取らぬ狸の防衛産業

日経の防衛産業振興ヨイショ記事です。

防衛装備品、アジア開拓 最大級の航空ショー初出展
対中監視など需要 官民で産業底上げ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78645910Q4A220C2EA2000/

>防衛省は20日、アジア最大の航空展示会「シンガポール・エアショー」に初めて出展した。川崎重工業など日本企業13社が製品を紹介した。

>日本勢は防衛省のブース以外に愛知や岐阜、長崎、広島、福岡各県の航空関連産業もそれぞれ固まって出した。

日本のブースがクラスターとして出展するのは良いことです。本来航空ショーであれば防衛省の装備庁だけでなく日本国としてのパビリオンを出すべきです。ですが、ジェトロは軍事に否定的なんですよ。

>自衛隊の装備品は対中国の哨戒・監視など東南ア諸国が求める分野で実績がある。協力相手として有望といえる。
>実際に会場で川重は自衛隊が運用するP1哨戒機やC2輸送機などの模型を置き、NECは警戒監視に用いるレーダーを紹介した。スカパーJSATはフィリピン軍幹部に衛星通信サービスを説明した。

いや、「実績」で「有望」てなんだよ?
高コストで性能は不明なものに金を出す国はありませんよ。

>日本の防衛産業はこれまで装備品の販路が自衛隊にほぼ限られてきた。多品種・少量生産で利益率が低く、採算割れの場合も多い。直近20年で100社超が事業から撤退した。

いつものことですが日経インチキ構文ですね。プライムが採算割れでやっていたら、株主から訴えられますよ。実態は表にでている数字より利益は大きい。「原価」の中に工数を増やしたりして利益を潜り込ませている。
川崎重工などは本来防衛以外に使えないはずの、防衛費で買った設備を民生品に使って利益を上げている。

そしてより防衛依存の多いベンダーが採算割れで長年受注していりゃ、倒産しますよ。

そういうのを日経は利益が低いというわけですね。取材もろくにしないで、たまたま取材した相手の話を鵜呑みで記事を書くとこうなるという見本です。

そして利益が低い企業は長年研究開発や設備投資にカネを掛けていないわけです。世界を相手の技術力があるわけもない。

「多品種・少量生産で利益率が低く」であれば振興策でやるべきことは業界再編と事業整理で数を減らすことですよ。それを日経は絶対に触れない。

>日本勢は機材を展示、飛行するといった演出はない。防衛省の幹部は「日本は装備品輸出の制限もあり、特に戦闘機などの展示はためらう傾向がある」と話す。新規参入組として広報戦略の工夫も必要になる。

「新規参入組として広報戦略の工夫も必要になる」これはその通りです。長年見てきました、装備庁のパビリオンはデザインも古臭くて、センスがない。つまりは田舎臭い。どこぞの最貧国といった風情です。単に漢字を看板に使ったりしているだけです。
外国からアドバイザーでも雇って、出展者に対しても、どのような製品や技術を、どのようにプレゼンテーションするのか、という指導をするべきです。防衛省にそういう指導ができる人材はいませんから。DSEIでもそうですが、勘違いをしている出展者が多い。

それとこの記者は書いていませんが、過去何度もパリやファンボローなどの航空ショーで
C-2やP-1を持ってきていたわけで、今回は無かったというはなしです。
その理由は持ってきても効果がなかったというとでしょう。
記事でも紹介している川重のブースでP-1やC-2の模型おいてあるといっても、やる気はないでしょう。売れないのは彼らが一番知っている。だけど御用商人としては市ヶ谷の期限を取る必要があるのでやっているふりをしている。
他国の何杯も高い調達単価で、運用コストは下手すりゃ、1桁高い。しかも性能は怪しく、アフターサービスも当てにならない。誰が買いますか?
こういう事情を記者は理解できないのでしょう。

■本日の市ヶ谷の噂■
米海軍以外でもオーストラリア、英国、インドなど多くの国がP-8を採用してデータを共有しているなか、それができないののがP-1を使用している海上自衛隊、のみならず探知能力も低く、共同作戦のお荷物扱いで、防衛省は米国防省からP-1の中身をP-8のシステムに変えろと、圧力を受けている、との噂。

この記事へのコメント

Goodman80
2024年02月23日 12:23
■本日の市ヶ谷の噂■
>防衛省は米国防省からP-1の中身をP-8のシステムに変えろと、圧力を受けている、との噂。
米帝は何を言っているのだ、断じて許せん!P-1の中身をP-8と入換えるだと、呆れてモノが言えん。外身も全く使えんのだから、P-8を購入しろと言え。飛べない豚を、飛べない獅子に換えても何の意味など無いじゃろ。
KU
2024年02月23日 12:37
>>>市ヶ谷の噂

アレもコレも国産に拘った結果、同盟国からはお荷物扱いされ米帝様からはガイアツの嵐w。そらねえ、稼働率はガタガタ。まともにセンサーは目標を探知出来ない哨戒機を、国産機というだけで堂々と使う同盟軍なんて迂闊に信用できんでしょ^_^;。どうせ中身を入れ換えるなら最近は737も怖くて乗れないからorz、エアバスのこんな機体にシステムを載せ換えるとか↓

https://www.naval-technology.com/projects/a319mpa/
ガハハ
2024年02月23日 12:49
P-1なんて実物展示しようとしたら不具合で現地到着できず恥かくから模型なんじゃね、ガハハ
通りがかりの軍オタ
2024年02月23日 12:58
米帝様が毎年公表してるレベルの情報すら部外秘の隠蔽体質だから
そんな展示会行っても何も情報得られずいつも海外バイヤーの顰蹙買ってそう。

米帝様が毎年出してる試験評価概要、何でも大成功、世界最高水準の大本営発表防衛省と違って改善点なんかも指摘
https://www.dote.osd.mil/Annual-Reports/2023-Annual-Report/
坂田三吉
2024年02月23日 15:10
そのうち同盟国から、「何も作るな。!」と言われたりして。
陸自はデータリンクなんて要らないみたいだし。
空自は飛行機飛ばす事に精一杯みたいで、先の事は解らないみたい。海自は世界を知らない。暴力大好き集団。
ミスターフリゲート
2024年02月23日 17:16
事業統合しろ、いつもの清谷節炸裂ですね(褒め言葉)

>>市ヶ谷
とうとうアメリカにまで言われたか。高いのに探知が悪いとか話になりませんな。いい加減p1はダメだと悟り、p8やエアバスでもいいから置き換えるべき
 
鈴木財務相「納税を行うかは議員が判断すべき」←これ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/61261715.html

昨今の増税やインボイス、防衛費拡大の原因はこいつでしょ。こんな老害さえいなければ

>どうせ日本人は選挙に行かないで民主主義を放棄してるサル以下の知能しかないし、世襲の無能な韓国カルトに汚鮮された自民党議員より、習近平やプーチンみたいな優秀で強い指導者に統治して頂いた方が日本は良くなると思うんだが?🤔
>まぁ、半日カルトの統一教会と癒着して日本を30年間経済成長させなかったり、インフラを外資に売り払ったり、国民には増税するのに自分達は脱税・中抜きして贅沢三昧の世襲ボンボンの集団の自民党よりはマシなんじゃね?

口が裂けても立憲民主や共産党などの野党すら言わず中国やロシアに統治してもらった方がよくなるとか、どこまで考えが浅はかなんだ。
もうこんなやつに社会問題や政治を語る資格なし
2024年02月23日 20:37
初めてコメントを書かせていただきます。
ある航空雑誌にC-2の開発に関わった方(元航空自衛官)のインタビュー記事が載っていたのですが、その方は当初
「C-1が退役したら、C-17を7〜8機導入してC-130と合わせれば、海外運航への対応も含めて、輸送力を確保できるからそれでいいのではないか。」
と考えていたそうですが、ほどなくして、
「C-1の開発で輸送機設計のノウハウを手にしたのに、後継機を安易に海外製だけに限定していいのか」
という疑念をもったそうです。
それで当時の大蔵省への説明で
「新規開発という選択肢もあります。」
と付け加えたそうです。

それで作ったのがあんなグズだとは…。
メダカの小隊長
2024年02月23日 20:41
すいません。
名前を入れ忘れてしまいました。
Goodman80
2024年02月23日 21:36
シンガポール航空ショー、米海兵隊が地面効果翼機AirFish-8に関心を示す
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/singapore-air-show-us-marines-show-interest-in-ground-effect-wing-aircraft-airfish-8/
陸自も揚陸艦艇を建造するし、この程度とっくに検討済に違いない、US-2なんぞ日本の得意分野だし。
Terrex S5なんぞ共通戦術装輪車のパクりじゃん、この程度とっくに開発済みに違いない、あの轟音を発するのも実際の実力を隠す為だろう、なんせ日本は先進国なんだからー、ロボットも日本の十八番じゃん。
とか、30年前はまだ夢があったなー、真夏の世の夢は虚しい。
偽陸士
2024年02月24日 08:43
ミスターフリゲート様。

>どうせ日本人は選挙に行かないで民主主義を放棄してるサル以下の知能しかないし、世襲の無能な韓国カルトに汚鮮された自民党議員より、習近平やプーチンみたいな優秀で強い指導者に統治して頂いた方が日本は良くなると思うんだが?🤔
>まぁ、半日カルトの統一教会と癒着して日本を30年間経済成長させなかったり、インフラを外資に売り払ったり、国民には増税するのに自分達は脱税・中抜きして贅沢三昧の世襲ボンボンの集団の自民党よりはマシなんじゃね?


この御仁、ソ連崩壊みたいな事態が日本で起きたなら、独裁者に熱狂する衆愚の仲間入りは確実でしょう。
この二人の圧政者の治世の是非について此処では批評しませんが、強力な指導者に寄り掛かる英雄待望論は感心しません。

シュワルツェネッガー「政府にだまされ心身を破壊された父のようにならないで」 ロシア国民への呼びかけが2000万回再生の反響

父親は旧独軍として対ロシア戦に従軍していました。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/18/news147.html


シェワルツネッガー氏の幼少期は父親からの虐待を受けていた!
https://koimousagi.com/43551.html
ミスターフリゲート
2024年02月24日 14:09
参考に
【悲報】ドイツ、社会保障への公的支出は日本の数倍で、公共事業は日本の半分だった…もしかして「コンクリートから人へ」が正解だった?
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52009003.html

今どき箱物行政や高速道路、道路整備、新幹線整備とかの補助金関連は必要ないだろうね。
しかもそういうものに限って中抜きされてるんだし。中抜きと無駄遣いが日本を衰退させてんだよ。

岸田首相、ウクライナに6兆円プレゼント さらなる増税へ
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52009006.html

流石にもう払えないだろ。どんだけバラマキすんだよ。
KU
2024年02月24日 14:25
>日本の人手不足がここまで深刻化したワケ。現場の声に「けしからん」経済界トップが発言...

https://mi-mollet.com/articles/-/47285

こんな昭和脳全開な人間が、過去の実績だの経歴だのだけで相応の地位に就けちゃうんですもんね。そら、何時まで経っても変わらんですよ。最もウチの会社も似たようなモンですが。人員を確保出来る見込みがあるかどうか分からんのに事業規模は現状維持。利用者から料金を徴収する際は現金オンリーで口座振替にすら変える様子は皆無。受動喫煙防止や交通事故防止には興味も関心も無し。なにせ、インフルエンザワクチン接種の方針一つ、まともに決められないorz。しかも、その理由が「社長が何も言ってこない」から(>_<)。それを社長の親族たる取締役が平然と口にする。つーか、アンタら何のために役員報酬を貰ってるの?
ガハハ
2024年02月24日 17:42
国が崩壊したウクライナ人の年金を日本人が支えないと台湾有事で助けてもらえないという謎理論でガンガンばら撒くでしょ、ガハハ
Goodman80
2024年02月24日 19:26
防衛装備研究の新組織「イノベーション研究所」、半数は民間から登用…100人態勢で今秋発足
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240224-OYT1T50069/
こっ・こ・これで日本の自衛隊にも夜明けが…!米帝や中国、ましてやロシアなどに負ける筈か…、だったら良いなー。
KU
2024年02月24日 20:02
>50年経っても売れまくる「F-16」戦闘機、一体何がいいのか?歴史はまだまだ“折り返し地点”!?

https://trafficnews.jp/post/131129

改修しないイーグルの一部は、V型で更新しませんか?
マリンロイヤル
2024年02月25日 02:14
■本日の市ヶ谷の噂■
>防衛省は米国防省からP-1の中身をP-8のシステムに変えろと、圧力を受けている、との噂。

中身をP−8にしても、P−8そのものを買ったとしても、もう航空戦力に差があり過ぎて、東シナ海を哨戒飛行は出来ない。

ボーイングは、水中無人艇と連係する研究してた、買うならそれを載せた小型機バージョンだ。大隅海峡と宮古海峡に配備して、そこだけはガッチリ防御する方が良いだろう。

中国海軍の空母が太平洋に出たら、空中給油能力が低い空自では、哨戒機の飛行をカバーするのはムリだ。

元出入り業者の者
2024年02月25日 07:20
防衛装備研究の新組織「イノベーション研究所」、半数は民間から登用…100人態勢で今秋発足

民間って、そんな人材日本にいるの?
やれやれ
2024年02月25日 07:53
シンガポールから戻ってきました。
エアショーの事は追々書いて行きますが、
清谷さんの書いている事はその通りです。
他の国は国単位で固まっていますが、
日本は装備庁と引き連れられてきた企業のグループの装備庁ブースと、装備庁とは無関係に各自治体の航空産業のグループが県単位で固まったエリアの2ヶ所でやっていました。
更に言うと日本からでは無く地元からの出展だと思いますが、パナソニックなども出展していました。
他の国は概ね一ヶ所に固まっているのとは大違いです。
オールジャパンでは無くて好き勝手ジャパンです。
やれやれ
2024年02月25日 08:44
Goodman80さん、
地面効果翼機ですが話を聞いてきました。
ロシアにも殆ど同じ形のものを既に売っているので、ロシアの技術か?と聞いたらドイツの技術で開発したそうです。
一応来年の発売を考えている様です。
種別は飛行機では無く船だそうなので面倒な飛行機の型式証明を取る必要はないので案外簡単なのかも。
やれやれ
2024年02月25日 09:11
Goodman80さん、
UH2ですが、スバルブースで説明員さんにネチネチ質問攻めをしていたらインドネシア陸軍のお偉いさん含めて10人位?ドカドカとブース奥の応接室に入って行きました(スバルブースの横が応接室入口だった)。前日である初日にも来ていたかも知れませんが、2日目に引き連れてと言うとパイロットや交渉担当もいたのかも???
インドネシアもフィリピンもUH1のユーザーで次世代機への更新が近いのかも知れません。
そう言った理由でUH2にも興味を示しているだけかも?
UH1型の使い勝手に慣れていると次も同じ物をと考える保守的な人は日本人で無くてもいるでしょうから。
だからと言ってUH2が選ばれるとは限りませんが。
エアバスヘリとレオナルドもいますからね。

因みにベルはベルで専用のブースで別の民間ヘリを売り込んでいました。模型で412型も展示していましたがスバルがそこで説明している訳ではありません。どうせならベルのブースにスバルも混ぜてもらった方が良かったのでは?と思わなくもない。
同じ物をあっちはあっち、こっちはこっちと言うのもどうなのかと。
Goodman80
2024年02月25日 09:19
やれやれさん
昔WIGは海面効果船とか言ってましたが、最近は地面効果翼機とかに変わってますね。まあ、ロシアは執念ともいえるレベルで研究してたみたいですね。日本では縦割り行政の足の引っ張り合いで、実用化の可能性は極めて低いと思います。まあ、日本のお坊ちゃま達しか持てんだろうから、東京湾とかが無法地帯になるよりかはよっぽど良いんでしょうが。プレジャーボートでさえ、あれなんだから。
海外セレブ用に沖縄辺りで運用するのが良いんじゃないでしょうか。悪天候にはめっちゃ弱いんで、使用制限が多すぎて軍用には難しいんじゃないかと。
Goodman80
2024年02月25日 09:53
やれやれさん
UH-2はベル412EPXが購入できない国は興味が有るんでしょ?まあ、輸出売る気も購入する気も無いとは思いますが。ベル412EPXは構造が古典的で性能が高い訳でも無い、H145Mの方が良いんだとは思いますがこっちも購入は難しいでしょう。
最近輸送ヘリタイプのUAVでスカイクレーン的な構造の物が開発されたんで、H145もモジュラー構造にするのが良いんじゃないかと。装輪装甲車ではAMV-XPやボクサーなんかもこのタイプ、重量的には不利になるが売りとしては良いんじゃないか?
KU
2024年02月25日 11:15
>>>輸送ヘリタイプのUAV

数日前に、こんなドローンの記事が↓ 

>Avidrone Aerospaceの長距離自律貨物ドローン「740T」、最大227kg積載可能。航続距離724kmで4.5時間飛行できる

https://j-town.net/2024/02/25354315.html

このクラスの機体だと、積載量は200kg前後が標準なんですかね。
KU
2024年02月25日 11:43
「間接支援」で対米ミサイル供与 政府、反撃能力整備急ぐ ウクライナ侵攻2年

https://news.yahoo.co.jp/articles/18d08ea80f129a9fb65bfda9966ae5a99db7884c

「継戦能力」に不安抱える日本、岸田首相「ウクライナは明日の東アジアかもしれない」

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240225-OYT1T50008/

たまにうつ、たまがないのが、たまにきず...てかもう、30年くらい前の自衛隊川柳ですけど、大して変わってないorz。それはそうと防弾チョッキ云々に触れるなら、現地で有効活用されているか取材...するわきゃあないかw。な~んにも機密性なんざ無い高機動車の流出は大騒ぎはするのに。
ミスターフリゲート
2024年02月25日 12:09
参考に
日本政府、TSMCに最大1.2兆円支援へ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/61266847.html 

流石に多すぎないか。国内にやらせろに対して、「国内は無能だから無理、補助金は外資にバラマキするほうがマシ」って声も。
不公平。出すなら国内企業にも出すべきだし、税金が嫌なら外資含めて補助金は出さず金以外の別のアプローチすべきなのに
Goodman80
2024年02月25日 12:51
KUさん
Avidrone Aerospaceの長距離自律貨物ドローン「740T」、最大227kg積載可能。航続距離724kmで4.5時間飛行できる
https://www.drone.jp/news/2024022114423281864.html
これすかね、万世10式戦車いいっすね、見事なほどに紙装甲を再現するとは、肉の万世のビル、前のボロな奴を知ってるけど、日野オーディオは良く行ってた。
KU
2024年02月25日 13:52
>>>ペーパークラフト

Goodmanさん

URLを取り違えていた事に、全く気付いておりませんですたorz。ご指摘いただき、有り難うございます。
KU
2024年02月25日 14:40
>「それを聞いた人がどう思うか」を全く想像しないで思ったことを そのまま口にする人は 周りの人を傷つけていく一番厄介なタイプのコミュ障  

https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3/status/1757046889214787680/photo/1

今の職場は、こんな人間だらけorz。いやそれ言っちゃう?なんて事をへーぜんと口にしちゃいますからね...わたす?いや違うと思いますですよ(汗)。
333
2024年02月25日 15:01
>今どき箱物行政や高速道路、道路整備、新幹線整備とかの補助金関連は必要ないだろうね。

短絡的すぎますね。そのまんまには当てはまりません。
インフラ整備は日本は残念ですが質量とも欧米に及びません。
例えばドイツのアウトバーンなんかそもそも日本の高速道路よりも強靭で長持ちします。
だいたい日本の高速道路の規格だとアウトバーン並みに高速度を出すと速攻で摩耗して轍でえらいことになります。

日本の道路行政は安普請を繰り返すことです。
ドイツの方が強靭で価格が高い素材を使うかわりに長持ちしますのでローテーション期間が長いです。
長持ちするやつの方が中途半端なのよりも結果は安く付きます。

批判するなら日本のインフラ状況と欧州とを比較してからにしましょう。日本のインフラは全然欧州には及んでいません。
(比較の表、データは少し古いけれど。今ならその差はもっと開いてるでしょう)

実際の道路延長距離を日仏独で比較してみても、日本はドイツやフランスに遅れをとっている。つまりドイツやフランスは日本よりも整備された高速道路ネットワークを利用することができるわけで、競争という点からみると日本は大きな遅れをとっている。

http://www2.hokurikutei.or.jp/lib/shiza/shiza08/vol20/topic2/02.html

日本のインフラ水準、日本のモノ作り!なんてのは大本営発表ですよ。
やれやれ
2024年02月25日 15:45
日本の人手不足がここまで深刻化したワケ。現場の声に「けしからん」経済界トップが発言...
https://mi-mollet.com/articles/-/47285
まあその通りですよね…
因みにこの無能な会長とやらはどんな対策をしたと言うのでしょう?吠えるだけなら犬でもできます。
戦争で負けても進化も反省も対策もできない老人ばかりでは衰退もしますわな…
ご参考まで。
KU
2024年02月25日 17:06
>ウクライナ侵略「日本の武器輸出は紛争終結の手段として必要」国問研の佐々江賢一郎理事長

https://www.sankei.com/article/20240225-H7LZOI3EVFKCLO2FHWN2ZS2JZ4/

そもそも、箸にも棒にも使い物にすらならんレベルのシロモノだらけなんですけどぬ^_^;。やるなら、それこそ中古装備品を輸出する仕組みづくりから始めないとですかね。
Goodman80
2024年02月25日 17:59
ウクライナ軍へ渡る自衛隊車両3車種どんなもの? 外国軍への供与は史上初 100台規模で
https://trafficnews.jp/post/125983
ウクライナ支援の車輛はどれも自衛隊にしては真面で、外国へ送っても恥ずかしい代物では無いと思うので、併せて3000台も送れば喜ばれるんじゃ。代わりに装輪装甲車と装甲雪上車を調達すれば良いっしょ、16式や10式、19式の調達を一時的に数年程度停止すれば予算も確保できる筈だし。
ガネット
2024年02月25日 19:25
なにげに調べてみたら、患者搬送のドクターヘリや県警御用達は
AW109ばっかりなんですね。
412系列は値付けと維持費が高すぎるのかも。
偽陸士
2024年02月25日 19:55
マリンロイヤル様。

小型機ならフランスのプランに便乗して、ついでに空中給油機も買っちゃいましょう。

仏軍、次期哨戒機の研究開始 A320MPAとFalcon 10X検討

https://www.aviationwire.jp/archives/268608
Goodman80
2024年02月25日 19:58
もはや別の機体? 兵装もスゴイ「F-15」シンガポール版 ただ訓練場所が遠すぎる!?
https://trafficnews.jp/post/131197
うーん、日本国内で言えば関東地方くらいだろうか。関東州兵を作ればこのレベルの軍となるだろうな。
KU
2024年02月25日 20:47
>拉致被害者家族「一括帰国が実現なら独自制裁解除も」東京

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240225/1000102326.html

未だに独自制裁を続けていることを覚えている日本国民って、どれくらい居るのやら。ぶっちゃけ私も忘れていましたけど。
ブロガー(志望)
2024年02月25日 21:30
お邪魔します。
 こんな事を言うのも何ですが、防衛産業以前に日本の産業をどうしていくのかといった問題があるように思われます。戦前戦中は戦争に勝つため、高度成長までは経済で勝つために結果が比較的重視されましたが、高度成長である程度豊かさが行き渡り、欧米に追い付き追い越したと奢ってしまい、「結果の出せる人間」よりも「仲間内政治に長けた人間」が主導権を握り、「下」もそういった「上」に適応するようになりました。再び結果が求められるようになっても「仲間内政治に長けた人間とそれに順応した人間」では結果を出す事ができません。何せ「結果なんかよりも仲間内の和(序列や優劣)」なのですから。そういった人間が「淘汰」されるのを待つしかないかも知れませんが、それまで日本が持ちこたえられるか分からない事が悩ましいです。かつて宗教改革とそれに伴う騒乱で、それから逃れた新教側の人間が新大陸に渡って作ったのが米国ですが(先住民への迫害やアフリカ住民の奴隷化は知っています)、今そういった場所があったらとも思ったりもします。尤も今そんな場所があったら難民が押しかけるのでしょうが。
 後対潜哨戒機に限らず将来的には「する事が決まっているのなら無人、相手の出方等で変わるのなら有人」になるのではないかと思ったりもします。かつて軍縮条約他で劣勢に立たされた旧海軍は、当時はどこまで使い物になるか分からなかった航空機に力を入れ、それは航空機のみによる戦艦撃沈といった成果に繋がりました。今の日本も経験値等では及ばない「既存」よりも「未来」に賭ければ良いのにとも思ったりもします。
ガハハ
2024年02月26日 07:25
日本の未来は防衛費の10倍弱浪費してる社会保障、医者への投資で明るいですわ、ガハハ

医療崩壊するのは日本の医者がダメだからだ~日本医療の10の大罪(歴史家・評論家 八幡和郎
https://go2senkyo.com/articles/2021/02/03/56647.html
⑩医者が美味しすぎるので、理工系の他分野に良い人材がいかない。日本がいま必要としているのは、たとえば、IT技術者であり、先端産業の研究者だ。ところが、医学部にとられてしまっている。また、逆に、医者の仕事に本当に情熱をもっている若者、たとえば、「いま頑張らないと医者になった意味がない」とコロナの現場にかけつけるような若者から医者になるチャンスを奪っているのである
やれやれ
2024年02月26日 10:29
ガネットさん、
その点についてスバルの担当者に聞いたところ412はドクターヘリとしては大きすぎて運用しづらいのだとか。日本で使っているドクターヘリは一回り小さい(最大離陸重量が3トン前後、UH2は5.5トン)。
あとは後部ドアがつけられない、室内形状が悪いので(旧式だからね)ドクターヘリ利用での室内効率が悪いと言うのも大きいかと。
だから日本のドクターヘリはBK117(H145),H135,MD902,AW109が多いのかと思いますよ。
要するに412EPXとしてドクターヘリの需要は見込めないって事です。
救難ヘリとしては412EP◯は結構使われていますが。
やれやれ
2024年02月26日 11:03
Goodman80さん、
マリーナベイ・サンズホテルあたりの観光客の多いい地域に行けば毎日訓練だかパトロールだか分かりませんがF15SGを拝むことができますよ。爆音が凄いので何事か?と思ったら飛んでいるですよね。
あの辺りを西から東に向けて飛んでパヤ・レバー空軍基地に着陸するコースに入ります。
それとパヤ・レバー空軍基地の横に空軍博物館があるので離陸時の爆音が凄いです。もちろん写真なんか撮っていたらとっ捕まりますが(汗)。写真を撮って良いのは博物館の物だけです。入口で氏名と国籍の登録(昔は自由に出入りできたので無かった)と諸注意があるので言われます。

昔話ですが2000年に初めてシンガポール・エアショー(当時はアジアンエアロスペースと言っていた)に行った時は次世代戦闘機の売り込み合戦をしていてユーロファイターはモックアップのみ(汗)、ラファールとミラージュ2000は実機と派手な展示飛行、ついでにパトルイユ・ド・フランスまで呼んで全力でフランスアピール。F15Eも地上展示と展示飛行。本命は米国のF15Eくさいと思われていたけどやはりか、みたいな感じでした。
Goodman80
2024年02月26日 11:33
やれやれさん
米帝は日本には真面な戦闘機を売ってくれないですからね。迎撃しか許されない空自だったらF-15じゃなくてF-14だったし、F-16の劣化版のF-2じゃなくてF-15Eだったら日本の領海・防空空域は今でも確固たるものになっていたでしょ、まあ、米帝がそんなこと許すはずも無いんですが、米軍自体が劣化した今でも同じことを堅持しようとするってことは米軍中枢もかなり劣化してるんでしょうね。まあ、大統領もボケ老人だからショウガナイ。劣化した米軍に足を引っ張られながら、悪徳防衛産業と共に周辺国に見向きもされない程、没落して行くんでしょう、まあ、戦争はふっかけられないから確かに平和だわな。
通りがかりの軍オタ
2024年02月26日 12:11
今はネットワークと情報の時代だから米帝様もハードウェアは最新鋭を
売ってくれるんじゃないの?
 スマホと一緒でハードだけではマジにガラクタだし。いつでもネットワークに流す情報で支配出来る。
Goodman80
2024年02月26日 13:31
通りがかりの軍オタさん
何故か米軍様、米議会様は日本に真面な機体を頑ななまでに輸出しようとしないんですよ。昔々帝国のベテランパイロットにやられた影響何ですかね、今はもう真面なパイロットなど全く存在しないと言うのに。F-15EXも日本にだけは売らないようです。F-35はソフトのアップデートで(当然米国スタッフが実施)、幾らでも調整できるんで。
空自のお偉いさんは新型機がいっぱ~い並んで有れば満足なだけだし。真面な頭の空軍だったらF-15やF-35なぞ最低限な数で、主力はF-16やF/A-18にするでしょ。公道なんか走れないのにスーパーカーを多数保有するオタと同じなんですよ。
偽陸士
2024年02月27日 19:09
ユーロファイター買っときゃ良かったのよ。(笑)
稼働率は兎も角、虚仮威しには充分だし産業技術を学ばせるには格好の教材です。

今ならテジャスかクズィエルマなんか良いんでないかい。