自衛隊の無駄な航空兵力の合理化、リストラは進むか。 空自捜索機や陸自戦闘ヘリを廃止、無人機で代替へ…防衛予算効率化 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221209-OYT1T50038/ >2023年度から5年間の防衛費が約43兆円に大幅増となる中、無人機で代替するなどして、防衛装備品や部隊の「スクラップ・アンド・ビルド」を進め、予算の効… トラックバック:0 コメント:16 2022年12月09日 続きを読むread more
東京財団委託政策提言「国営防衛装備調達株式会社を設立せよ」 コメント欄でリンク先でPDFが読めなかったというコメントがあったので、 ここに掲載します。 0001.pdf トラックバック:0 コメント:7 2022年12月07日 続きを読むread more
防衛省、自衛隊の本質はカルト教団である。 本稿はどこの媒体も載せてくれなかったので、ブログで掲載します。 どうも防衛省、自衛隊をカルトに酷似しているという記事は抵抗があるようです。 ですが、ぶっちゃけ防衛省、自衛隊は軍隊とは異質でその本質はカルト教団と同じです。 この歪んだ文化を是正しないかぎり、まともな軍隊になりませんし、個々の政策を批判しても 問題の根源は解決し… トラックバック:0 コメント:13 2022年12月07日 続きを読むread more
傾国の官製脱税、『ふるさと納税』を廃止せよ。 これだけ防衛費大幅増が批判され、それをやるにしても年に4千億円も税金がだだ漏れしている官製脱税である「ふるさと納税」を廃止し、それを防衛費増の財源にしようという話はどこからも聞こえてきません。 なぜ「ふるさと納税」が国家の根幹に関わる大問題なのか/吉弘憲介氏(桃山学院大学経済学部教授)、三木義一氏(青山学院大学名誉教授) … トラックバック:0 コメント:23 2022年12月04日 続きを読むread more
やっても無駄な防衛産業への政府融資 防衛産業、政府が融資 政投銀活用、研究・海外展開後押し https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66319740W2A121C2MM0000/ >政府は防衛装備品を製造する国内企業向けの融資制度を2023年度にも新設する。日本政策投資銀行を通じ1社あたり100億円程度を上限に貸し出す。ウクライ… トラックバック:0 コメント:19 2022年12月01日 続きを読むread more
防衛産業からのロビー活動で記事を書きました、みたいな。 例によって何か防衛大手からのロビーがきっかけの記事のように思えます。 日経も防衛問題の専門記者を置いて、海外も取材させたり英語で発信していはどうでしょうか。 国防力「民間頼み」の咎 継戦能力、防衛産業再興がカギ 利益率改善は輸出より先 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO664065… トラックバック:0 コメント:11 2022年11月30日 続きを読むread more
NATO並の軍拡が必要だ!と言いつつNATO算定基準は水増しだという小野寺元防衛大臣の見識。 いかにも政治部記者が自民党国防部会に媚を売るための記事です。 「防衛力強化」と「国民負担」防衛費増額が見せる2つの顔 財務省VS防衛省「45兆円」をめぐる壮絶な綱引きの舞台裏 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/213653?display=1 >11月9日朝の総理官邸。自民党の小野寺… トラックバック:0 コメント:10 2022年11月29日 続きを読むread more
戦車・火砲を削減できない自衛隊の防衛費を上げても、防衛力向上は期待できない。 戦車・火砲の削減方針維持 ミサイル防衛に重点 防衛省 https://www.sankei.com/article/20221126-PIZGARQN7JIULK6XG7ATIXUV7Q/ まあ、産経のスクープなのでこれが正しいという前提のお話です。 >防衛省が、年末にかけて進める「防衛計画の大綱」の改定で、陸上自衛隊… トラックバック:0 コメント:12 2022年11月27日 続きを読むread more