防衛大臣記者会見 令和7年3月18日(火)における質問 防衛大臣記者会見 令和7年3月18日(火)におけるぼくの質問です。 https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2025/0318a.html 記者: 先日のですね、会見で、大臣の発言で、もう既にアメリカではC-17の製造中止して、部品も含めて全ての調達ができない状態であると聞いているとおっ… コメント:7 2025年03月19日 続きを読むread more
自衛隊の下着はワークマンのメリノウールでいいんでないか? 【新潮流】脱ユニクロ。ワークマン、インナー大ヒットの舞台裏 https://newspicks.com/news/13882842/body/?ref=series-list >ワークマンが8月に投入した、メリノウールインナーシリーズ。例年、すぐに売り切れてしまう反省から、この年は前年比約150%の52万点という空… コメント:15 2025年03月17日 続きを読むread more
防衛記者クラブは大政翼賛会 大本営発表 ぼくが14日の記者会見で関連質問したにもかかわらず、フジテレビ政治部・防衛省担当 鈴木杏実記者がこんな素人以下の記事を書いております。載せるデスクも大概です。 軍事の知識もなく衛官僚や制服組の思惑も考えずに、彼らがいったことをそのまま報じるのは報道機関失格です。まるで軍部の言うことは正しいと大本営発表をそのまま報じてきた大政翼賛会… コメント:11 2025年03月16日 続きを読むread more
防衛大臣記者会見令和7年3月14日(金)における質問 防衛大臣記者会見令和7年3月14日(金)におけるぼくの質問です。 https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2025/0314a.html 記者: 大臣、現役の自衛官時代にですね、演習で手りゅう弾何発携行されていたでしょうか。 大臣: 手りゅう弾。ここへぶら下げて持っていましたけれど、それ… コメント:15 2025年03月15日 続きを読むread more
空幕の三味線で踊る日本共産党 共産党の田村貴昭議員が空幕あたりの思惑にウカウカ載せられて、C-17関連の話を質問していました。空自にしてみれば、こういう軍事知識のない馬鹿な議員や記者を滝つて首相を攻撃できるのは組織防衛上大変便利でしょう。 田村貴昭議員はそんな自覚はないでしょうが。 巨大すぎて離着陸困難なのに… 輸送機爆買い「屈辱的」 https… コメント:6 2025年03月14日 続きを読むread more
石破C-17発言のキモはC-17ではなく、欠陥機、C-2だ。 石破首相のC-17発言を巡って朝日も後追い記事を書いています。誤解している人も多いのですが、石破首相が公的にC-17調達を明言した事実はない。 ぼくは石破首相に近いと世間で言われておりますが、それを差し引いても特に時事通信の記事も酷かったです。 C17、防衛省は慎重姿勢 離着陸や維持費に課題「首相の趣味の世界」 https… コメント:13 2025年03月13日 続きを読むread more
石破首相がC-17導入とUS-2批判をする理由 実は空自の輸送機について石破さんからは意見を聞かれたことがりますが、そのあたりはノーコメントです。 で、C-17導入の件ですがぼくの言いたいことはほぼ大石英司氏が言ってくれました。 空自の欺瞞を暴く https://eiji.txt-nifty.com/diary/2025/03/post-e236f7.html >… コメント:19 2025年03月11日 続きを読むread more
佐藤正久は単にネトウヨに媚を売っているのか、それとも本当に無能なのか? 「民主党政権で『中国製の下着に変えろ』という話」自民・佐藤氏が自衛隊員の衣服改善要求 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e90e220dd9742a0261dd79a7b1fb11b99e829f1 >佐藤氏は陸海空自衛隊で、衣服の貸与枚数や貸与年数が異なることを問題視した。中谷氏は「例え… コメント:59 2025年03月06日 続きを読むread more