海自・川重裏金事件の先にある地獄
今回の川重の裏事件は大変なことになるかと思います。
まず二社の潜水艦メーカーがありながら、何故事件が起こったのか。しかも20年以上に渡って、修理に際しての川重の待遇がよかったことは海自内部ではよく知られていた。それでなんで疑問をもたなかったか?お前ら知っていてバックレていたな?と組織が疑われることなる。
そして財務省から同じ金額で受注しているのにどうして分からなかった?防衛省の原価計算はいい加減ではないのか?と疑われるでしょう。
更に国税庁も調査するでしょう。川重の本社にマルサのガサ入れが入る可能性もあるし、警察も動くでしょう。当然会計検査院の検査も入る。
川重の役員たちは株主から訴えられることになるでしょう。
更に申せば、じゃあ他の事業、例えばP-1とかC-2とか、電子戦機とか、その他のプロジェクトでは裏金はやっていなかったのか?ということも調べられるし、陸自UHーXのときの談合も蒸し返されて調べられる可能性があります。
また他社もあれこれ腹を探られるでしょう。
果たしてこういう環境下で防衛産業の利益率を8%から13パーセントに上げる必要があるのか?防衛省の原価計算はかなり甘く、原価に利益が相当のっているのは公然の秘密です。
他国のメーカーの利益が高いのは、自社でリクスを背負って輸出市場で戦って、輸出用の製品も開発したりしているからです。
更に申せば我が国は超低金利で、事実上大企業ならば金利ゼロです。他国では金利は遥かに高いし、インフレ率も高い。そういう環境の違いも無視しています。
それとリスクゼロの国内産業を同列にして金を増やすといえば、事業統合する会社はないでしょう。サボっていても利益が増えるのですから。
東洋経済オンラインに以下の記事を寄稿しました。
海上自衛隊の潜水艦メーカーは2社も必要あるか川重の裏金問題で注目される潜水艦の実態
https://toyokeizai.net/articles/-/774627
月刊軍事研究8月号に防衛省、自衛隊に航空医学の専門医がいないことを書きました。
軍事研究 2024年 08 月号 [雑誌]
Japan in Depthに以下の記事を寄稿しました。
「敵に手の内をさらさない」という防衛省、自衛隊の「敵」は国会と納税者か
https://japan-indepth.jp/?p=83101
新聞各紙 残念な防衛関連の未検証記事
https://japan-indepth.jp/?p=82844
日本の報道の自由度が低いのは記者クラブのせい
https://japan-indepth.jp/?p=82748
次期装輪装甲車、AMV採用を検証する その2 AMVのライセンス生産によって日本の装甲車事業は壊滅する
https://japan-indepth.jp/?p=81695
次期装輪装甲車、AMV採用を検証するその1
駿馬を駄馬に落とす陸自のAMV採用
https://japan-indepth.jp/?p=81667
東洋経済オンラインに以下の記事を寄稿しました。
航空専門医がいない空自に戦闘機開発はできない
やる気のある医官が次々に辞める自衛隊の内情
https://toyokeizai.net/articles/-/744651
まず二社の潜水艦メーカーがありながら、何故事件が起こったのか。しかも20年以上に渡って、修理に際しての川重の待遇がよかったことは海自内部ではよく知られていた。それでなんで疑問をもたなかったか?お前ら知っていてバックレていたな?と組織が疑われることなる。
そして財務省から同じ金額で受注しているのにどうして分からなかった?防衛省の原価計算はいい加減ではないのか?と疑われるでしょう。
更に国税庁も調査するでしょう。川重の本社にマルサのガサ入れが入る可能性もあるし、警察も動くでしょう。当然会計検査院の検査も入る。
川重の役員たちは株主から訴えられることになるでしょう。
更に申せば、じゃあ他の事業、例えばP-1とかC-2とか、電子戦機とか、その他のプロジェクトでは裏金はやっていなかったのか?ということも調べられるし、陸自UHーXのときの談合も蒸し返されて調べられる可能性があります。
また他社もあれこれ腹を探られるでしょう。
果たしてこういう環境下で防衛産業の利益率を8%から13パーセントに上げる必要があるのか?防衛省の原価計算はかなり甘く、原価に利益が相当のっているのは公然の秘密です。
他国のメーカーの利益が高いのは、自社でリクスを背負って輸出市場で戦って、輸出用の製品も開発したりしているからです。
更に申せば我が国は超低金利で、事実上大企業ならば金利ゼロです。他国では金利は遥かに高いし、インフレ率も高い。そういう環境の違いも無視しています。
それとリスクゼロの国内産業を同列にして金を増やすといえば、事業統合する会社はないでしょう。サボっていても利益が増えるのですから。
東洋経済オンラインに以下の記事を寄稿しました。
海上自衛隊の潜水艦メーカーは2社も必要あるか川重の裏金問題で注目される潜水艦の実態
https://toyokeizai.net/articles/-/774627
月刊軍事研究8月号に防衛省、自衛隊に航空医学の専門医がいないことを書きました。
軍事研究 2024年 08 月号 [雑誌]
Japan in Depthに以下の記事を寄稿しました。
「敵に手の内をさらさない」という防衛省、自衛隊の「敵」は国会と納税者か
https://japan-indepth.jp/?p=83101
新聞各紙 残念な防衛関連の未検証記事
https://japan-indepth.jp/?p=82844
日本の報道の自由度が低いのは記者クラブのせい
https://japan-indepth.jp/?p=82748
次期装輪装甲車、AMV採用を検証する その2 AMVのライセンス生産によって日本の装甲車事業は壊滅する
https://japan-indepth.jp/?p=81695
次期装輪装甲車、AMV採用を検証するその1
駿馬を駄馬に落とす陸自のAMV採用
https://japan-indepth.jp/?p=81667
東洋経済オンラインに以下の記事を寄稿しました。
航空専門医がいない空自に戦闘機開発はできない
やる気のある医官が次々に辞める自衛隊の内情
https://toyokeizai.net/articles/-/744651
この記事へのコメント
この様な大量処分があったのはやはり、上からの指示でしょうか?
今までの様に自衛隊、防衛産業含め、ゆるゆるな組織ではいられなくなるのかもしれません。
>>>財務省から同じ金額で受注しているのにどうして分からなかった?防衛省の原価計算はいい加減ではないのか?と疑われるでしょう。
ガチで財務省も、アレやらコレやら大鉈を振るって予算をバッサリ切った方が良いですよ。特にあんなASEVとかとかとか。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/24446644d38c46b4771d94d9a41150e34a3c61f5
高橋さんも、こんなのイラネ!とわ主張なされないんですぬ...。何となくガッカリorz
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7246871c465f3e6ab0d133be8631a3f05863f5eb
コレって、昨日だか一昨日だかに産経が騒いだ例のヤツですか?...だとしたら、そんなに大騒ぎする程の事だったのか?
>世界の艦船に詳しい専門家(匿名希望)は、最新イメージ図を「詳細設計が進んでいる証拠」と指摘した。
いやその「世界の艦船に詳しい専門家(匿名希望)」って、世艦の編集長ちゃうの?
例を上げればきりがありませんが、何で陸自は日立の作ったしょうもない装甲ドーザーを採用したのか、とか何で海自は「いずも」に必要ないバウソナーを付けたのか、とか何で必要ない飛行艇を細々と買い続けているのか、とか。これらは、裏で企業と隊員との間で金品のやり取りがあったとすれば説明が付くと思います。
これで自衛隊が守っているのは、国ではなくて自らの利権だったことが白日の下にさらされたら、防衛予算の増額どころか自衛隊そのものが不要でしょう。自衛隊の公金チューチューなど許しちゃいけませんよ。
https://www.navalnews.com/naval-news/2024/07/japans-mod-unveils-latest-image-of-asev/
なにやらイージス・システム搭載艦はAegis system equipped vessel (ASEV)とか書かれてるんで、今後はイージス・システム搭載艦とか言うダッサイ名前で呼ばずにASEVとか言うんが良いんとちゃうやろうか。その方がずっと先進的に聞こえるし、にしても中国のお船に負けないくらいデカい。
こういうの。
仕組み改善して生産性を上げる能力が無いから無理させてサービス残業させて休日出勤にタダ働きさせていい加減なやりかたで運用してコスト!人件費!のみの経営をやってますと、現場はモチベーションがどんどん下がってグダグダになって残業手当の代わりに役得や偽装が横行するけれども上も後ろめたいから何も言えません。言えばブーメランですからね。
ところが上がアッパラパーなのに世間体や体裁かまって「おまえらしっかりせい!」なんて言出しちゃうと「お前らもな!」となります。
この国の上って自分たちが率先してちゃんとやる自信はあるんでしょうかね?
鯛は頭から腐ると言いますね。
本当は下に「しっかりせい!」「品行方正!」「一汁一菜!質素倹約!」なんて言えるのは自分もそれが出来る人だけですね。
締め付けをやっても結局は「格好良いこと言うけれど、そういうあんた方どうなんよ?」で誰も対策も改善も反省もしないんじゃない?
見える所の体裁だけで終わるでしょうね。
政治を見ていたらこうならん方がおかしいですw
今の日本の状況って王朝末期ですよね?
こうやって改めて見ると....やっぱ、フツーのイージス艦を何隻か造った方が安上がりぢゃね?なんて思っちゃいますよぬ(^_^;)
「世界で2番目に強力」な中国の南昌級駆逐艦とは…建造費は米海軍のズムウォルトの半分
https://www.businessinsider.jp/post-255772
DDG(X)
https://ja.wikipedia.org/wiki/DDG(X)
海自は南昌級より大型でDDG(X)並みの性能の艦をズムウォルトの建造費の半分で手に入れる訳だ、大したもんだー(笑)。まあ、適当にでっち上げただけだから、実用にはF-2並みの10年はかかるだろうが、P-1並みに結局未完成で終わるかも。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900005611.html
電子機器のゴミから大量の金を抽出、実際の金山よりも遥かに効率的かも?今年の夏休みは「山梨」で金を探しに?
https://kaigo-sos.hatenablog.com/
自衛隊全体の調達方法だから、航空機だけじゃなく全ての装備品に該当するんだよな。AH-1Sまだ40機も残ってんだ、ちょうど平成調達分くらいだな。調達時のFCSの計算機はSAM-1と一緒で記憶素子は磁気コアだったんだよな。
10式なんか本土用とか言って装甲抜きっぱなしで、何故か北海道とかにしか配備されないんだから装甲増し増しの48tで全く問題無い筈なんだが、1両16億になってんだし。
イージス・システム搭載艦の新旧イメージ絵から設計変更の比較
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/138a71825f757dcba3b5158115896861ad5fdeb1
あんな三文字さんによる解説記事で何ですが(^_^;)、2番煙突の脇にRWSですか。海外製を買うと見せ掛け、蓋を開けたらJSW謹製だったりしてorz。あとSSMも筒型な発射機ではなく箱型な発射機なんですね。となると、垂直発射方式採用?...てか何も、こんなデカブツにしなくても至ってフツーのイージス艦を造れば良いだけですよぬ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/339809?rct=politics
>NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長は「業務に支障を来すような秘密保護の仕組みがそもそも問題だ。秘密保護を優先する法律の建前と、運用現場のちぐはぐさが明らかになった」と指摘。不必要な情報まで指定されている恐れもあり、「指定の妥当性を国会などがチェックするべきだ」と強調する。<
何でもかんでも秘密秘密、とやった結果がコレですか(>_<)
潜水艦にしろヘリにしろ装甲車にしろ
安くなるとか高性能になるとか競争原理が
働くならならまだしも無駄に多いだけですからね。
https://defence-blog.com/ukraine-captures-russian-t-90m-tank-in-daring-operation/
ここ迄やらないと戦場では生き残れないちゅう訳ですか。まあ、これが基本パターンで現地の状況で変えればいいちゅうことなんだろうが。
どこぞのアホな官僚国家では現地改造など認めるワキャ無いから配備されたらそのまんまで戦闘しなきゃいけない。旧軍から一歩も進歩しない幹部連中は米軍からなーんにも学べる能力すら存在しないんだろう。
こういうことになったんでないかと。
今はタダのオッサンですが、海自イージス艦のCICなんて結局一度も入らず仕舞いですが、横須賀の米帝様のイージス艦は知り合いが案内してくれてCICもしっかり見せてくれましたな。ディスプレイの敵艦の位置情報も映しっぱなし。
米帝様は秘密保護にはコストが掛かるとの認識の下、指定が厳格であり最小限。そのかわり指定したモノの保全には最大限のヒトモノカネを投入してると感じたところ。
確かアクティブソーナーの周波数帯域なんて、敵はいつも聴いて知ってるからと米帝様は秘密になんか指定しないけど、海自はトーフ。
実名公表しない防衛省の処分
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2024/07/12e.html
座礁で更迭された米帝様の艦長は実名報道
https://news.usni.org/2024/07/08/navy-removes-uss-hershel-woody-williams-co-over-grounding-in-may
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240713-OYT1T50095/
12式改が1番、射程が長いんですか。てか、先日の流出騒ぎは空自で起きたのでしたか。あれって空発型・陸発型・艦発型同時並行で開発中でしたっけ。つか、高速滑空弾運用部隊。作るのは良いけど、いったい何処からどうやって人員を引っこ抜いてくるんだろうw。
https://grandfleet.info/us-related/practical-decision-by-the-department-of-defense-to-accept-tr3-configuration-aircraft-after-one-year-suspension-of-deliveries/
>TR3構成のF-35量産機は訓練用途のみしか使用できない
って現在納入済みの機体は、何?TR3構成にアップデートしてやっと訓練に使える様になるって事?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240714/k10014511201000.html
選挙中に、こんな事が起きたりして、なんて妄想した時がありましたけど、まさかホントに起きるとは...。自死か射殺されたかは分かりませんけど、これで犯行動機も分からなくなりましたね。にしても、SSってタクティカルヘルメットやらNVGやらアサルトまで装備する人員もいるんですねえ。日本なら総理の遊説会場にSATを配置するようなもんですかね。まず、そこまでやらんだろうけど。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240714/k10014511201000.html
これはもう、余程の奇跡でも起きない限りトランプさんが勝利するのでわ?となれば、今からP-8Aとトライトンを買う準備を怠りなく行なっておくべきですよぬ^_^;。下手すりゃNGADまで買わされるハメになりかねないし...
今回の暗殺未遂でトランプ氏の再選は確実でしょう。
但し彼が再選してもアメリカに出来る事は限られると思います。
忖度しても無駄に成るだけかと。
NGADはデザインも纏まらず、次の有事には間に合いますまい。
F35はエンジンの整備が追い付かず、ソフトウェアも2030年までは実戦に使えない。
F3の調達は真面目にやった方が良い。
開発は英伊サウジに服従し、日本人は余計な事は言わずに100機以上は確実に買うべきだ。
それまでの繫ぎはFA50でもM346でも勇鷹でも構わないかと。
あとは徐々に無人戦闘機にシフトして行くだろう。
偽陸士さん
...ある程度の数を、必要なだけ買い揃えられるだけの経済力が続いていると良いですよね(棒)
https://www.sankei.com/article/20240714-PFQKJAKTOFMA7KNYTRPMKRANZI/
そらねえ、間違ってもヘリ団長が「こんな金食い虫、イラネ」なんて言えるわけもないですよぬ^_^;
>...ある程度の数を、必要なだけ買い揃えられるだけの経済力が続いていると良いですよね(棒)
ん~~まぁ、FA50買って終わりになるかも知れんのだが、戦艦大和や飛燕をキャンセルしてF3に廻すのがマシかと。
とにかくサウジの脚を引っ張るのは止めて頂きたい。
借金は返済できるが醜態は拭えないので。(諦)
昔は横須賀のオープンハウスでも米国のイージス艦の内部、艦橋やCICも見せてくれていたんですけどねえ(遠い目)。
画面の殆どは消えていて一部訓練用?の画面が映っている位でしたが。
正確には覚えていませんが9.11以降入った記憶がありません。
看板ばかりですね。
自作自演だったら大したもの。
反対者の犯行だとしたら失敗はなあ…
まあ死んでケネディ化されても困るし
余計な事やってくれたな、って感想。
飛行再開した本家の米帝様はそんに自信持った言い方してないのに、作ってもいないポンスケ陸自がそんな太鼓判押す根拠ってなんなんだろうね。
https://www.airforcetimes.com/news/your-air-force/2024/07/03/air-force-ospreys-in-japan-resume-flight-ops/
飛行への復帰は、乗組員の準備を確実にするための「多段階」アプローチに従い、追加の安全制御の開発を含む「綿密でデータ主導のアプローチ」に従う、と空軍はニュースリリースで述べた。
「まるで売国法だ」農業政策めぐり激論 25年ぶり法改正で日本は“飢えない国”になる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba9493f8911cc77523db5bde49f8e3cbcf9793d
無為無策もいいところ(今更)。こんなんじゃ他国に攻められる前に滅ぶわ。 とにかく、
・JAや農協を解体
・農機の電動化
・米、麦、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃなどの救荒作物の栽培を奨励。
・肥料確保(生ゴミや貝殻のリサイクル義務化)
などたくさんやるべきことが多い。
今の時代には松平定信や徳川吉宗のような人が必要
https://grandfleet.info/european-region/spanish-army-plans-to-upgrade-artillery-forces-procure-more-than-200-self-propelled-guns/
Defensa pone cifras por primera vez a la sustitución del M109: 145 obuses, 36 piezas con ruedas y 109 sobre cadenas
https://www.infodefensa.com/texto-diario/mostrar/4923934/ejercito-pone-cifras-sustitucion-m109-145-obuses-autopropulsados-nuevos-36-sobre-ruedas-109-sobre-cadenas
>Piranhaに統合したPIRANHA AACを発表済
なんとな~く、この間の台湾の装輪装甲車みたくトップヘビーな気ががが。
コメは救荒作物じゃありません。
【麻で北海道を開拓⁈】明治の大麻と亜麻の歴史
https://cannavi-japan.com/2020/10/03/history2/
法律を廃止するのが先。
厄人の仕事を減らせば皆競って食料増産に励む。
政府が強力かつ巨大になれば、飢える人達が増えます。
政府万能論から卒業しましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=BSfz1GV_SWI
海自としての組織の欠陥だから抜本的な構造改革、規定などの改定等が行われない限り入隊しようとするドMな人間など極めて少ないだろうから、レミングの行進で絶滅一直線だな、まあ、中国海警並みの大型巡視船を大量に有する極めて優秀な海保がいるから全く無問題。
https://www.youtube.com/watch?v=OGdiUcTiSCU
もう、笑うっきゃないー( ;∀;)!!
お邪魔します。
少々大き過ぎるかも知れませんが、こういった問題の根幹にあるのは「侵略されたら日本は"本当に"戦うのか、政治家ひいては有権者・納税者に戦争という決断が出来るのか。」ではないかと思われます。そういったものが見当たらないから自衛隊も防衛産業も真剣になりようが無いのではないでしょうか。何時梯子を外されるか、守ろうとした相手に「人殺し」とか「平和の敵」とか言われかねない状況ですから。「北朝鮮の核が不安だ」「中国の海洋進出が不安」とか言っても、それらに真面目に対応しようとしたら今度は「再び加害者にならないか不安だ。」「アメリカ様に守ってもらえないか、アメリカ様の戦争に付き合わせられないか、アメリカ様に脅威と見なされないか不安だ。」とか言い出すのです。それを同じ人間が言ったとしても不思議ではありません。それで「ならあなたはどちらを選ぶのですか。」と問うても「お前が忖度しさえすれば済む事だ。」としか返ってきません。そういった状況で作られたのが「一見強そうだが実は戦えない擬製の軍隊」としての自衛隊でなのでしょう。無駄に見えるコストも「茶番劇の上映費用」なのではないかと。
境界性人格障害の患者が「見捨てられるのではないか。」といった不安に苛まれて他者を「お試し」で振り回した挙句「本当に」見捨てられるように、日本も他の何ものでもなく己自身の不安に振り回されて自滅していくのでしょう。
>、中国海警並みの大型巡視船を大量に有する極めて優秀な海保がいるから全く無問題。
毎度毎度のことでもう突っ掛るのも億劫なんで言いたくもないですが、いつだったか海賊対処にも行かず臆病者呼ばわりしてた海保を今度は持ち上げですか。
すっごい変わり身でいらして(棒)
そうなんですよ日本の海保は
PLH型 - 20隻
PL型 - 55隻
で中国海警局に対等に対峙できるのは世界中で日本の海保だけなのです。米国のコーストガードなど最大でもバーソルフ級カッター3,206tが10隻に過ぎません。なので日本周辺と言わずアジア中で中国が勝手気ままに振舞うのを止められるのは日本の海保だけなので、近海などPM型 - 36隻以下の艦艇に任せてアジアの救世主として中国と対抗して行くのは能力的に言っても当然でありましょう。
>で中国海警局に対等に対峙できるのは世界中で日本の海保だけなのです。米国のコーストガードなど最大でもバーソルフ級カッター3,206tが10隻に過ぎません。なので日本周辺と言わずアジア中で中国が勝手気ままに振舞うのを止められるのは日本の海保だけなので、近海などPM型 - 36隻以下の艦艇に任せてアジアの救世主として中国と対抗して行くのは能力的に言っても当然でありましょう。
ひでぇ皮肉ですな。
ただ単にデカイフネが欲しいなら、排ガス規制に引っ掛かったコンテナ船を改造して特設巡視船にすれば良いでしょう。
けどそれ以上に国境警備隊でないと宣い、知床では遭難者見殺しにする組織は真面目な救助組織にすべきです。
デカイ巡視船は東南アジアへ廻して、耐波性のある小型艦艇を輸入する。
警察権も海自に移管。
それぐらいしないと遭難事故にマトモな対応が出来ないかと。
海保の担当は「全ての海の上」なんで、海自の居る場所など海の底しか有りません。なんでSSNとSSBNを入手して海上艦は全て廃棄すべきなんです。まあ、危ない事やめんどくさい事は海自に押し付けて来るんでそれなりの船が持たせて頂いてる訳です。後は米海軍様の護衛艦隊を持たせて頂いてるんでそれなりの威容が誇れるんですね。
海保は海の岡っ引き、国内の船にしか威張る事など出来ません。ちゅうことでおっきいお船は不要なんですが、見栄っ張りだけは一流なんでこれからももーっとおっきお船を欲しがることでしょう。知床の船が古かったから遅れたとかアホな言い訳しても、じゃ新しいのを買ってあげるとか言うもーっとアホな親が新型艦を作ってるんで今後とも変わる事など有り得ませんね。まあ、海警の船に対抗できるのは海保の船だけなんで、フィリピンに送って海警の船の水鉄砲からフィリピンの船を守る盾として活躍して貰うのが一番かと。フィリピン以外にも活躍の場所は幾らでも有るんで、「海の上」の秩序を守る世界の警察官として活躍して欲しいモノです。
いや違う、潜水艦が22隻体制になった時に延命処置を施したじゃないか、我が日本の潜水艦は世界一ィィィッ!!、という反論があるのでしょうけれど、だったら今まで延命できる潜水艦を16年で捨てていたことになりますよね。同じことはP-3Cにも言えますが、なんで今までそんな無駄を続けてきたのでしょうか。言うまでもなく、川重と三菱に交互に毎年発注して儲けさせることが目的だったのでしょう。それを川重から金品の提供を受けていた海自は止めることができなかったのでしょう。
結局、真面目に税金を納めている庶民が一番バカを見るわけだ。
まあ、同様のことは74式戦車や90式戦車にもいえますね。例を出せばキリがないでしょう。
何が戦後最も厳しい安全保障環境だ、防衛予算をGDP比2%にするだ、防衛増税だ、防衛産業の利益率を増やすだ。この状態を放置してどの口が言うか。いいかげんにしろ。