アベノミクスが成功だったならガソリン高騰大歓迎のはずでは。 今日は敗戦記念日です。終戦記念日じゃありません。 我が国は頭悪い指導者たちが無謀な戦争を始めてそれをメディアも国民も支持をしたわけです。その結果が、国土が焼け野原となり原爆を二発も落とされてボロ負けしました。 終戦というとなんかマイルドな感じがしますが、負けたの!敗戦!終戦じゃないの! もういい加減に売春を援助交際と言い換… コメント:43 2023年08月15日 続きを読むread more
【君ら子供か】「火の出るおもちゃ」、輸出制限の愚 いつまで我が国は平和国家だから人を殺傷する「火の出るおもちゃ」は輸出しない(キリッ とかイキっているんでしょうか。 まるで中二病の中学生レベルの自己陶酔ですよ。 じゃあその「平和国家」とやらが、「火の出るおもちゃ」で武装するのはいいか、疑問感じないのか?ということですが。 いつも言っていることですが、売春は禁止だが、買春は… コメント:14 2023年08月14日 続きを読むread more
新設される防衛輸出担当参事官は機能するのか。 防衛省は防衛輸出担当の参事官を作るようです。 多分機能しないでしょう。 そもそも防衛省に防衛輸出に詳しい人物がいません。いたら飼い殺しにするか、追い出しています。抽象的にやったふりだけするポストになるのではないでしょうか。多分漫画やアニメで牛丼やラーメン見たが食べたことない人間が、見よう見真似で牛丼やラーメンを作るような感じ… コメント:21 2023年08月12日 続きを読むread more
【平和の敵は平和運動】折り鶴折ったり、死んだふりしたり、太鼓叩いて祈れば平和がくるのか? ぼくは基本的に、平和運動は否定しましません。戦争体験者からその悲惨さを聞くことも意味があると思っています。ぼくの親は戦中派でした。 ですが千羽鶴折ったり、ダイインしたり、鐘や太鼓を叩いて大騒ぎするというのは所詮情緒の話です。 我が国では「平和主義」というのはこの手の情緒に特化した人たちの運動家や運動がその殆です。ですがそれは宗教… コメント:11 2023年08月11日 続きを読むread more
高校野球と部活動は国家の敵。全廃すべきである。 さて、例によって我が国夏の風物詩、愛国軍国感動ポルノ、夏の高校野球大会の季節となりました。以前は高校野球をやめろといったら国賊扱いされていましたが、昨今は見直し論が増えているようです。 そもそも本来のカリキュラムでもない高校野球大会に高校のリソースを割くのは、奇異なことです。しかも野球以外でも体育会系部活はバカの量産マシーンと… コメント:15 2023年08月10日 続きを読むread more
日銀金利上昇で防衛費GDP2パーセントは画餅となる。 日銀が金融緩和を見直す方向に転換しています。 当然の話です。このまま日銀が国際を買い続けて、事実上の財政ファイナンスを続けていけば、円の価値は下がり続けます。昨年一度は1ドル150円台から130円台に上がった円はまた140円台となっています。このまま円安が続けば、エネルギー、食品、服飾雑貨にとどまらず、日本企業が海外で生産した製品、例… コメント:15 2023年08月08日 続きを読むread more
「防衛産業強化法に基づく基本方針案」防衛産業強化法で防衛産業は壊滅する 防衛産業を強化しろと情弱な国防族からやいのやいの言われてやったフリをしているだけのアリバイ工作が「防衛産業強化法に基づく基本方針案」です。 この手の報道でぼくが苛つくのは、新聞や経済メディアで軍事市場を知っている人間がいないことです。だからソースが防衛省や自衛隊となる。世界から見ればとんでもな人たちに話を聞いてまともな議論ができる… コメント:50 2023年08月03日 続きを読むread more
ふるさと納税こと「ふるさと脱税」は国家を蝕む官製脱税 菅義偉は日本の敵 ふるさと納税の記事ですが、本質的なところが書いていません。日経って本当に「経済」の新聞なんでしょうかね? 1兆円にもなるふるさと納税の半分の5千億円あるいはそれ以上は返礼品や仲介サイトなどの手数料でダダ漏れです。これは事実上まんま「脱税」です。 そしてふるさと脱税で収奪された都市部の自治体は損をします。役所に強盗が入… コメント:19 2023年08月02日 続きを読むread more