次期装輪装甲車の面妖

先週7月6日の陸上幕僚長定期会見に参加してきました。 ビデオでとっていた記者も複数いたのですが、以下の記事に関連する、毎日新聞や共同通信関する印象操作や取材偽装の話を質問したせいか、まったく動画がネットに公開されていません。何か困ることでもあったんでしょうかね(笑 記者クラブメディアの陸自発砲事件報道に「正義」はあるか。…
コメント:35

続きを読むread more

日本の敵、安倍晋三がこの世から排除されて一年

安倍晋三がこの世から排除されて1年です。無論暗殺は肯定しませんが、安倍晋三が文字通り抹殺されたことで、これ以上我が国の破壊と崩壊が進むことは防止でき、また国を立て直すチャンスが得られたと思っています。  旧統一教会「報道見ないで祈祷を…」安倍元総理銃撃から1年 長引く“解散命令”の判断に自治体は困惑の声も… https://ne…
コメント:13

続きを読むread more

いったいどこのアフリカの最貧国か北朝鮮の話かと思ったら本邦だった武器輸出でっち上げ事件

捜査当局に何らかの意図があって、スケープゴードにされて、持病があった社長は保釈も認められず11ヶ月も「代用監獄」に拘留そして死亡です。 公安、警察、裁判所、記者クラブに殺されたようなものです。 こういう民主国家とは言えないレベルの冤罪が起こるのは、捜査当局が適切に監視されていないからです。そして裁判所はその反社会…
コメント:43

続きを読むread more

日本の新聞の軍事報道はエホバの証人レベル

どうして日本の新聞は情緒でしか軍事を語れないのでしょうか。 例えば医者が本当は手術法Aが最適なのに、気分や宗教上の理由で非現実的な手術Bを選びますか? 少子高齢化や不妊治療を憂う記事を書くときに、記者が赤ちゃんはコウノトリが運んでくると信じていてまともな記事を書けるでしょうか。 日本の新聞がやっていることはエホバの証人…
コメント:4

続きを読むread more

財務省が公開している「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案に関する資料。

財務省が公開している「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案に関する資料の必要と思われる部分を抜き出して見ました。 我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案要綱 https://www.mof.go.jp/about_mof/bills/211diet/202…
コメント:19

続きを読むread more

日本の衰退の象徴、ふるさと納税こと「ふるさと脱税」が国家凋落を加速させる。

 大石英司氏のブログで紹介されていた記事です。  前から申し上げていますが、「ふるさと納税」は事実上の官製脱税、「ふるさと脱税」でしかありません。それで毎年5千億円の税金がダダ漏れしている。  それが金満国家ならまだしも、GDPの2.6倍の借金がありそれが膨れ上がり続けており、将来は少子高齢化で経済規模が縮小する国でです。  だめ…
コメント:26

続きを読むread more

防衛調達に対する適切な自衛隊OBの批判は必要。

内外価格差は最大5倍、日本の防衛産業再建に絶対必要なこと https://news.livedoor.com/article/detail/24500022/ 著者は横山恭三元空将補です。 >わが国の防衛産業を儲かる産業に育成するためには、各企業の防衛部門を再編・統合して既存の資源を集約し、生産性を向上し、そして国際競…
コメント:4

続きを読むread more

自衛隊の人材確保に最有力策は防大大学の解体。

自衛隊希望の大学生、入学時から奨学金 月額5万円超 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2178J0R20C23A6000000/ >防衛省は自衛隊への入隊を望む大学生への奨学金を2024年度にも拡充する。理系のみだった対象を文系にも広げ、大学3年生以降と定める開始時期を入学時に早める。…
コメント:40

続きを読むread more