防衛産業が「産業」であることと文民統制が理解できない日本経済新聞 以下の記事は防衛調達に関する記事ですが、記者は防衛産業が「産業」であること、それと文民統制とはなにか、という根源的なことが理解できていません。 それで防衛省に取材して書いたのでしょう。日本の装備調達は国内では当たり前ですが、世界的に見れば極めて奇異であり、それは文民統制にももとるものです。それが理解できていないから言われるままに疑… コメント:3 2024年06月12日 続きを読むread more
円安による防衛力低下の原因は安倍晋三と日本経済新聞 円安で防衛装備が高騰して。円で同じ金額でも目減りしております。それはより高い防衛費を使わないといけなくなっています。この原因を作ったのは「悪夢のような民主党政権」ではなく悪魔そのものの安倍晋三政権によるアベノミクスという日本経済破壊によるものです。 その共犯は日経及び日本のメディア、特に記者クラブメディアです。彼らは頭を使うことな… コメント:12 2024年06月11日 続きを読むread more
防衛大臣会見で質問しました。令和6年6月7日(金) 防衛大臣会見で質問しました。令和6年6月7日(金) https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2024/0607a.html Q:前回お尋ねしたC-2のペイロードについて、またお尋ねしたいんですけれども、まず初めに、前回、浜田大臣がクーラーを積んだので空輸できないというようなお話を御紹介したんですけ… コメント:28 2024年06月08日 続きを読むread more
コマツは巨人キャタピラーに絶対追いつけない コマツ、米巨人の背中追う 上場来高値でもPBRは6分の1 課題克服へ経営改革 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81137700T00C24A6DTA000/ >コマツが経営改革に乗り出した。2024年3月期は2期連続の最高益だが、意識する世界最大手の米キャタピラーから財務指標が大きく見… コメント:22 2024年06月06日 続きを読むread more
清谷信一の12年前のアベノミクス批判 ぼくは第2次安倍内閣発足以前から安倍晋三の経済政策を批判してきました。 言っていることは今と全く変わりありません。こんなことは多少実体経済知っていれば誰でも言えることですが、多く「経済の専門家」はだんまりかアベノミクス礼賛をしていました。過去の言動を振り返って誰が何を言っていたがを検証する必要があります。 しかしコメント欄のお前… コメント:15 2024年06月05日 続きを読むread more
借金軍拡は亡国への道 防衛省は第211回国会衆議院安全保障委員会で維新の会の美延映夫議員の 「自衛隊の偵察用無人機スキャンイーグルは、本国仕様、つまりアメリカ仕様では五ギガヘルツ帯で使用するものが、自衛隊向けでは二・四ギガヘルツ用に仕様が変更されているという指摘があります。これは端的にいきます。イエスですか、ノーですか」 という問いに対して、… コメント:19 2024年06月04日 続きを読むread more
日経の防衛産業記事は便所の落書き 相変わらず程度が低い日経の防衛産業記事です。 しかも例によって匿名の無責任記事ですから、5ちゃんねるなどの便所の落書きと揶揄される書き込みと同じです。 日本経済新聞と言う名前はおおげさで株屋チラシみたいな媒体です。 こんな記事真に受けて防衛関連銘柄買うと損しますよ。 防衛産業に3文書「特需」 経済全体の波及効果欠かせず … コメント:55 2024年05月31日 続きを読むread more
16式機動戦闘車のクーラー搭載とC-2での空輸に関する訂正。 追加情報あり これまで書いてきたクーラーを搭載した16式機動戦闘車はC-2に搭載できないとしてきましたが、これを訂正します。改良型もC-2で搭載できます。 間違いの原因は5月25日の参院外交防衛委員会での浜田靖一防衛大臣の発言を報じた琉球新報の記事をぼくが誤読したことでした。 >沖縄タイムス記事の引用 >浜田靖一防衛相は25日の参院外交… コメント:35 2024年05月30日 続きを読むread more