたいなクズさが問題なんじゃないかな。

あるいは政治や社会問題などに日頃から無関心、他人事と見ていることとか。

しかしどうしたものか。嫌儲やそれをソースにしてるまとめサイトを見ると戦わないどころか、「とっとと降伏すべき」「中国やロシアに北海道を解放してもらおう。中国ロシアは攻め込んでくれ」「中国に統治してもらおう」「中国側に寝返る」ばかり。なんでこんなこと言うかわからない。
どうなってしまうのか
ミスターフリゲート
2024年01月23日 17:04
参考に
「徹頭徹尾、第一の敵対国」朝鮮中央テレビの天気予報に異変…ロシアに供与された“北”ミサイルが日本を揺さぶる!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/98ac9ad370abe556c042f5ca23dc6887eb812215?page=4


中学校で弾道ミサイルを想定した訓練  「戦争に向けた準備」として教員らによる抗議活動も 高松市
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb5116a72247e1555e44b5957b45c49c8be59964

命を守る訓練にさえ、パブロフの犬の如く戦争準備だの喚き散らす輩がまた出た模様。
日教組や訓練にさえ反対する輩はもはや有害でしかない。






ガハハ
2024年01月23日 17:06
やれやれさん

戦うとか勇ましいこと言ってる人たちだって、いざ有事になってもなんも出来ないでしょ。
アメリカのように自宅にライフル、弾薬ないし、そもそも撃った経験もないし。
偽陸士
2024年01月23日 18:32
Goodman80様。

私物が無くなるとは思えないんだが。
それはともかく、実力より保身を追求する様では先行は暗い。


ミスターフリゲート様。

愛国心は学校やら職場で教育して無理強いするものではありません。
戦前の日本がそれやって大失敗しました。
州知事も州警察本部長も地方検事も教育委員会も公安委員会も自分達で選び、政治を自分達の物だと自覚する。
武器を自分で買って所持し普段からトレーニングして、侵略されたら民兵となって戦う。
そういった気風が愛国心を涵養するんです。
保守や右翼が武器も政治も独占すれば、それらは劣化し、人々の愛国心は育たない。

今の日本の社会の有り様では、リメンバーパールハーバーは理解し会得出来ない。
ミスターフリゲート
2024年01月23日 19:12
偽陸士さん
つまりは地方自治へ積極的に関心持って参加し、銃規制の緩和もしくは解禁がカギってことですねわかります。
偽陸士
2024年01月23日 19:20
ミスターフリゲート様。

今、政治を牛耳り国民から遠ざけ、武器を1人占して国民の愛国心と武力を台無しにしているのは権力者です。

権力者を持っているのは保守と右翼です。

反対を連呼する非力で何の決定権の無い左翼の言動などどーでもいいんですよ。

責められるべきはその時代の多数派なんですよ。
Goodman80
2024年01月23日 19:48
偽陸士様
>私物が無くなるとは思えないんだが。
それはともかく、実力より保身を追求する様では先行は暗い。
業務上で事故って私物を使わざるを得ない状況だと、組織として問題で誰かが責任を取る事になるので、日本最低レベルの小役人な幹部自衛官には耐えられないでしょう。私物を禁止するのは業務上必要な事ですし、装備の質が悪いのは調達の問題ですから、自分達は大して困らないですしね。
通りがかりの軍オタ
2024年01月23日 21:01
偽陸士さま
>州知事も州警察本部長も地方検事も教育委員会も公安委員会も自分達で選>び、政治を自分達の物だと自覚する。
>武器を自分で買って所持し普段からトレーニングして、侵略されたら民兵>となって戦う。
その路線が共和党、保守派なんですが、アメリカ民主党被れの極左リベラルな日本の馬鹿自民とそれを支持する馬鹿ウヨな無自覚な共産主義者たちには
極めて都合が悪い。
極左マスゴミでエラそーにしてる自衛隊の将官OBも共和党がお嫌いな方々ばかりで、民主党マンセー、ウクライナマンセーだからなんとかにつける薬なし。
 泡沫に如く消えた松下整形塾連中による、「小さな政府」も結局そんなアメリカ保守の本質理解してないで、公的サービス削って人気取りに終わったしね。アメリカでの小さな政府は、厄人による行政では無駄でかつ自分たちの自由が奪われるから、自分たちが代わりにやるものなのに、松下整形塾連中は自分たちでやるがなくけずっただけだったから3年で崩壊。
 因みに、松下整形塾出身で馬鹿ウヨたちのアイドル、高市早苗がアメリカ修行中に師事したのがバリバリの極左の女闘士パット シュローダーだったんで私は信用できないですね。
333
2024年01月23日 23:59
>中国に狙われる日本のエンジン技術者 EVより伸びるPHV開発で

日本も欧米を見習って技術流出にはシビアにならないと。
トヨタはフェラーリのエンジニアを引っこ抜いて訴えられましたし。理研も富士通もアメリカでやられましたし。

90TK
2024年01月24日 01:10
陸自さんだと、ヘリの飛行制限時間がこれまで5500時間だったのが、6500時間に見直されて、機体IRAN時に機齢延伸のための機体改修が行われている。
AH-1はトラブルで飛べない期間が長く、飛行時間が少ない機体が多かったが、AH-64の導入のため、飛行時間3000時間程度で用途廃止になった機体もあったと聞く。
陸自の靖国参拝問題はAHー64やUH-2の導入に関与した人たちを.排除しようとしたのかと考えてしまう。
ミスターフリゲート
2024年01月24日 01:46
参考に
海外に「出稼ぎ」に行く日本の若者たちの本音─問題は賃金格差だけじゃない
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73b1ef1f906951a8f4630295a842765f4d5f561?page=2

>まったく異なる環境で研鑽を積むことで、進取の気性に富む若者たちは将来、日本に戻ってきたときにグローバルビジネスに関する最新の見識を備えたリーダーになったり、日本企業と海外企業の橋渡しを務めたりできるというのがシュルツの見方だ。
「こうした若者たちは、将来のイノベーターとして活力を蓄えることができ、それは日本にとってもプラスになるはずです」

どうなんだろうね。岩倉使節団や渋沢栄一も海外を見てきて、そのノウハウを日本に持ち帰ったわけだが。戻って来るのかね
Goodman80
2024年01月24日 08:30
This Is The Challenger 3 Advanced Main Battle Tank
https://www.thedrive.com/the-war-zone/this-is-the-challenger-3-advanced-main-battle-tank
チャレンジャー3すか、英国の財政事情から言って量産は大丈夫すかね、新型のIFVや装輪装甲車もすんごく高くなってるし。それにしてもチャレンジャー2で70tを軽く超えてるから、ヨーロッパ諸国の道路事情は凄い。車両専用道路でさえ上限37tの日本とは大違いで、改善する気など全く無いしね。
やれやれ
2024年01月24日 11:27
「中国に狙われる日本のエンジン技術者 EVより伸びるPHV開発で」
既に手遅れですよ。
ハッキリ言うと中国車のPHVやHVの方が日本車のそれより性能もコストも良いですから勝ち目はありません。
何故中国で急速に日本車が売れなくなったのか、その原因はEVだと日本のメディアは伝えていますがそれは正確ではありません。
それ以外にPHVでもHVでも中国車に勝てなくなったのも大きい。
日本車にとって不都合な事実だから抑えたのでしょう。
三菱だってHVもPHVも持っているのに撤退したのは売れないからですよ。
トヨタだって大幅に減産しているのはそのため。
これは中国だけにとどまらず東南アジア他にも波及してきています。
日本人は完全に成功にあぐらをかいて進化を怠った(中国に追い越されるのだから)結果ですよ。
この辺は早ければ今年の販売台数で現れるでしょう。
中国車を売れない地域以外では顕著でしょうね。
やれやれ
2024年01月24日 11:45
ガハハさん、
まあそうなんですが、戦争に参加する人員の7割以上は後方支援ですよ。今どきモスクワ防衛戦のように駆り出された素人が最前線で戦うことなどできようはずもなく。いくらやる気があっても半年みっちり訓練受けて前線に送り出される人が何人いることか。年寄りは真っ先に脱落でしょう。
よって各種兵站の調達と輸送、最前線以外の食事の提供などになるのでは?まあ鉄砲撃てるほうが良いことは良いのですが、それより効率的に兵站を前線に届けられるようにする方が優先されるでしょうね。
ミスターフリゲート
2024年01月24日 12:53
【悲報】2023年1~11月出生数69.6万人、過去最少の可能性高まる。ありがとう自民党
http://blog.livedoor.jp/itsoku/lite/archives/61184663/comments/7835641/

>中国父さんに統治していただければ、赤ちゃんが忽ち産まれ、全国の病棟から産声が上がるよ😊😊 いいね11
>一刻も早く中国父さんに統治されないと😭
いいね10
>本当にそう中国父さんには日本猿に優秀な遺伝子をください いいね11

どいつもこいつも中国に「統治してもらおう」を支持する輩ばっかり。もうここまで日本人もバカになったか。こんなバカが増えるようならいっそ滅んだほうが清々しいくらいだ

やれやれさん
>HV、PHV
結局、どう頑張っても巻き返すのは無理、一方的にシェアを食われるだけ、日本の自動車産業は終わりなんでしょうかね?
というか、やれやれさん、もしかして自動車関連の方だったり?
やれやれ
2024年01月24日 13:08
「レーザー砲でドローン撃墜!」創作物のような話が現実に イギリス
https://trafficnews.jp/post/130565
ご参考まで。

ミスターフリーゲートさん、
全く自動車と無関係な業界にいます。
自動車は(元)車好きの名残でネットで情報を漁って見ているだけです。
モリゾウことトヨタ会長の頓珍漢な発言が2019年頃から散見され
疑問を持ったのでいろいろ調べるようになりました。
先日の東京オートサロンにも長駆駆けつけてみたらモリゾウがまたお花畑全開で与太話をしていて orz になったばかりです。
ダイハツのやらかし会見にも出ずレースを楽しんでいるわ
代表権のあるグループ会社の会長の仕事もせず呆けているので日本の自動車の将来は暗いと思います。
偽陸士
2024年01月24日 15:18
通りがかりの軍オタ様。

高市早苗の言動を観ると、恩師のパット シュローダーのそれと正反対の性格をしています。

おそらく真似たり獲得したのは、金集めの手法や人脈の類ではありますまいか。

油断のならない御仁で、注視せざる得ない。
KU
2024年01月24日 15:22
>世界中で実施の「航空ショー」なぜ英・仏だけ別格扱いなのか?「歴史ある」だけじゃない!

https://trafficnews.jp/post/130445

日本は売り込みを!とか言われても、そもそもメーカーに売る気が無いorz。

>ウクライナ軍のレオパルド2戦車が「絶滅」の危機 部品不足で修理進まず

https://forbesjapan.com/articles/detail/68728

まるで、銃だろうがヘリだろうが、定数分しか揃えず予備を買おうとしないものだから、まともに整備出来ない本邦陸軍その物ぢゃないですか^_^;
やれやれ
2024年01月24日 17:09
KUさん、
色々な航空ショー(見本市的な方)に行きましたけどまだファンボローは行ってないんですよね。2020年と考えていたのですがコロナで諦めてそれっきり...
パリエアショーは長年の懸案だったのですがようやく2019年に行くことができました。
正直言って他と違ってパリは規模が異次元でしたね。
展示飛行は見やすいところでもないしそんなにガンガン飛ばないのですが、地上展示や展示館の中はメチャクチャ充実していて凄かったです。恐らくEU中の航空関係の会社+世界の航空関係の出展位のボリュームではないかと。
トレードデーは1日しか行かなかった事を後悔しました。とうてい見きれません。パブリックデーは店じまいしている所も多くて何の展示をしていたのか分からないブースもかなりありました。
とにかく飛行機は当然としてもエンジン、機体製造、まあこの辺はどこでもあるのですが規模が違いすぎ。更に材料や工作機械のメーカーとかも。ブースの数が多すぎて歩くだけでも1日掛かりそう。
あと書かれている通りですが、2019年の段階でも電気モーターの飛行機や超電導モーターやら次世代のモックアップやら次に来るであろう電動化やサステナブル燃料に向かった展示が予想以上に多かった。昨年は更に凄かったんでしょうね。
逆に戦車とか装甲車とか銃などの展示は無かったと思います。
兵器は航空関係、ロケットやミサイルなど空飛ぶ兵器でドローン用も妨害電波などで対空機関砲のようなものは模型くらい?
このあたりは兵器ショーになってきたADEXとは違いますね。
なので日本も日本専用ブースを設けて航空工業会が色々展示していましたよ。それ以外に三菱、スバル、IHI、新明和、川重なども。
ただ軍用はP1とC2の実機位でブースでは一般的な航空機やロケットのエンジンとか部品とかそんな感じです。
軍用の物を売る気はそもそもなく飛行機関係の部品の仕事が欲しいと言う事のようでした。そういえば三菱はMRJ(MSJ)でしたねえ(遠い目)。結局未だに見たことがない幻の飛行機となりましたが。

それと来月シンガポールで行われるシンガポールエアショーに行く予定です。トレードショーだけ見る予定で旅行の予約取ったのですが、スクートエアと安宿だけで2019年のパリの旅行代金並みに金が掛かりました...orz
値上がり激しいですね(泣)。もう行けないかも?
Goodman80
2024年01月24日 17:43
陸上自衛隊 補給統制本部は2023年8月に「輸送用UAV(中型)(マルチコプター型)実証」を三菱重工業と契約しました。
https://jm2040.blogspot.com/
200Kg程度の積載容量の3つ以上のローターを持つ機体らしい。
象の鼻みたいな顔! 異形の「空飛ぶ軽トラ」なぜその形に? 実は成功機のエッセンスを合体
https://trafficnews.jp/post/130499
これだったら500Kgくらい見込めるのに。
Goodman80
2024年01月24日 18:00
三菱重工業、「三菱重工製ドローン」開発。航空機製造で長年培った安全性・品質保証・認証獲得ノウハウを活用[Japan Drone 2023]
https://www.drone.jp/special/2023062809401768777.html
多分これなんだろうな。ビミョウー。
ミスターフリゲート
2024年01月24日 21:14
参考に
自衛隊、ドローンで被災地に物資輸送を実施した動画を公開
https://www.drone.jp/news/2024012418581980386.html

ヤマハ製らしい。もう自衛隊のドローンこれでよくね?
Goodman80
2024年01月24日 21:47
中国海軍の次世代フリゲートが海上試験を開始
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/217c627e41f101ecb781cde285a438504ee4e2f8
054B型フリゲートが海上試験を開始した。大きさは新型FFMと同じようになり、レーダー等も新型に変わっている。海自は新型艦を続々と建造し、SSも30隻体制と噂されているんだけど、今でさえ足りない人員の確保はどうすんの。
333
2024年01月25日 09:12
>2040年「要介護人口1000万人」時代、介護費用1.4倍と負担さらに重く

少子化で廃校の校舎を所謂老人大学に転用して義務教育化する。
午前中は体育授業で体力低下機能低下を防止し!昼は正しい給食で栄養バランスを整え、病人を減らす取り組むやった方がいいんじゃない?

健康管理を個人にやらせたら好き放題にやって不摂生になり結果、病人増えて社会の負担を増やすだけですね。
田舎じゃ朝っぱらから農作業で動いてる80代とかいっぱいいるから。とにかく適度に運動させて劣化を防ぐ方がいいでしょう。

やれやれ
2024年01月25日 10:33
偽陸士さん、
燃料電池だからまだマシですよ。水素エンジンとか言い出したら目も当てられません。大幅パワーダウンの上に燃費は1/4以下に落ちますからね。
何れ電池に取って代わられると思いますがそれまでは仕方ないでしょう。
通りがかりの軍オタ
2024年01月25日 11:58
日本の水素は汚い化石燃油由来のものしかないのに、アホじゃないかと。
一番理解できないのは、アンモニア使った「発電」
洋上風力等のグリーンな「電気」から4割も無駄にエネルギー捨ててグリーン水素作って、さらに化石燃料か電気の熱使ってアンモニア作って、それを熱効果50%も行かない熱機関で発電(爆笑)
最初から風力の電気使っておけよって。
ミスターフリゲート
2024年01月25日 12:30
goodman80さん
増やすのは非常に困難だと思いますね。
110人ほどに省力化したコルベットやフリゲートを配備は一方、清谷氏が言うようにシーガーディアンのような無人航空機等の配備を進め数の不足を補うべきかと。
シーガーディアンは非武装の偵察型だけでなく、対艦ヘルファイアや対潜爆雷も装備できる
武装型も導入し、常にヘルファイアをつけたまま敵艦艇に威力偵察を24時間体制でやるべきかと。
偵察型もソノブイが投下できるものに。あとはラピッドドラゴンを導入して敵艦艇にミサイルの飽和攻撃を食らわしちゃいましょう。
潜水艦はUUVとか。
KU
2024年01月25日 12:48
>また変わった!?新型戦車「チャレンジャー3」新たな画像を公開 今後のスケジュールは?

https://trafficnews.jp/post/130605

本邦陸軍のキュウマルやヒトマルやらが、こんな風に素人目にも分かるくらいなアップグレードを施す日は来るのでありませうか?^_^;
やれやれ
2024年01月25日 12:56
通りがかりの軍オタさん、
全くその通りだと思います。
再エネで電気分解から作った水素なら百歩譲ってOKですが、
化石燃料から取り出した水素はグリーン水素にはなりえないので
無駄なことだと思います。愚かにも日本は邁進していますが、
最終的に非常に高価な水素になるでしょうね。
もう少しバッテリの性能が上がれば燃料電池も非効率で
水素を使うとコスパが悪いことが理解できるでしょう。
やれやれ
2024年01月25日 13:49
企業と報道機関の関係、トヨタと東洋経済の現在 強まるメディアへの圧力。異見は悪口なのか
https://toyokeizai.net/articles/-/728591
まあ防衛省と同じ構図です。
長いものに巻かれないと取材もさせてもらえない。
忖度の強要みたいなものです。
だからトヨタに何も言えないしマンセー記事しか表に出ない。
そしてモリゾウは増長する一方。
KU
2024年01月25日 17:51
>「旧式」装備を大人買いする防衛省の無責任さ

https://toyokeizai.net/articles/-/728806?display=b 

あと半世紀以上経っても、この無責任さは何一つ変わることは無いのでしょうねえorz
やれやれ
2024年01月25日 18:34
偽陸士さん、
リンク先が何なのか分からないのでタイトル位は書いてあったほうが親切かと。

内容としては当然の事が書いてありますよね。
多少科学の素養がある人ならおかしいと思いますよ。
そりゃ常温で液体のアンモニアの方が扱いやすくて効率的ですが、
水素で効率を落としたうえでさらにアンモニア合成でも効率を落とすわけですからね。再エネだとしたら元の電気エネルギーの何分の1まで落ちていることか。
それを燃やして電気を作るくらい愚かしい事はありません。
普通にバッテリに充電すれば高効率でエネルギーを貯められるのに電力会社にとって都合が悪いのか一向に広まりませんね。
仮に水素を化石燃料由来で作ると発生したCO2を何処かに保管しないといけないわけでその金額も上乗せ、豪州や中東から液体水素にしろアンモニアにしろ輸入するのも無駄。石油となんら変わらずエネルギー安保には全く寄与しない。

そもそもCO2にだけ焦点を当てていますが燃焼するとCO2以外にNOxなど他の大気汚染物質も出るわけでそれも取り除かないといけない。将来は今以上に汚染物質の規制がかかることを考えたら火力発電を止めざるをえなくなるとは考えないものですかね?
効率が悪い上にさらに高度な回収装置も必要な訳で、どんどんコストばかりが積み上がる非常に効率の悪い事にまります。
他の国が火力をやめようとしている時期に火力を推進する国ですからね...電気代に上乗せされた料金に驚いて補助金出せって話にもなりそう。
で、税金が上がる負のスパイラルに。

日本人の後ろ向き思考のなせる技の1つが水素とアンモニアでしょう。エネルギーの輸入といい火力発電といい現状を変えたくないオーラが漂っていますよ。
ミスターフリゲート
2024年01月25日 20:42
堀江貴文氏「また無駄金を」ミサイル攻撃に備えた東京都の地下シェルター整備報道に苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/d54748262fe8bcdb505a64f7f716145a6a00b384

東京都、北ミサイル対応して水・食料備蓄「地下シェルター」整備
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3e4f40bb5b4f844110a67f39b00887b1cdb25b

整備もそうだけど既存の地下空間を活用できないものか?

やれやれさん、偽陸士さん
ホント何が一番日本に合ってんでしょうね、エネルギー政策って。
原子力はダメ、水力はこれ以上作れない、火力は環境に悪く貿易赤字の原因、再生可能エネルギーは台風や一定していない天候で安定供給ができない、もうなんか日本って人が住むのに剝いていないんじゃないかとさえ思うように。

冗談はともかく、全発電方式に大容量蓄電システムやスマートグリッド併設の義務化、火力は全てコージェネレーション化とかしないと改善しなさそう。
名無し
2024年01月25日 23:07
自衛隊はヘリ開発も下手ですが、運用も下手ですからね。

1985年の御巣鷹山ではJAL123便の事故現場には夜間は入れずでした。これは現在の能登でも全く同じ。NVGは日本に多い送電線が見えないと言って思考停止です。訓練の精到と装備品の強化は必須ですが、夜間でも米軍は飛びますよ。

また、空自の救難ヘリが1/2以降も「能登には常時1機在空すれば良い」というのは明らかに怠慢ですよ。戦力の集中がなっていない。これ、じきに判明すると思いますが厳しく指摘すべきです。清谷先生お願いします。
ガハハ
2024年01月26日 07:34
Goodmanさん
>SSも30隻体制と噂されているんだけど、今でさえ足りない人員の確保はどうすんの。
老人介護施設搭載して、余ってるボケ老人と暇してる税金貪ってきた町医者乗せて員数合わせでいいんじゃね。キヨタニさんが指摘されてる医官が乗艦してない問題も解決、ガハハ
Goodman80
2024年01月26日 07:48
2028年「日本製冷蔵庫」が世界を席捲する…?「磁石が冷やす」衝撃的技術を実現させた意外な材料
https://gendai.media/articles/-/123324
日本の家電復活なるか!そう言えば陸自の駐屯地で怪しげな磁気製品を購入しようとして問題となり、結局は発注を取り消さる得なくなったらしい、何やってんだか。
ミスターフリゲート
2024年01月26日 07:48
スロバキア首相、ウクライナ戦争終結には「ロシアへの領土割譲が必要」!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/58115010.html

いや確かにウクライナは瀕死かもしれんし停戦すべきだが、奪われた領土は諦めて侵略者側に譲れとかそんなの飲めないだろ。
交渉などの外交手段で奪われた領土を取り戻すんじゃダメなんか?
結局侵略される方が悪いってかよ。なんだよそりゃ

やれやれ
2024年01月26日 10:19
ミスターフリーゲートさん、
答えは簡単ですよ。
オフグリッド化を推進すれば良いのです。
今のように電力網をくまなく広げるから効率が逆に悪くなる。
その方が電力会社が儲かりますからね。
電力会社は大規模な発電所を手放したくない。だから火力を手放したくない。
電力会社は発電所を他の会社に移管して電力網を管理する送配電分離をするほうが日本としては効率的なのですが、箱物に拘る電力会社は拒否しています。
そんなにオングリッドに拘るな電力会社なら逆に地域ごとに再エネ発電所を作って蓄電施設と合わせて地域ごとで電力を賄うようにオフグリッドにすれば良いのです。
ぶっちゃけ大都会や工業地帯の電力を何故消費地からずっと遠い無関係の僻地に原発を建てて電力供給するのでしょう?不思議ですよね。
関東なら関東、関西なら関西の消費地の近くに原発を置くべきでしょう。危険とかどうとかほざくなら原発を作るほうがおかしい。
安全(原発推進派の論理だと)なんだから人口密集地だろうが関係なく作るべきなんですよ。そこで賄うのが正しい姿。
原発はともかく消費地で再エネ発電所を作って電気を賄うのが正しい姿だと思いますがね。イザと言う時の電力の融通が~なんて言う人は今でも不十分な融通についてどう思っているのか。
もっと地域を細分化して市単位、町単位、工場単位、自宅単位と小さくするほうがより良いですが、そこは地域的に見て良い方法を考えれば良いかと。
通りがかりの軍オタ
2024年01月26日 10:40
毒ガスなアンモニアの巨大タンクが必要となるアンモニア混焼火力なんて
マジに狂気の沙汰としか。
 どっかの港のグリーンポート構想のポンチ絵でマンションの隣がクリーン(爆笑)なアンモニアタンクとかアタオカ
やれやれ
2024年01月26日 13:35
通りがかりの軍オタさん、

一応混焼は最初のうちで軌道に乗ったらアンモニアだけの燃焼に切り替えるようです。石炭はどのみちオワコンなんですよね。
電力会社の目論見は知りませんがアンモニア推進の方はそう考えているようです。

それと既に国内でも肥料や化学製品等の生産用に概ね108万トンのアンモニアを既に使用していますが、エネルギー源として使用する場合はそんなレベルでは無いくらい大量のアンモニアが必要になるでしょうね。予測値では2050年に3000万トンらしい...
ガスタンクならLPGやLNGもあるじゃないかと言い出す御仁もいるかも知れませんが、あちらは無臭(あえて匂いをつけている)なのに対し、こちらは元々卒倒するレベルの強烈な匂いですからね。
匂いだけなら気絶だけで済むかも知れませんがアンモニアは猛毒なので沢山吸い込んだら気管や肺の中が爛れてこの世とお別れです。
こんなガイドラインもあります。
http://www.nihs.go.jp/hse/chem-info/aegl/agj/ag_Ammonia.pdf

コンビナートの中で厳重保管で使われるアンモニアを発電所で使うとなったら原発並みに住民から隔離しないと駄目なのでは?
大量に漏れたら死ななかったとしても近所迷惑のレベルでは済まないですよね。
アンモニア火力発電と聞いただけで私は脳みそが痛くなりましたよ。
正気の沙汰じゃないです。
今の人は虫刺されでキンカン(アンモニア含有の薬)塗る人はいないかも知れませんが、昔は良く使っていていましたよ。死ぬほど臭い...それを知っていれば勘弁して欲しいと思いますがね。
偽陸士
2024年01月26日 15:19
やれやれ様。

大麻は人類の貴重な資源になれるか ~ある日系企業に見るタイのバイオ産業の未来~
https://tjri.org/cannabis-bio-industry/


そうですね、確かにタイトルは有った方が方が良いですね。
けど大抵の人は学校授業の実験の時間に、アンモニアの匂い嗅がせてもらえた筈です。
住宅地の側にアンモニア貯蔵庫なんて発想は普通しないのでは?

私は個人的には大麻草由来のアルコールが、お勧めです。
トウモロコシと違い水も少なく済みます。

ミスターフリゲート
2024年01月26日 16:08
やれやれさん
>そんなにオングリッドに拘るな電力会社なら逆に地域ごとに再エネ発電所を作って蓄電施設と合わせて地域ごとで電力を賄うようにオフグリッドにすれば良いのです。
原発はともかく消費地で再エネ発電所を作って電気を賄うのが正しい姿だと思いますがね。

消費地で再エネ、か。ただ再エネは蓄電池を併設すればある程度カバーできるとはいえ安定供給が難しいのが難点。地方ならともかく、大都市で賄うのもなかなか厳しいかと。そこで都市近郊に高効率火力やバイオマスなどで補うべきって形なのかも。
まあ早い話、遠距離発電は非効率ってことですかね。

ブロガー(志望)
2024年01月28日 20:06
お邪魔します。
 中国には「父は子の盗んだ羊を隠し、子は父の盗んだ羊を隠す。」といった言葉があります。近代以前(今もか)の中国の場合マジで血縁以外に信じられるものが無いので、その血縁が信じられなくなったら信じるものが何も無くなってしまうからだと聞きました。一方日本人の場合は専ら目の前の人間を信じ目先の人間関係の積み重ねで秩序を構築してきたが故に目の前の人間が信じられなくなったら信じるものが何も無くなり、人と人が繋がれなくなります。国内ヘリメーカーの件は納税者の金で仲間内の人間関係を「買って」いるのでしょう。国防・安全保障に対しては阻害要因なのでしょうが、それをしないと敵に対してどうこう以前に自分達の結束すら保てなくなるのではないかとも思ったりもします。となるとお互いに秘密を隠し合う事でしか結束できなくなった今の日本人「自体」の問題ではないのかと。
ひゃっはー
2024年01月30日 16:13
特殊作戦群がM4カービンやHK416を使ってる時点で、あっ(察し)となりますよね。しかし、イギリス軍にも似たような話があるらしいですね。